• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kazzyのブログ一覧

2007年11月30日 イイね!

XBOX360で紅葉を楽しむ

XBOX360で紅葉を楽しむ昨日出会った紅葉の綺麗な山道。これ、「OBLIVION」というXBOX360のRPGの画面。最近時間が出来たときはこのゲームを楽しんでいる。

とにかく風景が綺麗。広大な箱庭の中を自由に旅が出来る。
目に見えるところには全て行けるという謳い文句の通り、遠くにうっすら見える山にさえ登りに行けてしまうのだ。天気も変われば、夜にもなる。時間によって変わってくる虫の声などの色々な音、高度によって変わる気温(雪が出てきたり)など、そこで生活している空気感のようなものがたまらなく気に入っている。

海外のゲームなのだが、日本製RPGと違い明確な決められたストーリーというものが無い。メインクエストと呼ばれる話が無いでもないのだが、それを進める義務は全く無し。人によって多種多様な楽しみ方が出来るのが特長である。
RPGであるにも関わらず、私はひたすら散歩ゲーとして楽しませてもらっている。薄暗いダンジョンや、モンスターが居そうな所はあえて近付かないようにしているものだから、RPGならではの戦闘シーンがほとんど発生しない。
自然と、色んな人に魚釣りを頼まれたり、ビンテージワインを探したり、というイベントばかりになる。

ちゃんと(?)やれば、殺戮シーン満載のおどろおどろしいシーンの連続なゲームのはずなのだが、私にとっては完全にほのぼのゲームである。怖いの嫌いだし。
こういうプレイも許容してくれる懐の広さが日本のゲームにない良さだな~と感じる。

そんな感じで絶景ポイントを探して旅を続ける今日この頃である。
さて今日は大きな湖で水泳にでもいそしむか。
Posted at 2007/11/30 10:50:30 | コメント(7) | トラックバック(0) | ゲーム | 日記
2007年11月29日 イイね!

本日の旨いものシリーズ

本日の旨いものシリーズ最近Kazzy家の食卓でヘヴィーローテーション化しているデザートがコレ。
銀座千疋屋の文字が輝かしいヨーグルトである。千疋屋ブランドがコンビニで購入できるとは良い時代になったものだ。
お代は200円ちょいと、ライバル製品に比べるとかなりお高い。しかし千疋屋が200円と考えるとかなりの破格バーゲンプライス。
お味の方は、そのブランド名にも負けていない立派なもの。ヨーグルトはちょいと甘すぎるかなと思うが、果物はものすごく大粒でジューシー。果物感をたっぷりと味わうことが出来る。もう他のコンビニヨーグルトには戻れない。
さぁ、今日もセブンイレブンで大人買いだ。
Posted at 2007/11/29 12:14:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旨いモノ | グルメ/料理
2007年11月28日 イイね!

FTOの再来?

FTOの再来?三菱がデトロイトモーターショーで公開予定のディーゼルスポーツのコンセプトカー「MITSUBISHI Concept-RA」。
ディーゼルエンジン+MIVECに、ランエボXの各種最新技術を投入した大変に魅力的なモデルになる模様。
見た目の流麗さ、最新技術のアピール度合いを見ると、以前の愛車である1994年のFTOのデビュー時が思い出される。
ただしあくまでコンセプト。このまま市販という事はあり得ないだろう。エクリプスやFTOあたりのネーミングで、デザインや、テクニカルな要素のいくつかがフィードバックされた市販車が実現する事を期待したい。
三菱にも、エボだけでなく、往年のFTO、GTOあたりの男らしいスポーツカーラインナップを是非取り戻して欲しいものである。
Posted at 2007/11/28 11:44:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | FTO | クルマ
2007年11月27日 イイね!

やっぱ「TI」と言ったらセレでしょう

やっぱ「TI」と言ったらセレでしょう今日ディーラーから届いた159TIの広告DMの中にこんな文言を発見。
2.2セレのTIも意外に早い登場となりそう。
やっぱりTIでオートマっちゅうのはピンとこない。やはりMTかセレがイメージにピッタリかと。
あとは2.2の方がどのくらいの戦略的価格を打ち出してくるかが興味あり。でもあんまり頑張んないで欲しい。家族は4ドアに魅力を感じているし、自分もTI専用の内装にはかなりグッと来ているクチなので。(^^;
Posted at 2007/11/27 22:50:20 | コメント(8) | トラックバック(0) | アルファGT | クルマ
2007年11月25日 イイね!

三鷹の森の休日

三鷹の森の休日連休3日目は三鷹の森ジブリ美術館へ。家から最寄の常設美術館がここという大変贅沢なロケーションであるのだが、完全予約制である上、休日の予約はあっと言う間に埋まってしまうため、地の利はほとんど関係が無いことが辛いところ。
とは言っても気軽に予約を入れて頻繁に訪れることが出来るのは大変ありがたい。
今回は久々の訪問であったが、以前は娘が怖がって近付くことすらままならなかったネコバス(子供専用遊びスペース)で、メイちゃんになりきって台詞を連発しながら遊びまくっていた我が子に満足の一日であった。

今回は場内の映画館「土星座」での映画が「星をかった日」という、若干難解な映画であったため、2歳の子にとっては「???」であったであろう。次は1月以降に再上映予定の「めいとこねこバス」のタイミングで訪れたいと思う。

しかしアジア人の多いこと。訪問者の半数以上は異国の言葉の人であった。日本のアニメが一つの文化として世界中で認められていることの証であろう。
Posted at 2007/11/26 09:29:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「明日、Stileで愛車受け取り!久々にGTに乗れる~!!」
何シテル?   02/10 21:37
「かじぃ」と発音します。 車歴はトヨタMR2(AW11)、三菱FTO、ダイハツCopenを乗り継ぎ、アルファGTに至りました。アルファに乗るのは初めての新...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2007/11 >>

    1 2 3
456789 10
11121314151617
18 1920212223 24
2526 27 28 29 30 

リンク・クリップ

N1 GrandPrix 
カテゴリ:自分のWebサイト
2005/08/08 18:21:39
 
Kaz.Net 
カテゴリ:自分のWebサイト
2005/08/08 18:20:03
 
CLUB COPEN 
カテゴリ:Copen
2005/01/29 21:00:43
 

愛車一覧

アバルト 595C (カブリオレ) アバルト 595C (カブリオレ)
小さい身体に爆弾のようなパンチ力。 運転しながら顔のにやけが抑えられません。(^^; 屋 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2004年12月まで1年半所有していました。期間は短かったですが、オープンスポーツの世界 ...
三菱 FTO 三菱 FTO
2004年12月まで足掛け8年を共にしました。サーキットやジムカーナ走行にも大活躍。たく ...
スバル R2 スバル R2
子供の送り迎え、お買い物用のセカンドカーとして活躍してくれました。 アルファロメオで数々 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation