• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kazzyのブログ一覧

2009年01月11日 イイね!

RC156シェイクダウン

RC156シェイクダウンいよいよ本日はラジコン156の初走行。ドキドキである。
やはりすんなりとは行かないのがシェイクダウンというもの。色々と細かいトラブルが発生。しかしどれも致命傷ではなく、すぐ対処可能なものであったので許容範囲。

とりあえず一瞬ではあるが、動いたという証拠。(^^;


<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=Z_xcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosX7NOnVQY3ckhjDbRUHelFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />

ちなみに小トラブルとは以下の通り。

・ステアリングサーボの取り付け部分のネジが説明書通りではきちんと長さが
 合っておらず、フルステア時に外れてしまった。
 →別途長いネジにて対策完了。
・高速コーナリング時にホイールハウスの内側にタイヤが干渉。
 →車体側に若干スポンジを噛ませることで、車高を微妙に調整して解決。
  いずれダンパーの硬さを調整して、ロール量も抑えてみたい。
・後進が急加速過ぎる。
 →プロポの設定調整で解決。

ちょこちょこ作り続けて2ヶ月。やっとここまで漕ぎ着けたのは感慨深い。
あとは一緒に走ってくれる仲間募集。(^^;
Posted at 2009/01/11 19:03:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | ラジコン | クルマ

プロフィール

「明日、Stileで愛車受け取り!久々にGTに乗れる~!!」
何シテル?   02/10 21:37
「かじぃ」と発音します。 車歴はトヨタMR2(AW11)、三菱FTO、ダイハツCopenを乗り継ぎ、アルファGTに至りました。アルファに乗るのは初めての新...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/1 >>

    1 2 3
45 6 7 89 10
111213 14 1516 17
181920212223 24
25262728293031

リンク・クリップ

N1 GrandPrix 
カテゴリ:自分のWebサイト
2005/08/08 18:21:39
 
Kaz.Net 
カテゴリ:自分のWebサイト
2005/08/08 18:20:03
 
CLUB COPEN 
カテゴリ:Copen
2005/01/29 21:00:43
 

愛車一覧

アバルト 595C (カブリオレ) アバルト 595C (カブリオレ)
小さい身体に爆弾のようなパンチ力。 運転しながら顔のにやけが抑えられません。(^^; 屋 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2004年12月まで1年半所有していました。期間は短かったですが、オープンスポーツの世界 ...
三菱 FTO 三菱 FTO
2004年12月まで足掛け8年を共にしました。サーキットやジムカーナ走行にも大活躍。たく ...
スバル R2 スバル R2
子供の送り迎え、お買い物用のセカンドカーとして活躍してくれました。 アルファロメオで数々 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation