• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kazzyのブログ一覧

2006年12月16日 イイね!

有楽町のゴジラ

有楽町のゴジラ有楽町に行ってきた。街の一角にゴジラの銅像が。
携帯で何気なく撮影したが、とってもいい雰囲気。
銀座の街を破壊しつくしそうな勢いである。
Posted at 2006/12/17 17:36:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2006年12月15日 イイね!

頑張れBERTONE

イタ雑のHPを何気なく読んでいたら気なる記事が。(下記リンク参照)
アルファGTの産みの親とも言うべきカロッツェリアベルトーネが経営の危機に瀕しているらしい。
この記事を見たとき結構ズーンと来た。アルファGTのプロモーションビデオにも登場していたリリーさん(現社長で故ベルトーネの奥様)の顔が思い出される。アルファGTデビューに際して「ベルトーネが後世に誇るべき車を産み出すことが出来た」と自信たっぷりの笑顔で語ってくれていた。我々オーナーは彼女の言っていることに大きくうなずけるはずだ。ベルトーネデザインのクルマに乗っていることを心から誇りに思っている。
でも悲しいかな、経営とそれとは別問題。ストラトスやミウラを産み出した、この素晴らしいカロッツェリアが、どうにか後世にも生き残っていきますように。
なにか出来る訳ではないが、遠く東洋の島国にて自分なりに応援していたいと思う。
Posted at 2006/12/15 18:04:05 | コメント(10) | トラックバック(0) | アルファGT | クルマ
2006年12月13日 イイね!

アルファGTラリー仕様!

たまーに「italiaspeed.com」を見ると面白い情報が載ってますね。
今回のアルファGTに関する新情報は、GTのラリーバージョン!典型的なクーペタイプのマシンでラリーなんて、昔っぽくて良い。
このマシンは来年イタリアで予定されている「Rally Trofeo GT」というシリーズに参戦予定。GTカー限定のシリーズで、フェラーリやマセラティ、ポルシェ、アストンマーチンにも声が掛かっている模様。うーん、夢のよう!ワインディングをイタリアンクーペがドリドリしている姿は、ぶっ飛んでて最高に面白そうです。
ちなみにこのGT、JTDなのでディーゼル版ですね。フロントリップはまぁ戦闘力アップを考えるとしょうがない形だとしても、このリアスポの形状はなかなかに魅力的に見えます。リアに関してはこのまま市販してもOKではないかと。フロントはもう少し抑え目にしたらこれはこれでカッコいいかも!下部をブラックアウトするアイデア、これもアリですね~。お手軽モデファイのアイデアの一つになりそう。メモメモ。
Posted at 2006/12/13 10:07:29 | コメント(8) | トラックバック(0) | アルファGT | クルマ
2006年12月11日 イイね!

ランサー復活!?

ついに新「LANCER」が見えてきた。三菱にイカツイ雰囲気が戻ってくるか!?
我々世代は三菱と言えばハードな硬派なイメージがしっくり来るはず。「i」でおしゃれなクール感を前面に押し出した三菱であったが、このランサーからは男っぽい方向でも勢いを巻き返して欲しい。デザイン的に良いかどうかは好みだと思うが、このギャラン顔にはなんだか「やっぱこれだよ」という親近感を感じる。
次のランエボXはこの路線で行くのだろう。モーターショーに出ていたコンセプトXの顔はアルファ159GTAのプレビュー版のパクリじゃん!というウワサもあるが、いずれにしても三菱にしか出来ない元気なデザインで突っ走って欲しいものだ。
Posted at 2006/12/11 18:24:56 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2006年12月06日 イイね!

ゴンザァレスさんオアフ島参戦

ゴンザァレスさんオアフ島参戦またオアフ島の「Team Minkara」メンバーが増えました!今までオフラインでオアフ島を流していたゴンザァレスさんです。ついにオンラインで登場!
これでチームメンバーは4人になりました。着々とメンバーが増えています。
ゴンザァレスさんとはYAMAさんのうわさ話なんぞしながら気ままなドライブ。YAMAさん御本人が不在だったのが悔やまれます。初日はチューニングショップに赴き、ゴンザァレスのGTをフルチューンして終了。
なかなか同じ時間にログインするチャンスが無いですが、機会があったら4名フルメンバーでツーリングでもしてみたいものです。
とにかく壮大なマップと多彩なイベント、色んな楽しみ方が出来るゲームです。いつまでたっても飽きが来ない、ウハウハなソフトです。
選択出来るクルマもダウンロードコンテンツとしてどんどん増えています。まったく素晴らしいゲームを作ってくれたものです。

ついにチームの空き席は残り4名分。興味ある方、お早めの決断を。
PS3待ち?半分のコストでこんな素敵な世界が待っていますよ。

Posted at 2006/12/08 09:30:09 | コメント(7) | トラックバック(0) | ゲーム | クルマ

プロフィール

「明日、Stileで愛車受け取り!久々にGTに乗れる~!!」
何シテル?   02/10 21:37
「かじぃ」と発音します。 車歴はトヨタMR2(AW11)、三菱FTO、ダイハツCopenを乗り継ぎ、アルファGTに至りました。アルファに乗るのは初めての新...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2006/12 >>

      12
3 4 5 6789
10 1112 1314 15 16
1718192021 22 23
24252627 28 2930
31      

リンク・クリップ

N1 GrandPrix 
カテゴリ:自分のWebサイト
2005/08/08 18:21:39
 
Kaz.Net 
カテゴリ:自分のWebサイト
2005/08/08 18:20:03
 
CLUB COPEN 
カテゴリ:Copen
2005/01/29 21:00:43
 

愛車一覧

アバルト 595C (カブリオレ) アバルト 595C (カブリオレ)
小さい身体に爆弾のようなパンチ力。 運転しながら顔のにやけが抑えられません。(^^; 屋 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2004年12月まで1年半所有していました。期間は短かったですが、オープンスポーツの世界 ...
三菱 FTO 三菱 FTO
2004年12月まで足掛け8年を共にしました。サーキットやジムカーナ走行にも大活躍。たく ...
スバル R2 スバル R2
子供の送り迎え、お買い物用のセカンドカーとして活躍してくれました。 アルファロメオで数々 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation