• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kazzyのブログ一覧

2007年08月30日 イイね!

不覚にもグッと来た

新型A4。やばい。アウディなんて絶対乗るもんかと思ってたのに。
159よりも魅力的に見える。
いかんいかん。
Posted at 2007/08/30 15:08:20 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2007年08月27日 イイね!

GTで車検を迎えた方に質問

うちのGTも11月で最初の車検がやってくる。初の輸入車での車検なので、色々と(主に金銭面で)不安がある。輸入車の車検は高いぞ、と以前から各方面で脅されていたので。

そこでまずは手始めに、先週オイル交換に行ったアルファ正規ディーラーで、車検はざっといくらくらいかかるか聞いてみた。
走行3万kmくらいだとほとんど交換部品も無いだろうから部品交換はブレーキパッドとファンベルトくらいで済むでしょう、とのこと。ふむふむ。で、その他諸々でしめてお幾らかと伺うと、だいたい20万~25万くらいという回答。
え~!!!そないするん??正直ちょっと腰が抜けそうだった。
いわゆる基本料が各種税込みで8万円ちょっとくらい。これは分かる。ただ、そこから更に最低でも13~15万円程度はかかるというではないか。以前の車(三菱車)は正規ディーラーで通してもトータルで15万は行かなかったぞ。まぁ、ブレーキパッドとか消耗品はちょくちょく社外品を入れ換えていたのでその分が入らないとしても、それでも雲泥の差。
なんで?なんで?疑問符だらけ。なぜそのくらいかかるか細かく聞いてみたかったが、オイル交換でさんざん待たせてしまったためぐずっている娘、その娘をあやす妻を目の前にしてそれ以上の長居は断念した。

う~ん、輸入車の車検ってこんなもんなんだろうか。
純粋な車検費用だけではなく、12ヵ月点検の分も入っているとは思うのだが、それでもな~。
既にGTで車検を迎えた方、「そんなもんだ」という御意見、「そりゃ高過ぎだ」という御意見、なんなりとアドバイス頂けるとありがたい。
もちろんクルマのパーツの痛み具合にもよるとは思うが、ほとんど部品交換が無いという前提でこの御値段だったので、ちょっと辛い。ランチは松屋で最安値の豚丼のみを食する毎日になってしまうかも。

あと新車時保証を延長する「エクステンデッド・ワランティ・プログラム」というのは申し込むべきなのだろうか。年間あたりの金額を見るとあまり割に合わん気もするが、保証が切れた途端に壊れるのがクルマの常。まぁしかし、上記車検費用を考えるととても保証分までは財布が持たんのが正直なところなのであるが。

ふぅ。いいクルマは維持するのも大変だ。
Posted at 2007/08/27 13:40:42 | コメント(10) | トラックバック(0) | アルファGT | クルマ
2007年08月24日 イイね!

PS3でもアルファに乗れる!

10月発売予定のPS3用グランツーリスモ5プロローグに、最低でもアルファ147TIが収録されそうなことが判明。下記のリンク参照。
この調子でGT辺りも初登場!と相成って欲しいものである。
Posted at 2007/08/24 09:52:15 | コメント(5) | トラックバック(1) | ゲーム | クルマ
2007年08月23日 イイね!

なんぢゃ!?この信号機は!

なんぢゃ!?この信号機は!歩行者用信号機に注目。
お盆帰省中の新潟で目撃。
このタイプって全国的にはメジャーなもの??
初めて見た。
Posted at 2007/08/23 14:48:29 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2007年08月22日 イイね!

スバルが中島飛行機だった時代(その2)

スバルが中島飛行機だった時代(その2)昨日のブログに続き、中島飛行機工場ネタ。近所にあるこの木。これも中島飛行機時代の生き証人の一つ。工場の食堂が入っていた建物の周りに植樹された木で、これまでに生き残ったものである。
度重なる空襲の中、建物が全壊になる中、かろうじて生き延びた木。色々な地獄を目の当たりにしたことであろう。
今は静かな住宅街でゆっくりと過ごしている。
Posted at 2007/08/23 11:02:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「明日、Stileで愛車受け取り!久々にGTに乗れる~!!」
何シテル?   02/10 21:37
「かじぃ」と発音します。 車歴はトヨタMR2(AW11)、三菱FTO、ダイハツCopenを乗り継ぎ、アルファGTに至りました。アルファに乗るのは初めての新...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2007/8 >>

   1234
5 67 891011
12 131415161718
1920 21 22 23 2425
26 272829 3031 

リンク・クリップ

N1 GrandPrix 
カテゴリ:自分のWebサイト
2005/08/08 18:21:39
 
Kaz.Net 
カテゴリ:自分のWebサイト
2005/08/08 18:20:03
 
CLUB COPEN 
カテゴリ:Copen
2005/01/29 21:00:43
 

愛車一覧

アバルト 595C (カブリオレ) アバルト 595C (カブリオレ)
小さい身体に爆弾のようなパンチ力。 運転しながら顔のにやけが抑えられません。(^^; 屋 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2004年12月まで1年半所有していました。期間は短かったですが、オープンスポーツの世界 ...
三菱 FTO 三菱 FTO
2004年12月まで足掛け8年を共にしました。サーキットやジムカーナ走行にも大活躍。たく ...
スバル R2 スバル R2
子供の送り迎え、お買い物用のセカンドカーとして活躍してくれました。 アルファロメオで数々 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation