• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kazzyのブログ一覧

2007年12月21日 イイね!

GT男前度UP完了

GT男前度UP完了フラミンゴさん、仕事が早いっ!!

昨日の夜作業が終わったとの連絡を受けて、先ほどモディファイ完了したMyGTを引き取って来た。

生まれ変わった我がGT。その男っぷりの上がり具合には再度惚れ直してしまった。
見た目はほとんど変化がなくてノーマル然としているのだが、よーく見るとなんか違う、という雰囲気にするのが今回のテーマ。
そのテーマがきちんと実現できたのが何より。イメージ通りに仕上がって大変に嬉しいのである。

さぁ、いよいよ今回施したメニューの発表。
結構もったいぶった割には驚きの無い内容ですんません。

1.ヘッドライトブラックアウト加工
 純正ヘッドライトをバラしてSPORTIVA風に塗装してもらった。
 アイラインならぬ、アイシャドウ!?
 SPORTIVAで既出とは言え、精悍になった顔付きにはあらためて感動。
 デイトナブルーでこの顔は唯一!…のはず。

2.ASSO LEDポジション球装着
 ロービームのHIDの青い光と純正ポジション球の黄色い光がミスマッチング
 だったのだが、これで違和感が払拭!青白い光の饗宴に満足!

3.TEZZOレイアウトサスキット装着
 KONI FSDの装着で上がってしまった車高を元に戻すため装着。
 元に戻るどころか純正以上に下げてもらい、フェンダーとの隙間は
 フロント:指2本/リア:指2本弱
 という非常に男前な仕様になった。
 見た目以上に乗り味は激変!!このあたりのインプレはまた追って。
 こちらもFSDとの組合せはGTでは唯一!…のはず。

以上!

とりあえず外環道経由で乗って帰ってきたわずかの時間でも足回りの素敵さを実感しまくり。
細かいインプレッションや画像は順次レポートしていく予定!

ちなみにフラミンゴのピットではくんさー号のパーツが順次取り外されているところであった。くんさーGTに「ご苦労様!」と心の中で唱えてきたです。
Posted at 2007/12/21 23:45:25 | コメント(10) | トラックバック(0) | アルファGT | クルマ

プロフィール

「明日、Stileで愛車受け取り!久々にGTに乗れる~!!」
何シテル?   02/10 21:37
「かじぃ」と発音します。 車歴はトヨタMR2(AW11)、三菱FTO、ダイハツCopenを乗り継ぎ、アルファGTに至りました。アルファに乗るのは初めての新...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2007/12 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 1112 13 1415
161718 1920 21 22
23242526 27 28 29
3031     

リンク・クリップ

N1 GrandPrix 
カテゴリ:自分のWebサイト
2005/08/08 18:21:39
 
Kaz.Net 
カテゴリ:自分のWebサイト
2005/08/08 18:20:03
 
CLUB COPEN 
カテゴリ:Copen
2005/01/29 21:00:43
 

愛車一覧

アバルト 595C (カブリオレ) アバルト 595C (カブリオレ)
小さい身体に爆弾のようなパンチ力。 運転しながら顔のにやけが抑えられません。(^^; 屋 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2004年12月まで1年半所有していました。期間は短かったですが、オープンスポーツの世界 ...
三菱 FTO 三菱 FTO
2004年12月まで足掛け8年を共にしました。サーキットやジムカーナ走行にも大活躍。たく ...
スバル R2 スバル R2
子供の送り迎え、お買い物用のセカンドカーとして活躍してくれました。 アルファロメオで数々 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation