• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kazzyのブログ一覧

2007年12月06日 イイね!

足がツッた…

WiiFitで頑張りすぎたせいか、夜中寝てるときに足がツッてしまった。
通常はふくらはぎの方だと思うが、今回はスネの方。ふくらはぎであればある程度慣れているので筋を伸ばすために冷静に対応出来るのだが、スネは人生初。寝ボケてるもんだから咄嗟の対応が出来ず、かなりの長時間つったまま悶え苦しんでいた。3分くらい激痛に耐えただろうか。あらゆるポージングを試した後で、ようやくツリを直すためのベストポジションを発見!やっと激痛から開放されたのであった。
普段使っていない筋肉を使用するようになったためであろうか。慣れない運動はホドホドに…。
Posted at 2007/12/07 14:29:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2007年12月05日 イイね!

WiiFit4日目

WiiFit4日目WiiFitの使用レポートを求める声が結構あったので、不定期で連載してみようかと。

今日でWiiFit導入から4日が経った。これまでの経過は画像の通り。
ヤバイ。任天堂から訴えられそう。
多分初日に喜びのあまりトレーニングをやりすぎて頑張って痩せた分、逆に「WiiFitをやるから大丈夫」という変な甘えにつながったのかも知れない。ちょっと食べる量を減らしたり、デザートを控えたりする必要がありそうだ。

ちなみにWiiFitでは、ヨガ、筋肉運動、有酸素運動、バランス運動という大きく分けて4パターンのトレーニングが選べる。その中で気に入っているのが、有酸素運動の中のジョギングとフラフープ。2歳の娘も一緒に腰を振り振りしていて盛り上がっている。
結構息切れするまでやってるのになぁ…。もうちょっと長期的に見ないとダメなのかな。頑張ろう。

今後のKazzyのメタボっぷりは如何に!?また後日報告したい。
Posted at 2007/12/05 23:01:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | ゲーム | 日記
2007年12月04日 イイね!

Oblivionで山登り

Oblivionで山登りXBOX360「Oblivion」での散歩の旅は続く。
今日は山歩き。20分程かけて登ったところで山の中腹にてちょっと休憩。
眼下には出発した街「帝都」のタワーがそびえ立っている。遠くまで来たな~。

この画面に描かれている所には全ていける。遠くに見える山でさえ。
「背景」という概念が無いのがすごい。厳密には空は背景なんだろうけど、雲や星も動いているから静止画では無い。川や湖の中にも潜れるし。(息が切れるとおぼれるけど)
よく作るよ、ほんとに。制作スタッフに感服。

さて、今度は反対側の山にも行ってみようかな。
Posted at 2007/12/05 13:19:05 | コメント(6) | トラックバック(0) | ゲーム | 日記
2007年12月03日 イイね!

amadanaケータイ

amadanaケータイ自分にとって、デザインで「欲しい!」と思わせる携帯電話はこれまで皆無だったが、やっと初めてそう思わせるヤツが登場しそうだ。
モノはDoCoMo N705i。かのamadanaブランドが初めて世に送り出す携帯電話である。amadanaの家電はとってもお洒落でセンス充分。クルマで言うとVOLVOやAUDIっぽく、ちょっとアルファの路線とは違うのであるが、大人な感じの雰囲気がとても気に入っている。
本体内蔵着メロのプロデュースはTOWA TEI。いいじゃないの。
発売前ではあるのだが、どうしても実物が見てみたくって銀座のamadanaショップへ。本体の入ったショーケースを前にして上から横から下からまじまじと眺めていたヘンな人は私である。実物を見て、もう心は決まった。あとは色を何色にするか、だ。現在予約残り僅かの限定色のウッド調のヤツは6万円オーバーなので候補外。さすがに携帯電話本体に6万円も払うのは抵抗ある。残りはオレンジ、ホワイト、ブラック。
オレンジはイタリアンな雰囲気がお気に入り。ちとauっぽいが。ホワイトは黒部分とのコントラストが抜群。ブラックはシックな男っぽい雰囲気が良い。うーん、悩む。
発売は1~2月予定。楽しみだ。
Posted at 2007/12/03 16:43:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | デジモノ | 日記
2007年12月02日 イイね!

「VDC/ABS SYSTEM FAILURE」多発…

「VDC/ABS SYSTEM FAILURE」多発…我が家のGT、車検が終わった頃から「VDC SYSTEM FAILURE」と「ABS SYSTEM FAILURE」が同時に発生する事が頻繁に起きている。
発生するタイミングは停車時にブレーキを踏んだとき、もしくは完全停止した直後。
エンジン再始動でエラー表示が消えるのであまり気にはしていなかったのだが、最近は乗るたびに必ずと言っていい程発生。ちょっとただごとでは無い気がしてきた。
車検で新品ブレーキパッドに替えたので、ブレーキダストがセンサーに干渉したりしているのだろうか…。
ディーラーで診てもらう必要があるんだろうなぁ~。あぁ、面倒。
車検までは何事もなく健康体だったのに、3年のコンプリートケアの保証期間が切れた途端、これだ。さすが良くできてるな~。(^^;
Posted at 2007/12/02 20:06:50 | コメント(7) | トラックバック(0) | アルファGT | クルマ

プロフィール

「明日、Stileで愛車受け取り!久々にGTに乗れる~!!」
何シテル?   02/10 21:37
「かじぃ」と発音します。 車歴はトヨタMR2(AW11)、三菱FTO、ダイハツCopenを乗り継ぎ、アルファGTに至りました。アルファに乗るのは初めての新...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2007/12 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 1112 13 1415
161718 1920 21 22
23242526 27 28 29
3031     

リンク・クリップ

N1 GrandPrix 
カテゴリ:自分のWebサイト
2005/08/08 18:21:39
 
Kaz.Net 
カテゴリ:自分のWebサイト
2005/08/08 18:20:03
 
CLUB COPEN 
カテゴリ:Copen
2005/01/29 21:00:43
 

愛車一覧

アバルト 595C (カブリオレ) アバルト 595C (カブリオレ)
小さい身体に爆弾のようなパンチ力。 運転しながら顔のにやけが抑えられません。(^^; 屋 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2004年12月まで1年半所有していました。期間は短かったですが、オープンスポーツの世界 ...
三菱 FTO 三菱 FTO
2004年12月まで足掛け8年を共にしました。サーキットやジムカーナ走行にも大活躍。たく ...
スバル R2 スバル R2
子供の送り迎え、お買い物用のセカンドカーとして活躍してくれました。 アルファロメオで数々 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation