• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kazzyのブログ一覧

2005年10月14日 イイね!

momoシフトノブ取付け完了!

momoシフトノブ取付け完了!誕生日に妻からプレゼントしてもらったmomo製本革シフトノブ。やっと取付けを行いました!
これが予想以上の素晴らしさ。単品で握った時にも革の感触がすごくいい感じだったのですが、実際に取付けをして運転をしてみたら更に評価アップ!見た目も純正かと見まがう程違和感無くインテリアに溶け込んでいます。
純正はスティック状のノブだったので横からつかむ形で操作していたのですが、このノブは球形なので上から包み込むように握ることが出来ます。この操作法が手の平の大きい自分にはぴったり!
また、純正よりも高さが低くなる事で手の移動量が多くなる事を懸念していましたが、これがまた嬉しい誤算。確かに遠くはなりましたが、私は腕が人並み以上に長いため逆にベストポジションになりました。何の違和感もなく手がノブを探り当てられます。確実に操作性アップです!
今パドルシフトが死んでいる(対策部品メーカー在庫切れのため待機中)ため、シフトノブの操作性アップは助かりました。もうパドルシフトはいらないかも。(^^;
何でもない部品交換ではありますが、自分にとってGTを買ってから一番大きなモディファイになりました。いやぁ、ホントに嬉しい♪
次はどこをいじれるかなぁ。BILSTEIN行きたいなぁ…。家庭内稟議、審査通過実現の日まで気長にがんばろ。
Posted at 2005/10/14 23:26:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | アルファGT | クルマ
2005年10月13日 イイね!

アルファデザインなヘルメット・バージョンアップ

アルファデザインなヘルメット・バージョンアップ先日ステッカーでプチモデファイを行ったマイヘルメットですが、更にアルファ化を進めてみました。アルファエンブレムとロゴを追加です。ますますいい感じ♪
とりあえずこれでひと段落かな?これ以上やるからには、派手さに負けないくらいラップタイムを上げないと。(^^;
Posted at 2005/10/14 23:11:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | アルファGT | クルマ
2005年10月12日 イイね!

アルファロメオなバス

アルファロメオなバス妻からこんな写メールが。
でかした!関東バス。いや、でかしたアルファロメオ杉並!!
今回に限っては無骨なバスもエレガントに見えます。
Posted at 2005/10/12 19:24:49 | コメント(6) | トラックバック(0) | アルファGT | クルマ
2005年10月10日 イイね!

ジーンズのサイズ一般公開

ジーンズのサイズ一般公開今日は雨だったが、家に閉じこもっているのも息が詰まるので、GTに乗ってお出かけ。おろしたてのジーンズを身に付け、六本木ヒルズへGO!アルファで六本木ヒルズ、なかなかいいじゃ~ん!(^^)
自意識過剰な陶酔感に浸りながら、お気に入りブランドの服を見たり、デザイナーズ物の雑貨をゲットしたり、フランス製の子供のオモチャを買ったりと、プチセレブな気分を満喫。思い付きで行った割にはかなり大満足。
ハイソな気分に浸りながら無事帰宅。しかしそこで恐ろしいものを発見してしまった。なんと腿の辺りに写真に写っているコヤツがぁぁぁ~!!!!
六本木ヒルズで意気揚々と歩いていた時も、お洒落なブティックでも、デザイン家電を物色していた時もコイツが貼り付いていたのだ。道行く人の視線を妙に感じたのはこういうことだったのか。凹…。フンッ、どーだ。これが俺のジーンズのサイズだ。分かったか!(泣)
あ~、恥ずかしい!!!
Posted at 2005/10/11 01:02:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2005年10月09日 イイね!

F1中継の見方

F1中継の見方今日は鈴鹿でのF1日本GPをTV観戦。モータースポーツややるのも見るのも大好き人間の私としては、F1は毎回観戦を欠かせないイベント。そのためにフジテレビの有料チャンネルを契約して、毎回生放送でF1サーカスをチェックしている。
でも何故か、こんなに大好きなのにも関わらずレース観戦中眠気が襲ってくる。サーキットで生で観戦する時も同じ。レース中盤に必ずウトウト感が。飽きている訳でもレース展開がダルい訳でもない。
どうやら、あのエギゾーストノートが心地良いようだ。あの音を全身に浴びると脳からα派が出てリラックス状態になるらしい。あまりにもクルマから発する音が素晴らしすぎるのだ。クルマ好きが裏目に。(^^;
今回の日本GPでもその例にもれず、1時間を経過した頃からウトウト…。うーむ。今回それを打破すべく立ち上がってみた。音声がエギゾーストノートと淡々とした解説音声だけなのがマズいと判断。まずフジのCS放送の特権である、サーキット音声のみに切り替えて解説を消去。そしてインターネットラジオでテクノ系の音楽を選択し、それをBGMに観戦してみた。これが大正解!!音楽でノリノリになりながらレース観戦出来るという素晴らしい環境の出来上がり。まるでレースゲームのリプレイ画面を見ているような楽しい空間!今後はこの手で行こう!!
Posted at 2005/10/09 21:55:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | クルマ

プロフィール

「明日、Stileで愛車受け取り!久々にGTに乗れる~!!」
何シテル?   02/10 21:37
「かじぃ」と発音します。 車歴はトヨタMR2(AW11)、三菱FTO、ダイハツCopenを乗り継ぎ、アルファGTに至りました。アルファに乗るのは初めての新...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2005/10 >>

      1
2 3456 78
9 1011 12 13 14 15
16 17 18 19202122
23 2425 26 27 2829
3031     

リンク・クリップ

N1 GrandPrix 
カテゴリ:自分のWebサイト
2005/08/08 18:21:39
 
Kaz.Net 
カテゴリ:自分のWebサイト
2005/08/08 18:20:03
 
CLUB COPEN 
カテゴリ:Copen
2005/01/29 21:00:43
 

愛車一覧

アバルト 595C (カブリオレ) アバルト 595C (カブリオレ)
小さい身体に爆弾のようなパンチ力。 運転しながら顔のにやけが抑えられません。(^^; 屋 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2004年12月まで1年半所有していました。期間は短かったですが、オープンスポーツの世界 ...
三菱 FTO 三菱 FTO
2004年12月まで足掛け8年を共にしました。サーキットやジムカーナ走行にも大活躍。たく ...
スバル R2 スバル R2
子供の送り迎え、お買い物用のセカンドカーとして活躍してくれました。 アルファロメオで数々 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation