• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kazzyのブログ一覧

2006年11月27日 イイね!

TEZZO GT情報

TEZZO GT情報巷はASSO製品の話題でもちきりのところ恐縮ではあるのだが、TEZZOのGT用パーツの情報が雑誌に掲載されていたのでお知らせ。今月号の「ROSSO」誌をご覧あれ。見開き2ページにてTEZZOパーツの紹介が掲載!
発売予定であったアイテムのいくつかに価格が付いているではないか!TEZZOのHP上では全く更新がされる気配がないので知る由が無かったのだが、もう買えるものもいくつかあるということか!!むむ。いかん、また物欲病が…。

あと今月号の雑誌情報としては「NAVI」誌にSPORTIVAの記事が載ってました。
Posted at 2006/11/27 13:13:02 | コメント(10) | トラックバック(0) | アルファGT | クルマ
2006年11月25日 イイね!

本日の旨いものシリーズ

本日の旨いものシリーズヤマダモンゴル神田北口店で食したジンギスカン。ラム肉には普段慣れ親しんでいないが、なんとなく匂いがキツイというイメージがあった。しかし実際に食してみると、柔らかな肉質とジューシーな味わいで、なかなかに美味い事が判明!こんなに美味かったんだ。匂いもほとんど皆無。肉質が良いのかな?絶妙な味わいのタレも良かった。
今度は是非とも本場でも食べてみたいものだ。
Posted at 2006/11/27 10:35:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旨いモノ | グルメ/料理
2006年11月24日 イイね!

給料日なので

給料日なのでいつものカレー(\290)ではなく、カレーギュウ(\500)の発券ボタンを押した。
少し幸せになれた気がする。
Posted at 2006/11/24 13:16:54 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記 | グルメ/料理
2006年11月23日 イイね!

ステッカーチューン

ステッカーチューン娘をアルファGTの運転席に座らせたら、せっせと自前のステッカーをペタペタ。
エンブレム付きの気品あふれるステアリング周りも娘の手にかかればこの通り。
ヘビ、嫌いなのかな~。(^^;
Posted at 2006/11/23 23:08:05 | コメント(9) | トラックバック(0) | アルファGT | クルマ
2006年11月22日 イイね!

微笑むプレミアム

微笑むプレミアムLEXUS IS。アルファGTを買う時期が1年遅れていたら、確実に購入候補に上がっていたであろう一台。
いろんな面で位置付け的にアルファGTの完全に対極に位置する優等生な車だと思う。
蛇の毒にやられてしまった後は全く視界に入らないクルマだが、デビュー当時はレクサスブランドの立ち上げという話題性もあってそれなりに気になった。
ぱっと見地味だけれどもよく見ると凝った造形をしているボディラインや、内装の居心地の良さ。クルマとして「良い」ものを目指した事が分かる。
あと分かっていてもディーラーの佇まいや、カタログの出来栄えなどなど、雰囲気に誤魔化されてしまう。もしアルファがこういった売り方を出来たら、販売数激増なんじゃないだろうか。アルファももうちょっとクルマ任せにせずに、売り方にもうひと工夫あればいいのに、と思う。高い買い物なんだから、周りから「プレミアム」感を演出する事も重要だと思う。クルマ自体は既にそういうオーラを持ってるんだから。
Posted at 2006/11/22 12:06:55 | コメント(10) | トラックバック(0) | ゲーム | クルマ

プロフィール

「明日、Stileで愛車受け取り!久々にGTに乗れる~!!」
何シテル?   02/10 21:37
「かじぃ」と発音します。 車歴はトヨタMR2(AW11)、三菱FTO、ダイハツCopenを乗り継ぎ、アルファGTに至りました。アルファに乗るのは初めての新...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2006/11 >>

    1234
56 7 8 91011
12 13 14 15 1617 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27282930  

リンク・クリップ

N1 GrandPrix 
カテゴリ:自分のWebサイト
2005/08/08 18:21:39
 
Kaz.Net 
カテゴリ:自分のWebサイト
2005/08/08 18:20:03
 
CLUB COPEN 
カテゴリ:Copen
2005/01/29 21:00:43
 

愛車一覧

アバルト 595C (カブリオレ) アバルト 595C (カブリオレ)
小さい身体に爆弾のようなパンチ力。 運転しながら顔のにやけが抑えられません。(^^; 屋 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2004年12月まで1年半所有していました。期間は短かったですが、オープンスポーツの世界 ...
三菱 FTO 三菱 FTO
2004年12月まで足掛け8年を共にしました。サーキットやジムカーナ走行にも大活躍。たく ...
スバル R2 スバル R2
子供の送り迎え、お買い物用のセカンドカーとして活躍してくれました。 アルファロメオで数々 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation