• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kazzyのブログ一覧

2010年02月24日 イイね!

ABARTH 500C!!

ABARTH 500C!!
屋根空きクルマが大好きで、いつか500Cを買いたいな~と思っていた我が家に辛いニュースが。 ついに500CにABARTHバージョンがデビューである。うぅ、こんなん見せられると、ノーマル500Cよりも魅力的に思っちゃうではないか。やめちくれ~。 このクルマ、ジュネーブショーに出るのだが、きっと市販 ...
続きを読む
Posted at 2010/02/24 23:40:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2010年02月24日 イイね!

もう限界。ついにRECAROの道へ。

もう限界。ついにRECAROの道へ。
SUBARU R2の導入により、比較的長距離専用機となりつつあるアルファGT。長距離で重要になってくるのはシートに他ならない。 皆さんにも同じ意見の方が多いかと察するが、GTのシート、形はなかなかのもんだが、なんとも腰にやさしくない。短距離ではあまり影響はないが、200kmオーバー(もちろん距離の ...
続きを読む
Posted at 2010/02/24 23:19:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | アルファGT | クルマ
2010年02月20日 イイね!

妄想画像シリーズ:ボンネット蛇デカール

妄想画像シリーズ:ボンネット蛇デカール
久々の妄想画像シリーズ。 これは既出の案であるが、そろそろ重い腰を上げて実行に移そうかな、ということで、再度妄想開始。 ジュリアばりに、ボンネットに蛇デカールをドーンと大胆に貼ってしまうという案だ。 ASSOのスクデリラインとこっちとどちらにしようか、というのが最近の悩みである。 現時点では、こ ...
続きを読む
Posted at 2010/02/20 23:03:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | アルファGT | クルマ
2010年02月19日 イイね!

Alfaromeo Pandion

Alfaromeo Pandion
今回のジュネーブに出展予定のコンセプトカー、Pandion。 Bertoneデザインのアルファというだけで嬉しい話である。 市販の可能性はほとんど無いに等しいが、エッセンスの一部でもいいから、今後のラインナップ車種の中に取り入れてもらえないかな~。
続きを読む
Posted at 2010/02/20 22:42:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルファGT | クルマ
2010年01月30日 イイね!

東京タワーと月

東京タワーと月
恵比寿からの眺めです。東京タワーも綺麗だけど、右側の赤い月も幻想的。 田舎派だが、たまには都会の眺めも悪くない!
続きを読む
Posted at 2010/01/30 17:34:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2010年01月23日 イイね!

R2三兄弟

R2三兄弟
R2のパーツ取付で、スバル CAR DO 三鷹へ。 その駐車場で居合わせたR2が2台。当然のように横に並べるしかないでしょう。 新旧、カラフルなR2が並ぶと、とってもにぎやかで楽しそうな雰囲気。 こんなに色んなカラーが似合う車も珍しい。どの色もとってもスタイリッシュ。 デザインが色に食われないから ...
続きを読む
Posted at 2010/01/24 13:38:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | R2 | クルマ
2010年01月03日 イイね!

R2で雪の新潟へ

R2で雪の新潟へ
年末年始は新潟へ。記録的大雪であったが、R2は元気に走破。 やはり雪道は軽に限る。 これから冬のお出かけも問題なしだ!
続きを読む
Posted at 2010/01/03 14:04:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | R2 | クルマ
2009年12月26日 イイね!

GIULIETTAのお尻

GIULIETTAのお尻
カッコイイ。なかなか良いリアビューではないか。 テールライトがデカいのはアルファのスポーティネスの精神に反しているが、まぁ許す。 ただ一ついただけないのがLEDの配置。 これじゃ、あんまりだ。横一直線のところがマユゲに見えてしょうがない。ライセンスプレートのところは口である。夜になるとなんとも間抜 ...
続きを読む
Posted at 2009/12/26 13:06:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | アルファGT | クルマ
2009年12月25日 イイね!

GIULIETTAオフィシャルフォト続々追加

GIULIETTAオフィシャルフォト続々追加
新GIULIETTAのオフィシャルフォトが日に日に増加中。 やっぱり日の光りの下で見る印象はまた違う。スポーティーな雰囲気がまた一段と深まる。 顔付きもファニーな印象だっがが、このアングルで見ると結構精悍。 腰高感だけがちょっと気になるが、そんなもん、車高を調整しちゃえば問題なし。ただ、電子制御の ...
続きを読む
Posted at 2009/12/26 13:02:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | アルファGT | クルマ
2009年12月13日 イイね!

ドリフの偉大さ

ドリフの偉大さ
今日ブックオフに寄ったら、この「8時だよ全員集合」のDVDボックスを発見。夫婦での意見の一致を見たため、迷わず購入。 そして夜に家族揃ってドリフ鑑賞会を開始。昔を懐かしみながら見る我々に加え、1歳の息子と4歳の娘も大はしゃぎである。カトちゃんや志村のオーバーアクションに全員で大爆笑。家族が一体に ...
続きを読む
Posted at 2009/12/13 22:44:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | 親馬鹿 | 日記

プロフィール

「明日、Stileで愛車受け取り!久々にGTに乗れる~!!」
何シテル?   02/10 21:37
「かじぃ」と発音します。 車歴はトヨタMR2(AW11)、三菱FTO、ダイハツCopenを乗り継ぎ、アルファGTに至りました。アルファに乗るのは初めての新...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

N1 GrandPrix 
カテゴリ:自分のWebサイト
2005/08/08 18:21:39
 
Kaz.Net 
カテゴリ:自分のWebサイト
2005/08/08 18:20:03
 
CLUB COPEN 
カテゴリ:Copen
2005/01/29 21:00:43
 

愛車一覧

アバルト 595C (カブリオレ) アバルト 595C (カブリオレ)
小さい身体に爆弾のようなパンチ力。 運転しながら顔のにやけが抑えられません。(^^; 屋 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2004年12月まで1年半所有していました。期間は短かったですが、オープンスポーツの世界 ...
三菱 FTO 三菱 FTO
2004年12月まで足掛け8年を共にしました。サーキットやジムカーナ走行にも大活躍。たく ...
スバル R2 スバル R2
子供の送り迎え、お買い物用のセカンドカーとして活躍してくれました。 アルファロメオで数々 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation