• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kazzyのブログ一覧

2010年03月27日 イイね!

うちのクルマたち

うちのクルマたち
娘の工作の宿題。 これはまさにGTとR2ではないか。 素敵な題材を選んでくれてありがとう! GTはちゃんとパパが運転してるよ。(^o^)
続きを読む
Posted at 2010/03/28 22:58:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 親馬鹿 | 日記
2010年03月26日 イイね!

あらま、かわいい500だこと

あらま、かわいい500だこと
うちのマンションの立体駐車場にこんな子を発見! GTの近くにこんなに可愛いチンクがいたなんて。 周りのクルマと比べても、この小ささはたまらん。 現行型500もいいけど、やっぱこの時代のチンクは良い。思わず顔がニンマリしてしまった。
続きを読む
Posted at 2010/03/28 22:56:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2010年03月24日 イイね!

アルファロメオ・モントリオールが復活したら

アルファロメオ・モントリオールが復活したら
イタリアで開催されたコンクールに学生が応募した作品とのこと。 70年代の名車、モントリオールの現代版というのがコンセプト。 確かにCピラーの辺りに雰囲気がある。 しかしどことなく8Cの影が。(笑) こんなクルマが156GTAくらいの値段で出てくれると面白いのにな~。 無理だろうけど。
続きを読む
Posted at 2010/03/24 01:25:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | アルファGT | クルマ
2010年03月23日 イイね!

やっぱインプレッサはセダンが似合う

やっぱインプレッサはセダンが似合う
アメリカでは現行インプレッサのセダン版のWRXモデルがあるのね。 日本ではアネシスが不調なので導入されないだろうけれど、やっぱこっちがしっくりくるな~。 ハッチバックもいいけれど、元気なセダンが減っている中、こういうクルマが増えて欲しいものだ。
続きを読む
Posted at 2010/03/24 00:59:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2010年03月10日 イイね!

リアウインドウスポイラーデカール案 つづき

リアウインドウスポイラーデカール案 つづき
前回のリアウインドウスポイラー部のイタリアントリコロール化の妄想の続き。 技術的&予算的に比較的簡単に実現できる内容だけに、逆になかなか踏ん切りが付かない。(笑) RECAROが入ったときに、ノリでやっちゃおうかな~。 うん。そうしよう。
続きを読む
Posted at 2010/03/11 00:47:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | アルファGT | クルマ
2010年03月03日 イイね!

妄想画像シリーズ:リアウインドウスポイラーデカール案

妄想画像シリーズ:リアウインドウスポイラーデカール案
気ままに画像加工をして妄想している中で、何の気なしに作ってみた画像が結構気に入ったので、ブログにアップしてみた。 MiTo用にフロントのルーフ部分に貼るイタリアントリコロールのステッカーが純正Opで用意されているが、その意匠をリアに持ってきたらどうなるかな~というもの。 うちのGTにはNOVIT ...
続きを読む
Posted at 2010/03/03 01:08:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | アルファGT | クルマ
2010年03月01日 イイね!

GTラーメン

GTラーメン
近所の武蔵境に存在する「九州GTラーメン」なるお店。 10年ほど前からその存在を認識していたものの、未だに食したことは無い。 随分経つが、お店は改装しつつ存続している。もしかするとなかなかの実力者? アルファGT乗りたるもの、このネーミングを見て食べないままでいる訳には行くまい。 今度食べに行っ ...
続きを読む
Posted at 2010/03/01 22:35:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルファGT | グルメ/料理
2010年02月28日 イイね!

アルファGTチョコレート

アルファGTチョコレート
アルファGTとR2のチョコレート販売開始! …てな話ではなく、これは妹からの粋なプレゼント。 チロルチョコのサイトで自分の好きな写真を登録すると、こんなオリジナルチョコレートが作れるらしい。 知らなかった。 これはイイ。アルファロメオのシリーズでこんなのが発売されたら、みんな買っちまうんじゃな ...
続きを読む
Posted at 2010/03/01 22:31:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルファGT | クルマ
2010年02月26日 イイね!

アバルト500Cは2ペダルとな!

アバルト500Cは2ペダルとな!
参った。アバルト500Cは2ペダルだということが発覚。先日のブログでこれだけは無いよう祈っていたのに、嬉しい誤算。(笑) これは真剣に購入候補に上がってしまう。 幸いにも日本導入は1年くらい後の話になりそうなので、頑張って貯金を始めるか。 そのためにもアルファGTもしばらくは乗り続けて、購入資金を ...
続きを読む
Posted at 2010/02/27 21:52:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2010年02月25日 イイね!

いよいよ2ペダル版MiTo登場

いよいよ2ペダル版MiTo登場
アルファ版DSG、「TCT」が遂に登場。まずはMiToに搭載されることになった。 このツインクラッチ2ペダルシステム、フォルクスワーゲンばりのウルトラスムーズシフトチェンジを見せてくれるに違いない。セレスピードのガクガクの悪夢よ、さらば。 MiToの2ペダル版の導入の効果は日本では非常に大きいに違 ...
続きを読む
Posted at 2010/02/25 00:10:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | アルファGT | クルマ

プロフィール

「明日、Stileで愛車受け取り!久々にGTに乗れる~!!」
何シテル?   02/10 21:37
「かじぃ」と発音します。 車歴はトヨタMR2(AW11)、三菱FTO、ダイハツCopenを乗り継ぎ、アルファGTに至りました。アルファに乗るのは初めての新...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

N1 GrandPrix 
カテゴリ:自分のWebサイト
2005/08/08 18:21:39
 
Kaz.Net 
カテゴリ:自分のWebサイト
2005/08/08 18:20:03
 
CLUB COPEN 
カテゴリ:Copen
2005/01/29 21:00:43
 

愛車一覧

アバルト 595C (カブリオレ) アバルト 595C (カブリオレ)
小さい身体に爆弾のようなパンチ力。 運転しながら顔のにやけが抑えられません。(^^; 屋 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2004年12月まで1年半所有していました。期間は短かったですが、オープンスポーツの世界 ...
三菱 FTO 三菱 FTO
2004年12月まで足掛け8年を共にしました。サーキットやジムカーナ走行にも大活躍。たく ...
スバル R2 スバル R2
子供の送り迎え、お買い物用のセカンドカーとして活躍してくれました。 アルファロメオで数々 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation