• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kazzyのブログ一覧

2009年02月06日 イイね!

マクロスで一番好きな機体

マクロスで一番好きな機体なかなか出会えなかったが、本日やっとで見つけた!このVT-1スーパーオストリッチ。(オレンジの方)
なにげにマクロスで最も好きな機体である。非武装の練習用にも関わらず、劇場版で最も活躍した機体ではなかろうか。複座の「訓練機」という地味なところがまたたまらない。同じような意味でVF-1Dもお気に入り。こっちはやまと製の1/60の発売待ちである。

しかしこれが400円。う~ん、お買い得♪
どんどん増殖する我が屋のバルキリー。一体どうしたものか。サイズがちっちゃいのがせめてもの救いか。(^^;
Posted at 2009/02/07 15:18:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | ホビー | 日記
2009年01月24日 イイね!

魔宮、中野ブロードウェイ

魔宮、中野ブロードウェイ知る人ぞ知る、中野に位置する「中野ブロードウェイ」なるショッピングセンター。ビル丸ごと不可思議ゾーンである。秋葉原が比較的メジャーな存在で明るさを売りにしてきている今となっては、この謎ゾーンぶりは貴重な存在である。
仕事が早めに切り上げられたので、帰り道に久し振りに立ち寄ってみた。
いやぁ、相変わらずの不思議空間。電車の忘れ物の専門店があったり、ガシャポンの中身だけを集めたお店があったり、インド系の呪文を唱えてくれるようなお店があったり。もう素敵すぎである。
「マニア向け」などという簡単な言葉では済ませられない、それはもう現代のカオスがすべて集結したような空間である。是非機会があれば皆さんも一度足を運ばれたし。合う人、合わない人はいるだろうが。
ちなみに今回も手ぶらでは済まなかった。収穫はブルーのこの2機。ジャンルは異なるが、どちらも航空機系(?)、青系という事で共通点あり。
しかし、どちらも安かった。この2つとも未開封品ながら数百円のオーダー。感涙モノだ。
懐かしいなぁ。「V-MAX発動!」「Ready.」
関連情報URL : http://www.nbw.jp/
Posted at 2009/01/25 15:38:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | ホビー | 日記
2009年01月15日 イイね!

VF-1A祭り

VF-1A祭り久々に「マクロス劇場版~愛・おぼえていますか~」のDVDを引っ張り出して鑑賞するという馬鹿なことをやってしまった。そして当然ここ最近のバルキリー熱が更にヒートアップ。気付けばこんなことに。あぁ、恐れていたことが。
玩具のくせに立派な値段しやがるので、当然中古で。ナットク価格で入手出来たので良しとしよう。

これ、両方ともVF-1Aというモデル。劇場版の主人公の「輝」のと僚友「マックス」の機体。特にマックスの「青」には昔から惹かれてたな~。今のアルファGTも青だし。なんとなく親近感!(^^)

家に飾るときはファイターモードにしておけば、「飛行機趣味」として通用しそうなので、大人なインテリアとしても許容範囲。バトロイドだとヒーローアニメのフィギュアそのものなので、夜中にこそっと一人で楽しむの限定。(^^;

なんだかこのやまと社の1/60シリーズ、続々とラインナップ拡大中なので、うっかりバルキリーだらけな部屋にならないよう自制心をもって生きていくことにしよう。
Posted at 2009/01/16 01:25:49 | コメント(6) | トラックバック(0) | ホビー | 日記
2009年01月06日 イイね!

自分にクリスマスプレゼント→バルキリー

自分にクリスマスプレゼント→バルキリーなんだかホビーブログになってきたな~(^^;
ヤフオクでゲット。夢の完全変形バルキリーである。
ヤマト製の1/60。定価は2万円近くする高価なアイテムだが、信じられないほどお手ごろ価格で落札できた。ちょっと遅い自分へのクリスマスプレゼント。

セレクトしたのは、マクロスゼロに登場したVF-0A。バルキリーとしての初の機体という設定らしい。あまりアニメアニメしておらず、いかにも現用機といった趣きが気に入った。この嘘っぽくないリアリティが良い。いや、完全に嘘であるのだが、こういうのはいかに世界に没頭できるかが重要。(^^)

しかし劇中ではコンマ数秒で目にも留まらない速さで変形するコイツだが、実際手作業で変形させるとムチャクチャ大変。慣れていないのもあるが、1形態変形させるのでも10分は要する。修行が必要だ。
しかしよく出来てるな~!感動する。

こいつが(ファイター)




こうなって(ガウォーク)




こうなりまする。(バトロイド)



個人的にはマクロスならではのガウォークがお気に入り。
でもバランスとるのが難しく、自立させるのが至難の業なのだが。(^^;

いやぁ、しばらくこいつで遊べそうだ!
デカルチャー!
Posted at 2009/01/07 02:22:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | ホビー | 日記

プロフィール

「明日、Stileで愛車受け取り!久々にGTに乗れる~!!」
何シテル?   02/10 21:37
「かじぃ」と発音します。 車歴はトヨタMR2(AW11)、三菱FTO、ダイハツCopenを乗り継ぎ、アルファGTに至りました。アルファに乗るのは初めての新...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

N1 GrandPrix 
カテゴリ:自分のWebサイト
2005/08/08 18:21:39
 
Kaz.Net 
カテゴリ:自分のWebサイト
2005/08/08 18:20:03
 
CLUB COPEN 
カテゴリ:Copen
2005/01/29 21:00:43
 

愛車一覧

アバルト 595C (カブリオレ) アバルト 595C (カブリオレ)
小さい身体に爆弾のようなパンチ力。 運転しながら顔のにやけが抑えられません。(^^; 屋 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2004年12月まで1年半所有していました。期間は短かったですが、オープンスポーツの世界 ...
三菱 FTO 三菱 FTO
2004年12月まで足掛け8年を共にしました。サーキットやジムカーナ走行にも大活躍。たく ...
スバル R2 スバル R2
子供の送り迎え、お買い物用のセカンドカーとして活躍してくれました。 アルファロメオで数々 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation