• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月28日

FTOの再来?

FTOの再来? 三菱がデトロイトモーターショーで公開予定のディーゼルスポーツのコンセプトカー「MITSUBISHI Concept-RA」。
ディーゼルエンジン+MIVECに、ランエボXの各種最新技術を投入した大変に魅力的なモデルになる模様。
見た目の流麗さ、最新技術のアピール度合いを見ると、以前の愛車である1994年のFTOのデビュー時が思い出される。
ただしあくまでコンセプト。このまま市販という事はあり得ないだろう。エクリプスやFTOあたりのネーミングで、デザインや、テクニカルな要素のいくつかがフィードバックされた市販車が実現する事を期待したい。
三菱にも、エボだけでなく、往年のFTO、GTOあたりの男らしいスポーツカーラインナップを是非取り戻して欲しいものである。
ブログ一覧 | FTO | クルマ
Posted at 2007/11/28 11:44:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

HE33SからDKLFYへ
hivaryやすさん

早朝徘徊を中断中😩
S4アンクルさん

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

7月30日の夜は釜寅
どんみみさん

またまた外食しました。
アンバーシャダイさん

iPad のフォトアルバムに過去の ...
パパンダさん

この記事へのコメント

2007年11月28日 23:07
ディーゼルというのが、特に楽しみですね♪
コメントへの返答
2007年11月29日 12:03
アルファもディーゼルを日本に正式導入しそうな気配ですからね!
今後はこういった方向性のクルマ、増えてきそうですね。楽しみです。
2007年11月29日 10:52
そろそろ出てもいいかと思うけどね
ホンダもCR-Xのコンセプト
また出したんでしょ?
コメントへの返答
2007年11月29日 12:05
CR-Xのコンセプトモデルはどんどん現実的な形になってきてますよね。エコなスポーツカーという意味では、三菱のこのモデルと方向性は似てますよね。
今後のスモールスポーツの生き残る道は、エコにどう配慮するかがポイントにしてきてる感じです。
あんまりエコエコと言い過ぎないようにして欲しいものですが。

プロフィール

「明日、Stileで愛車受け取り!久々にGTに乗れる~!!」
何シテル?   02/10 21:37
「かじぃ」と発音します。 車歴はトヨタMR2(AW11)、三菱FTO、ダイハツCopenを乗り継ぎ、アルファGTに至りました。アルファに乗るのは初めての新...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

N1 GrandPrix 
カテゴリ:自分のWebサイト
2005/08/08 18:21:39
 
Kaz.Net 
カテゴリ:自分のWebサイト
2005/08/08 18:20:03
 
CLUB COPEN 
カテゴリ:Copen
2005/01/29 21:00:43
 

愛車一覧

アバルト 595C (カブリオレ) アバルト 595C (カブリオレ)
小さい身体に爆弾のようなパンチ力。 運転しながら顔のにやけが抑えられません。(^^; 屋 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2004年12月まで1年半所有していました。期間は短かったですが、オープンスポーツの世界 ...
三菱 FTO 三菱 FTO
2004年12月まで足掛け8年を共にしました。サーキットやジムカーナ走行にも大活躍。たく ...
スバル R2 スバル R2
子供の送り迎え、お買い物用のセカンドカーとして活躍してくれました。 アルファロメオで数々 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation