• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月21日

GT男前度UP完了

GT男前度UP完了 フラミンゴさん、仕事が早いっ!!

昨日の夜作業が終わったとの連絡を受けて、先ほどモディファイ完了したMyGTを引き取って来た。

生まれ変わった我がGT。その男っぷりの上がり具合には再度惚れ直してしまった。
見た目はほとんど変化がなくてノーマル然としているのだが、よーく見るとなんか違う、という雰囲気にするのが今回のテーマ。
そのテーマがきちんと実現できたのが何より。イメージ通りに仕上がって大変に嬉しいのである。

さぁ、いよいよ今回施したメニューの発表。
結構もったいぶった割には驚きの無い内容ですんません。

1.ヘッドライトブラックアウト加工
 純正ヘッドライトをバラしてSPORTIVA風に塗装してもらった。
 アイラインならぬ、アイシャドウ!?
 SPORTIVAで既出とは言え、精悍になった顔付きにはあらためて感動。
 デイトナブルーでこの顔は唯一!…のはず。

2.ASSO LEDポジション球装着
 ロービームのHIDの青い光と純正ポジション球の黄色い光がミスマッチング
 だったのだが、これで違和感が払拭!青白い光の饗宴に満足!

3.TEZZOレイアウトサスキット装着
 KONI FSDの装着で上がってしまった車高を元に戻すため装着。
 元に戻るどころか純正以上に下げてもらい、フェンダーとの隙間は
 フロント:指2本/リア:指2本弱
 という非常に男前な仕様になった。
 見た目以上に乗り味は激変!!このあたりのインプレはまた追って。
 こちらもFSDとの組合せはGTでは唯一!…のはず。

以上!

とりあえず外環道経由で乗って帰ってきたわずかの時間でも足回りの素敵さを実感しまくり。
細かいインプレッションや画像は順次レポートしていく予定!

ちなみにフラミンゴのピットではくんさー号のパーツが順次取り外されているところであった。くんさーGTに「ご苦労様!」と心の中で唱えてきたです。
ブログ一覧 | アルファGT | クルマ
Posted at 2007/12/21 23:45:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/5 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

そのまま楽しめる!笑
レガッテムさん

🌻ザ・北関東茶会 (🖊️202 ...
岡ちゃんタブレットさん

総集編 その1 ヤマハ編
バーバンさん

スマートウォッチ Amazfit ...
ヒデノリさん

泡を付ける勇気はありません(笑)
銀二さん

この記事へのコメント

2007年12月22日 0:26
引っ張っただけあって、むっちゃ濃い内容ですよ(^^;

にしてもブラックアウト加工、やってもらえるんですかー

てことは、ASSY分解OKですか。アレがお願いできるかも・・・(秘密(笑
コメントへの返答
2007年12月22日 22:49
一気に3連発実行してしまいましたから、ちょっと濃く見えるかも。でも一つ一つはそんなに派手ではないと思ってます。見た目フツーのままですし。(笑)
ASSY分解、出来たみたいです。さすがフラミンゴさん!
アレ…ってことは、例のドイツ車仕様!?是非とも実行を!!
2007年12月22日 0:42
う~ん、素晴しい内容です!

さすがフラミンゴさん、逝く時は速いですね~!(爆)
コメントへの返答
2007年12月22日 22:51
これだけの内容を実質4日で仕上げるのは驚きでした。さすがです!!
出来上がりにも大満足です!
2007年12月22日 0:57
おおっ、来ましたねー。
156用はいつもやってましたが、GT用は初めてだったでしょうね。

くんさー号、大作業ですからね(笑)
ほんと、わがままなお客の要望にも親切に対応してもらって、頭があがりません。
コメントへの返答
2007年12月22日 22:53
ヘッドライト加工は156の実績を見てお願いしました。結果、すんなりと引き受けていただき、とても良かったです。(作業は大変だったでしょうが…)
くんさー号、ほんと見ていて大変な作業のようでした。(^^;

フラミンゴさんは、すごく頼り甲斐ありますね!とても実感しました。
2007年12月22日 9:15
夜でもシルエットが
キマッているのが解ります!

そりゃ、嬉しいでしょ(笑)

レポお待ちしてます

コメントへの返答
2007年12月22日 22:54
まだまともな写真が撮れていないので、じわじわレポートアップしていく予定です。
今回のモディファイ、どれもすごく満足のいく内容でした!
2007年12月22日 9:48
着々と進行するモディ、羨ましいです。
1~3全て興味大です。
詳細レポ希望です!

自分への良いクリスマスプレゼントに
なりましたね!
コメントへの返答
2007年12月22日 22:56
今日一日じっくり乗ってみて、色々気付いたことがありました。(もちろん良い方向で)
特に足回りは詳細レポートをしたいと思います!

クリスマスプレゼント、ほんとそうですね!妻にも、車のチューニングでプレゼント完了宣言をしておきました。(^^;
2007年12月22日 9:59
ライト、いい感じですね!
レイアウトサスキットのインプレ、楽しみです。
コメントへの返答
2007年12月22日 22:57
近々レポートしますよ~。
お楽しみに。
想像通り、とてもよく出来た足です!!
2007年12月22日 10:20
パーツレビューでの詳細、楽しみにしてます。
コメントへの返答
2007年12月22日 22:57
了解です!早めにレポートするようにしますね!
2007年12月22日 14:18
かなり充実した内容ですね。早く昼間での写真を見たみたいです。

TEZZOレイアウトサスキットはダウンスプリングに車高調整のアッパーが付いているのでいいですよね。でも2L用しかないのが個人的は悔やまれます。
ブラックアウトかも早くみたいです~。逆にネタを引っ張られてるような気がしますよ。(笑)
コメントへの返答
2007年12月22日 23:00
残念ながら今日は雨でまともな写真が撮れませんでした。明日以降、再度撮影にチャレンジしてみますね!

TEZZOの足、車高が気に入らなかったら変更できるのが嬉しいです。たしかに2L用しかないですね。開発するとなるとやはり大変なんでしょうね…。

ブラックアウトの画像、とりあえず速報として整備手帳に載せておきました。もっと綺麗な写真が取れたらまたアップしますね!
2007年12月22日 14:28

僕も考えてるんですけどねぇ。
なかなか・・・いい値しますよね(汗
コメントへの返答
2007年12月22日 23:02
同様の製品の中ではかなり高価な方ですよね。でも今回ヘッドライト加工と一緒にやることで工賃が節約できることを機会に購入に踏み切りました。
たしかに値段は高いですが、それだけ満足度、安心度も高い一品だと思います!
2007年12月22日 19:18
何人がアイシャドウの
影響を受けるか・・・

楽しみです、ふふふ
コメントへの返答
2007年12月22日 23:02
出来れば希少な存在でいたいですが、仲間が出来るのも嬉しい気もしないでもないです。…どっちや。

プロフィール

「明日、Stileで愛車受け取り!久々にGTに乗れる~!!」
何シテル?   02/10 21:37
「かじぃ」と発音します。 車歴はトヨタMR2(AW11)、三菱FTO、ダイハツCopenを乗り継ぎ、アルファGTに至りました。アルファに乗るのは初めての新...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

N1 GrandPrix 
カテゴリ:自分のWebサイト
2005/08/08 18:21:39
 
Kaz.Net 
カテゴリ:自分のWebサイト
2005/08/08 18:20:03
 
CLUB COPEN 
カテゴリ:Copen
2005/01/29 21:00:43
 

愛車一覧

アバルト 595C (カブリオレ) アバルト 595C (カブリオレ)
小さい身体に爆弾のようなパンチ力。 運転しながら顔のにやけが抑えられません。(^^; 屋 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2004年12月まで1年半所有していました。期間は短かったですが、オープンスポーツの世界 ...
三菱 FTO 三菱 FTO
2004年12月まで足掛け8年を共にしました。サーキットやジムカーナ走行にも大活躍。たく ...
スバル R2 スバル R2
子供の送り迎え、お買い物用のセカンドカーとして活躍してくれました。 アルファロメオで数々 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation