• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年02月02日

アルファに囲まれて

アルファに囲まれて 東京23区内の週末の道路には、アルファが大量に出没する。今日もドライブ中、147や156と多数すれ違った。

驚いたのが、今日ふらっと立ち寄ったお台場のアクアシティの駐車場。駐車した時にはなんの変哲も無い風景であったが、数時間お台場で過ごしてクルマに戻ってきたら、あらびっくり。自分のGTの周りにアルファがうじゃうじゃ駐車されているではないか。(^^;
ざっと見渡しただけでも隣に駐車されていた156スポーツワゴンを始め、正面には147と156GTAが仲良く整列。1台おいて159という具合に、なぜかアルファパラダイス。
アルファを見つけてついつい近くに停めてしまったのであろう。大変に大人げないと思う。そして大変に嬉しく思う。自分もそういう人種の一人であるから。
さすがアルフィスタ。同じアルファを愛する者、思考パターンも似てくるのだろうか。

ちなみにこの写真は昨日入手したN705iでの撮影。やはり酷すぎる。
とてもデジカメとしては使い物にならない。
今後別途デジカメを持ち歩くことを決意。
ブログ一覧 | アルファGT | クルマ
Posted at 2008/02/03 00:26:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドジャース世界一おめでとうございま ...
レガッテムさん

6萬会埼玉スバルオフ
大ふへん傾奇者さん

ヘッドライト
THE TALLさん

⛄️冬景色になる前に⛄️
ねぎ坊主ー2さん

箱替え‼️
SUN SUNさん

我が家にNew Faceが増えまし ...
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2008年2月3日 0:32
新エアロは!?
ワクワク♪ワクワク♪
コメントへの返答
2008年2月3日 0:45
しばしお待ちを♪
ちょっと時間かかっちゃうかも知れませんけど。
2008年2月3日 0:48
↑あっ・・・

僕も現場に行ったとしたら間違いなく
その一団のところに駐車しますね。
他の人と一緒は嫌だってことでアルファ
を選んでるのに、同じアルファには
親近感を覚えてしまう。
変な人種だね、僕らアルフィスト・・・
コメントへの返答
2008年2月3日 0:54
↑いえ…、まだ決めた訳では…(ボソッ)(^^;

確かに人と違うクルマが良くてアルファにしたというのは大いに共感です。でも街中でアルファを見かけるととっても嬉しくなってしまう矛盾。
きっとアルファに乗っている人は「とりあえず何でもいいけどアルファを買ってみた」という人はいないという事を、アルフィスタであれば皆分かっているからではないだろうか。
アルファを見て喜ぶのではなく、アルフィスタの存在と出会えて嬉しいのではないのかと最近思う次第。
2008年2月3日 2:58
カー用品店でたまにそうなりますが、一般的なところでは余り遭遇出来ないです(^^;

むしろ自分が停めた後で、他の場所に固まってるの見つけた時にガックリです(笑
コメントへの返答
2008年2月4日 11:00
他の場所に固まってるのは寂しいですね…。(^^;

私は駐車場でアルファと一緒になる率が何故か非常に高いです。
運がいいのかも!
2008年2月3日 10:02
我が家の周辺はアルファだらけです。

コメントへの返答
2008年2月4日 11:00
なんてセレブなエリアにお住まいなんでしょう。(^^;;
2008年2月3日 11:09
もはや「性」ですね。

それに隣がアルファなら、
お互いにドアパンチには気を付けるような
気がして安心してしまいます。

僕のケータイも暗がりはこんなもんです。
明るいところではそこそこまともなんですがね。
デジカメを常に持ってますから
その場雰囲気をメールするなら
こんなもんで十分だと割り切ってます。
コメントへの返答
2008年2月4日 11:03
そうですね。アルフィスタの習性のようなもんで、もうこれは仕方が無いのでしょう。(^^;
ドアパンチの件は強く思います。隣がアルファだとすっごく安心です。
でも同じ輸入車でも隣がベンツだと…、一度やられた経験があるので出来るだけ避けるようにしてます。

携帯のカメラ機能はここまで期待からかけ離れたものだと、逆にあきらめが付きます。(^^; デジカメを持ち歩くようにします。
2008年2月3日 14:56
私も駐車場にアルファがいたら近くに停めるかも!
もしくは、私は出来るだけ高級車の隣に停めようと思ってます(お互いドアの開け閉めは注意する確率が高いから…)。

携帯カメラはもう少しピントがあってほしいですね。
コメントへの返答
2008年2月4日 11:05
ドアパンチは本当に恐ろしいですからね。
しかしアルファロメオのドアの開き方、あれはどうにかならんもんなんでしょうかね?159でも改善されてませんでしたし…。あんな段階的な開き方はやめて、普通の車みたいに無段階で位置をキープ出来るようにして頂きたいものです。自分も隣の車にぶつけないよう冷や冷やしてます。特に助手席に人を乗せたときには、ドアの開け方を指南するのが面倒ですし。

携帯カメラはこんな性能でも仕方なしです。それにも勝る魅力がある端末ですし!
2008年2月4日 18:46
>なんてセレブなエリアにお住まいなんでしょう。

実は近所に車屋さんあって、時々中いアルファ君修理しているというのが実情です(^^;
コメントへの返答
2008年2月4日 18:49
いやぁ、それでもセレブな環境に違いないですよ。
うちの近所でアルファが入庫してる車屋さんって無いですよ~。(^^;

プロフィール

「明日、Stileで愛車受け取り!久々にGTに乗れる~!!」
何シテル?   02/10 21:37
「かじぃ」と発音します。 車歴はトヨタMR2(AW11)、三菱FTO、ダイハツCopenを乗り継ぎ、アルファGTに至りました。アルファに乗るのは初めての新...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

N1 GrandPrix 
カテゴリ:自分のWebサイト
2005/08/08 18:21:39
 
Kaz.Net 
カテゴリ:自分のWebサイト
2005/08/08 18:20:03
 
CLUB COPEN 
カテゴリ:Copen
2005/01/29 21:00:43
 

愛車一覧

アバルト 595C (カブリオレ) アバルト 595C (カブリオレ)
小さい身体に爆弾のようなパンチ力。 運転しながら顔のにやけが抑えられません。(^^; 屋 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2004年12月まで1年半所有していました。期間は短かったですが、オープンスポーツの世界 ...
三菱 FTO 三菱 FTO
2004年12月まで足掛け8年を共にしました。サーキットやジムカーナ走行にも大活躍。たく ...
スバル R2 スバル R2
子供の送り迎え、お買い物用のセカンドカーとして活躍してくれました。 アルファロメオで数々 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation