• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kazzyのブログ一覧

2010年02月24日 イイね!

もう限界。ついにRECAROの道へ。

もう限界。ついにRECAROの道へ。
SUBARU R2の導入により、比較的長距離専用機となりつつあるアルファGT。長距離で重要になってくるのはシートに他ならない。 皆さんにも同じ意見の方が多いかと察するが、GTのシート、形はなかなかのもんだが、なんとも腰にやさしくない。短距離ではあまり影響はないが、200kmオーバー(もちろん距離の ...
続きを読む
Posted at 2010/02/24 23:19:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | アルファGT | クルマ
2010年02月20日 イイね!

妄想画像シリーズ:ボンネット蛇デカール

妄想画像シリーズ:ボンネット蛇デカール
久々の妄想画像シリーズ。 これは既出の案であるが、そろそろ重い腰を上げて実行に移そうかな、ということで、再度妄想開始。 ジュリアばりに、ボンネットに蛇デカールをドーンと大胆に貼ってしまうという案だ。 ASSOのスクデリラインとこっちとどちらにしようか、というのが最近の悩みである。 現時点では、こ ...
続きを読む
Posted at 2010/02/20 23:03:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | アルファGT | クルマ
2010年02月19日 イイね!

Alfaromeo Pandion

Alfaromeo Pandion
今回のジュネーブに出展予定のコンセプトカー、Pandion。 Bertoneデザインのアルファというだけで嬉しい話である。 市販の可能性はほとんど無いに等しいが、エッセンスの一部でもいいから、今後のラインナップ車種の中に取り入れてもらえないかな~。
続きを読む
Posted at 2010/02/20 22:42:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルファGT | クルマ
2009年12月26日 イイね!

GIULIETTAのお尻

GIULIETTAのお尻
カッコイイ。なかなか良いリアビューではないか。 テールライトがデカいのはアルファのスポーティネスの精神に反しているが、まぁ許す。 ただ一ついただけないのがLEDの配置。 これじゃ、あんまりだ。横一直線のところがマユゲに見えてしょうがない。ライセンスプレートのところは口である。夜になるとなんとも間抜 ...
続きを読む
Posted at 2009/12/26 13:06:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | アルファGT | クルマ
2009年12月25日 イイね!

GIULIETTAオフィシャルフォト続々追加

GIULIETTAオフィシャルフォト続々追加
新GIULIETTAのオフィシャルフォトが日に日に増加中。 やっぱり日の光りの下で見る印象はまた違う。スポーティーな雰囲気がまた一段と深まる。 顔付きもファニーな印象だっがが、このアングルで見ると結構精悍。 腰高感だけがちょっと気になるが、そんなもん、車高を調整しちゃえば問題なし。ただ、電子制御の ...
続きを読む
Posted at 2009/12/26 13:02:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | アルファGT | クルマ
2009年12月02日 イイね!

Alfa Milano改め「GIULIETTA」オフィシャルフォト発表!

Alfa Milano改め「GIULIETTA」オフィシャルフォト発表!
ついについに、149(Milano)のオフィシャルフォト発表!!やっとこの日が来た。 しかも名前が「ジュリエッタ」に変わってるではないか。あの名車のネーミングを引き継ぐべきクルマかどうかは現時点では不明だが、これは「銘」として非常に価値あるものだろう。 リアのエンブレム下の「GIULIETTA」ロ ...
続きを読む
Posted at 2009/12/02 23:29:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | アルファGT | クルマ
2009年11月17日 イイね!

黄色いMilano

黄色いMilano
いつまで経ってもなかなか新情報が出てこないAlfa Milano。 しょうがないので、ネットに落ちている画像を物色。 むむ。この黄色のボディ色はなかなかお似合いかも。MiToもイモラエディションで黄色を着こなしていたが、Milanoの方が似合う気がする。黄色は一歩間違うとチープなコンパクトカーっぽ ...
続きを読む
Posted at 2009/11/18 00:40:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | アルファGT | クルマ
2009年11月14日 イイね!

車検完了!

車検完了!
GTを買って早くも5年。二回目の車検が完了! 5万kmを目前に、延命措置でタイベル交換も行って、気になっていたボディ各所の小傷や凹みも綺麗に修復。 あらためて美しく生まれ変わったGTに惚れ直し(*^o^*) さぁ、まだまだ長く乗り続けるぞ~。
続きを読む
Posted at 2009/11/15 02:11:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルファGT | クルマ
2009年11月03日 イイね!

Alfa Milano仕様アナウンス

Alfa Milano仕様アナウンス
先週末、本国にて次期149「Milano」の仕様がアナウンスされた模様。 エンジンはガソリン仕様とディーゼル仕様で合計6種が予定されている。おそらくこの内ガソリン車のみが日本にやってくることになると思われる。120hpの1.4エンジンは多分後回しになって、最初は170hpの1.4MultiAir ...
続きを読む
Posted at 2009/11/03 21:13:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | アルファGT | クルマ
2009年10月24日 イイね!

GT、二回目の車検

GT、二回目の車検
GT購入から5年。 本日二回目の車検のためにフラミンゴへ。走行4万5千kmを超え、いよいよタイベル交換も決行! これでまた延命出来るので、まだまだ乗り続けるぞ~!! ※写真撮り忘れたので画像はイメージです(^^;
続きを読む
Posted at 2009/10/24 19:56:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | アルファGT | クルマ

プロフィール

「明日、Stileで愛車受け取り!久々にGTに乗れる~!!」
何シテル?   02/10 21:37
「かじぃ」と発音します。 車歴はトヨタMR2(AW11)、三菱FTO、ダイハツCopenを乗り継ぎ、アルファGTに至りました。アルファに乗るのは初めての新...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

N1 GrandPrix 
カテゴリ:自分のWebサイト
2005/08/08 18:21:39
 
Kaz.Net 
カテゴリ:自分のWebサイト
2005/08/08 18:20:03
 
CLUB COPEN 
カテゴリ:Copen
2005/01/29 21:00:43
 

愛車一覧

アバルト 595C (カブリオレ) アバルト 595C (カブリオレ)
小さい身体に爆弾のようなパンチ力。 運転しながら顔のにやけが抑えられません。(^^; 屋 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2004年12月まで1年半所有していました。期間は短かったですが、オープンスポーツの世界 ...
三菱 FTO 三菱 FTO
2004年12月まで足掛け8年を共にしました。サーキットやジムカーナ走行にも大活躍。たく ...
スバル R2 スバル R2
子供の送り迎え、お買い物用のセカンドカーとして活躍してくれました。 アルファロメオで数々 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation