• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kazzyのブログ一覧

2010年07月11日 イイね!

「アマルフィ女神の報酬」はアルファの応酬であった

「アマルフィ女神の報酬」はアルファの応酬であった織田裕二主演の「アマルフィ女神の報酬」。オールイタリアロケということで興味はあったのだが、評判がイマイチだったので、つい見るのが伸び伸びになっていた。しかし先日、契約しているCSのチャンネルで放送されたので、やっと重い腰を上げてみた。

感想としては、そんなに悪くないと思う。フジテレビが開局50周年を記念して作ったという気合が伝わってきた。まぁ、でもなんとなくどこかで見たような感じのストーリー展開なので、映画としてみると「佳作」止まりかな~と思う。

でも、この映画には別の楽しみがあった。ちょっといい感じのイタリア車が大活躍なのだ。全編を通してスクリーンに登場する警察車両は156や159がメインだし、街のいたるところにNew500の姿を確認出来る。あと146まで重要な役回りで登場。(リアのエンブレムは何故か「1」が取れていて、「46」になってしまっていたが(笑))。近年稀に見るアルファロメオな映画な気がする。
ローマやヴァチカン、アマルフィなど、背景となるイタリアの街並みもとっても美しいので、イタリアの紀行映画としても楽しめる。
ダヴィンチコードシリーズの「天使と悪魔」も159やDELTAが大活躍だったが、この「アマルフィ」の方がクルマ好きをうならせる演出が多かった気がする。156がサイド引いて横向いて犯人の行く手をふさぐシーンなんて、上からの俯瞰だし。

しかしアルファロメオってイタリアの街並みが本当によく似合う。自分のGTでイタリアを走ってみたいな~。
Posted at 2010/07/11 17:43:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | アルファGT | クルマ

プロフィール

「明日、Stileで愛車受け取り!久々にGTに乗れる~!!」
何シテル?   02/10 21:37
「かじぃ」と発音します。 車歴はトヨタMR2(AW11)、三菱FTO、ダイハツCopenを乗り継ぎ、アルファGTに至りました。アルファに乗るのは初めての新...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2010/7 >>

    123
456789 10
111213141516 17
1819 2021222324
2526272829 3031

リンク・クリップ

N1 GrandPrix 
カテゴリ:自分のWebサイト
2005/08/08 18:21:39
 
Kaz.Net 
カテゴリ:自分のWebサイト
2005/08/08 18:20:03
 
CLUB COPEN 
カテゴリ:Copen
2005/01/29 21:00:43
 

愛車一覧

アバルト 595C (カブリオレ) アバルト 595C (カブリオレ)
小さい身体に爆弾のようなパンチ力。 運転しながら顔のにやけが抑えられません。(^^; 屋 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2004年12月まで1年半所有していました。期間は短かったですが、オープンスポーツの世界 ...
三菱 FTO 三菱 FTO
2004年12月まで足掛け8年を共にしました。サーキットやジムカーナ走行にも大活躍。たく ...
スバル R2 スバル R2
子供の送り迎え、お買い物用のセカンドカーとして活躍してくれました。 アルファロメオで数々 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation