• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kazzyのブログ一覧

2010年07月30日 イイね!

マイマイ新子と千年の魔法

マイマイ新子と千年の魔法
評判を耳にして、DVDを買ってみた。アニメ映画だ。 昭和30年代の山口を舞台に、小学生の日常を切り取ったお話。 文字にすると、そんなありきたりの表現になってしまうが、なんだろう、なんか心をわしづかみにされるのだ。 いまさっき、この映画を見終わったところ。なんとも言えないじわっとした心地よい気持ち ...
続きを読む
Posted at 2010/07/31 02:55:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2010年07月20日 イイね!

スターウォーズ祭り

スターウォーズ祭り
個人的にこの数日はフィーバー状態である。理由はNHK BShiで連続放送されているスターウォーズ全話一挙放送。ビバNHK!! スターウォーズは何十回も観ているが、480i以上の解像度で見るのは映画館以来。夢にまで見たハイビジョン放送だ。 シネスコの切り方や字幕の付け方、右上のBShiロゴの位置など ...
続きを読む
Posted at 2010/07/20 22:01:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2010年07月17日 イイね!

クワドリフォリオエンブレムグレードアップ!

クワドリフォリオエンブレムグレードアップ!
フェンダーに貼っていたクワドリフォリオエンブレム。市販品の3Dタイプのステッカーだったのだが、デザインが一つしかなく、助手席側のクローバーの茎の向きが逆になってしまっていた。細かい部分なのだが、ずっと気になっていた。 そこに最近、MiToやジュリエッタで、クワドリフォリオヴェルデなるグレードが設 ...
続きを読む
Posted at 2010/07/17 17:25:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | アルファGT | クルマ
2010年07月17日 イイね!

アルファ159後継車のデザインスタディ

アルファ159後継車のデザインスタディ
往年のアルファのカーデザイナー、Vittorio Janoの名を冠したデザインコンセプトモデル。 どこかのデザインスタジオが作ったものらしいが、なかなかの完成度。159の後継モデルという扱いになるだろう。 グリルの盾の処理に若干の違和感は残るが、159の精悍さはそのままに、156あたりのエレガント ...
続きを読む
Posted at 2010/07/17 14:25:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | アルファGT | クルマ
2010年07月11日 イイね!

「アマルフィ女神の報酬」はアルファの応酬であった

「アマルフィ女神の報酬」はアルファの応酬であった
織田裕二主演の「アマルフィ女神の報酬」。オールイタリアロケということで興味はあったのだが、評判がイマイチだったので、つい見るのが伸び伸びになっていた。しかし先日、契約しているCSのチャンネルで放送されたので、やっと重い腰を上げてみた。 感想としては、そんなに悪くないと思う。フジテレビが開局50周 ...
続きを読む
Posted at 2010/07/11 17:43:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | アルファGT | クルマ
2010年07月10日 イイね!

妄想画像シリーズ:アウディA1風バイカラー仕様GT

妄想画像シリーズ:アウディA1風バイカラー仕様GT
正直、うちのGTの外装はもう充分に手を入れて、打ち止めだと思っていた。 しかし、この道に終わりが無いことを教えてくれたのが、最近発表されたアウディA1。ABARTH500Cあたりも同じようなアイデアのカラーリングを取り入れているが、これらを見て、ナルホドと思った。これならさほどお金をかけずとも、塗 ...
続きを読む
Posted at 2010/07/10 18:12:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | アルファGT | クルマ
2010年07月04日 イイね!

隅田川とスカイツリー

隅田川とスカイツリー
いつも遊びに行くときはクルマだが、たまには電車を使ってみても良かろうと、電車でお出かけ。 行き先に選んだのは浅草。 浅草寺で観光気分を満喫し、花やしきでひとしきりはしゃいだ後は、水上バスで隅田川下り。船は本当に久しぶり。かなり楽しい。 船から見えたスカイツリー、もうここまで出来たんだな~! クルマ ...
続きを読む
Posted at 2010/07/04 21:40:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2010年06月20日 イイね!

補助輪なし成功!

補助輪なし成功!
5才になりたてのうちの娘。向上心旺盛で、自転車の補助輪を外せと言う。 外してやったら、なんだかあれよあれよと…。あっさりと乗りこなしてしまいやがった。しかもかなりのスピードで大疾走! うむむ。自転車の補助輪外すのって、何度もこけて身体中あざだらけになったり、悔しさで泣いてくじけそうになったり、もっ ...
続きを読む
Posted at 2010/06/20 22:45:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2010年06月20日 イイね!

父の日の贈り物

父の日の贈り物
娘からのプレゼント。 何よりの贈り物だ。 ちゃんとサラセン人が食べられてる(^^; 成長したな~!
続きを読む
Posted at 2010/06/20 09:37:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | 親馬鹿 | 日記
2010年06月19日 イイね!

ジュークに触れてみた

ジュークに触れてみた
ちょうど日産ディーラーの横を通りかがったので、ふらっと立ち寄ってみた。 目的はもちろん新発売のジューク。 初めて実車に触れたが、やはりデザインのインパクトはすごい。事前に予備知識があっても、この押し出し感は衝撃的。 あと思ったよりもずっとコンパクト。印刷物でみるとかなりの体格に見えるが、実物はまさ ...
続きを読む
Posted at 2010/06/19 18:22:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ

プロフィール

「明日、Stileで愛車受け取り!久々にGTに乗れる~!!」
何シテル?   02/10 21:37
「かじぃ」と発音します。 車歴はトヨタMR2(AW11)、三菱FTO、ダイハツCopenを乗り継ぎ、アルファGTに至りました。アルファに乗るのは初めての新...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

N1 GrandPrix 
カテゴリ:自分のWebサイト
2005/08/08 18:21:39
 
Kaz.Net 
カテゴリ:自分のWebサイト
2005/08/08 18:20:03
 
CLUB COPEN 
カテゴリ:Copen
2005/01/29 21:00:43
 

愛車一覧

アバルト 595C (カブリオレ) アバルト 595C (カブリオレ)
小さい身体に爆弾のようなパンチ力。 運転しながら顔のにやけが抑えられません。(^^; 屋 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2004年12月まで1年半所有していました。期間は短かったですが、オープンスポーツの世界 ...
三菱 FTO 三菱 FTO
2004年12月まで足掛け8年を共にしました。サーキットやジムカーナ走行にも大活躍。たく ...
スバル R2 スバル R2
子供の送り迎え、お買い物用のセカンドカーとして活躍してくれました。 アルファロメオで数々 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation