• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kazzyのブログ一覧

2005年02月22日 イイね!

走行距離2,000km達成

3ヶ月目にして2,000km達成です。ちょっと遅めですね。
でもやたらに距離を稼ぐ必要も無いですから、マイペースで行きたいと思います!
納車時と比べて、燃費が圧倒的に悪くなりました。間違いなく「踏んでる」ためですが。だっていい音するんだもん。(笑)
当初9km/lくらいで推移していた燃費ですが、最近は7km/l程度です。アルファで燃費をキープするには強い自制心が必要ですね。(^^;
Posted at 2005/02/23 17:46:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2005年02月16日 イイね!

ちょっと前ですが

遂にアルファロメオ・ブレラの生産型が発表されましたね。来月のジュネーブショーでお披露目らしいです。
2x2という事で後部座席の実用性はあまり期待出来ないため、たとえ今販売されていたとしても購入候補に上げられなかったのですが、ショーモデルに限りなく近いこのデザインは心に突き刺さりました。GTとブレラの2台体制…そんな夢のような生活が出来たらいいな~。
Posted at 2005/02/16 09:21:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | アルファGT | クルマ
2005年02月14日 イイね!

三浦半島立石駐車場

三浦半島立石駐車場学生時代からよく来ていた場所です。海を眺めながら物思いに耽るにはもってこいです。GTで初めて来てみました。ちょうど夕暮れ時で、空がいい感じの色に染まっていました。
Posted at 2005/02/14 23:38:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2005年02月13日 イイね!

横浜へドライブ

横浜へドライブ横浜のみなとみらいまでドライブ。GTは近未来的な風景に溶け込んでいました。
Posted at 2005/02/14 23:36:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルファGT | クルマ
2005年02月12日 イイね!

ちょっと気になるところ

アルファGTに乗り出して2ヶ月。GTでの楽しいドライブを満喫していますが、少々気になる所も出てきました。

・ドアの開き方
クーペなので仕方ないのですが、ドアが重いです。しかも、ドアを開けると勢いよく開いてしまうのです。ちょっと言葉では表現しづらいのですが、半分の位置と全開の位置の2段階でしかドアがストップせず、無段階に位置を固定出来ないのです。そのため、狭いところでドアを開けるときにはドアが開いてしまわないよう手で押さえながら慎重に降りないといけません。イタリアには日本のような狭い駐車場は無いんでしょうかね。(^^;

・リアゲートからのギシギシ音
ハッチバックのクルマに乗ったのは初めてなのですが、走行中に後ろからギシギシという音が聞こえてくるのが気になります。トランクと直結なので、音が素通りなのは仕方の無いのかなー。

・トランクオープン時の音
リアハッチを開けるとき、ヒンジ部分辺りからギギギギ~という嫌な音がします。調整で直るのかも知れません。今度ディーラーに相談してみるつもりです。

以上、他にも気になる所は多々ありますが、また追々書いていこうと思います。
Posted at 2005/02/13 01:56:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | アルファGT | クルマ

プロフィール

「明日、Stileで愛車受け取り!久々にGTに乗れる~!!」
何シテル?   02/10 21:37
「かじぃ」と発音します。 車歴はトヨタMR2(AW11)、三菱FTO、ダイハツCopenを乗り継ぎ、アルファGTに至りました。アルファに乗るのは初めての新...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2005/2 >>

   12345
678910 11 12
13 1415 16171819
2021 2223242526
2728     

リンク・クリップ

N1 GrandPrix 
カテゴリ:自分のWebサイト
2005/08/08 18:21:39
 
Kaz.Net 
カテゴリ:自分のWebサイト
2005/08/08 18:20:03
 
CLUB COPEN 
カテゴリ:Copen
2005/01/29 21:00:43
 

愛車一覧

アバルト 595C (カブリオレ) アバルト 595C (カブリオレ)
小さい身体に爆弾のようなパンチ力。 運転しながら顔のにやけが抑えられません。(^^; 屋 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2004年12月まで1年半所有していました。期間は短かったですが、オープンスポーツの世界 ...
三菱 FTO 三菱 FTO
2004年12月まで足掛け8年を共にしました。サーキットやジムカーナ走行にも大活躍。たく ...
スバル R2 スバル R2
子供の送り迎え、お買い物用のセカンドカーとして活躍してくれました。 アルファロメオで数々 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation