• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kazzyのブログ一覧

2007年01月22日 イイね!

また踊らされてしまった

また踊らされてしまった今度は買わないと心に決めていたはずなのです。前回大人げない買い方をしてミニカーどっさりになってしまいましたから。しかも今回は事前の画像で見たらスケールが小さくてオモチャちっくな印象だったので。
でも…。何故か足がサークルKに。いえね、見るだけ見るだけ。オモチャちっくな事を確認したら立ち去るつもりで。

しかし。後は予想通りの展開。飲み物の棚をせっせと漁る怪しいサラリーマンがそこに誕生。
造形もこのスケールでは信じられないくらいのクオリティの高さ。事前の広報写真の出来、悪すぎ!!
これでもガマンしたんです。赤しか買わないぞ、と。この赤、同じ赤でも車種ごとにきちんと色味を変えてある。すごい。
あぁ~、早く売切れてくれ。でないと他の色まで手を出しかねない。
Posted at 2007/01/23 09:09:37 | コメント(15) | トラックバック(1) | アルファGT | クルマ
2007年01月15日 イイね!

本郷周辺を歩いていたら

本郷周辺を歩いていたら仕事で東大のある本郷に行ってきた。ちょっと周辺を歩いてみたら、なにやらフェラーリのフラッグがはためいている一角を発見。
先日のENZOに引き続き面白い一発ネタを期待して近づいて覗いてみたら、ちゃんとフェラーリの実車が置いてあった。ちぇっ。つまらん。
ちなみに調べてみると、ツチヤトレーディングというフェラーリ屋さんであった。
Posted at 2007/01/15 17:30:00 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2007年01月14日 イイね!

ENZO

ENZO今日吉祥寺を歩いていたときに見つけたお店。「猿蔵」と書くようです。
この看板、イタリア車ファンには非常に挑戦的なロゴに見えます。
夜な夜なティフォシが集っているとかいないとか。(^^;
Posted at 2007/01/14 23:10:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2007年01月12日 イイね!

アルファロメオ2007年カレンダー

アルファロメオ2007年カレンダー突然FIAT AUTO JAPANから送られてきてびっくり。こんなプレゼントに応募した記憶は全くなし。
もしかしてムゼオアルファのパーティーの参加者への贈り物かな?
でもなんの説明も入っていなかったので、真相は分からずじまい。
なんにせよ、嬉しいプレゼントに感謝。(^^;
Posted at 2007/01/14 23:07:19 | コメント(7) | トラックバック(0) | アルファGT | クルマ
2007年01月08日 イイね!

ピンホールカメラ完成

ピンホールカメラ完成大人の科学マガジンの付録、ピンホールカメラの組立てが完了!
さて何を撮影するかな。光量を稼ぐため、やっぱり太陽光の下で撮った方がいいのかな。
…と、ふと我に返ると手元にフィルムが無い。デジカメの時代になって家庭にフィルムを備蓄しておくという文化が無くなったことに気付いた。
着実に時代は変わっていってるんだな~。
まずはフィルム買ってこなきゃ。
Posted at 2007/01/09 09:19:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 趣味

プロフィール

「明日、Stileで愛車受け取り!久々にGTに乗れる~!!」
何シテル?   02/10 21:37
「かじぃ」と発音します。 車歴はトヨタMR2(AW11)、三菱FTO、ダイハツCopenを乗り継ぎ、アルファGTに至りました。アルファに乗るのは初めての新...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2007/1 >>

 12 34 56
7 891011 1213
14 151617181920
21 222324252627
28293031   

リンク・クリップ

N1 GrandPrix 
カテゴリ:自分のWebサイト
2005/08/08 18:21:39
 
Kaz.Net 
カテゴリ:自分のWebサイト
2005/08/08 18:20:03
 
CLUB COPEN 
カテゴリ:Copen
2005/01/29 21:00:43
 

愛車一覧

アバルト 595C (カブリオレ) アバルト 595C (カブリオレ)
小さい身体に爆弾のようなパンチ力。 運転しながら顔のにやけが抑えられません。(^^; 屋 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2004年12月まで1年半所有していました。期間は短かったですが、オープンスポーツの世界 ...
三菱 FTO 三菱 FTO
2004年12月まで足掛け8年を共にしました。サーキットやジムカーナ走行にも大活躍。たく ...
スバル R2 スバル R2
子供の送り迎え、お買い物用のセカンドカーとして活躍してくれました。 アルファロメオで数々 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation