• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kazzyのブログ一覧

2008年02月24日 イイね!

よっ、兄弟!

よっ、兄弟!もう5年来通っている近所の行き付けのイタリアンレストランの駐車場にて、兄者と遭遇。
2台しか無い駐車スペースが、かなりイタリア~ンな感じに。

うちのGTもスポワゴ君も、リアにチャイルドシートが載っているのを見て、なんとなく微笑ましい午後のひと時を感じたのであった。

やっぱりアルファ乗ってると家族でイタリア料理食べたくなるよね~。うんうん。(^^)
Posted at 2008/02/25 18:19:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | アルファGT | クルマ
2008年02月23日 イイね!

8C Competizione納車になりました

8C Competizione納車になりました夢のクルマがKazzy家に納車。お値段は約\6,000也。(^^)
イタ雑で速攻売り切れになってしまって非常に悔しく思っていたのだが、ネットで在庫を発見!ついに今日手元に届いた。

Buragoというメーカーの1/18サイズのミニカー。1/43と比べるとかなり大き目。大迫力である。このサイズでこのお値段なので、当然クオリティはそこそこといった程度。でも雑誌の2次元の写真で見るのと立体で見るのとはやはり全然印象が違う。ちょっとでも角度を変えると色んな表情を見せてくれるので、ずーっと眺めていても全然飽きない。傍から見たら完全に変態モードである。
今夜は夢で8Cを運転しているシーンが出てきそう。(^^;

嬉しさのあまり、写真をいっぱい撮ってしまった。
写真集はフォトギャラリーにて。

一度でいいから実車も運転してみたい!!
Posted at 2008/02/23 17:04:15 | コメント(6) | トラックバック(0) | アルファGT | クルマ
2008年02月22日 イイね!

名古屋方面の方に質問

まだ日程などは全くもって未定なのですが、3月か4月頃を目処に家族旅行で名古屋近辺に出没しようかと検討中です。
メインの目的は万博公園の「サツキとメイの家」。トトロの狂信者である娘と私にとっては現時点で日本一憧れの場所なのであります。

で、せっかく愛知まで行くのなら一泊して名古屋近辺を色々と巡ろうかと思案中です。
ですが愛知は全く土地勘無し。あと食べ物が美味しいお店がどこかなどの知識も無し。(「矢場とん」くらいしか知らない悲しさ)

そこで名古屋近辺の方のアドバイスを頂ければと。
お薦めスポット、お薦め情報があれば、是非教えて下さい!
例えば、こんな感じで。

・宿泊場所(温泉宿よりかはホテルの方が嬉しい)
・旨い食事が出来る場所
・良いドライブスポット
・観光スポット(子供が喜びそうな所だとベター)

なお、アルファGTにて乗り付ける予定でおります。

皆さんのアドバイス、心待ちにしております。
#もちろん直メッセージでもOKです。

どうぞよろしくお願いします!
Posted at 2008/02/22 15:18:59 | コメント(15) | トラックバック(0) | その他 | 旅行/地域
2008年02月21日 イイね!

159ti 2.2JTS仕様

159ti 2.2JTS仕様ついに来た。159tiの2.2JTSバージョン発売決定。
発売日は3月後半。お値段は460万円。
初回入荷は日本全国で100台に満たないとか…。

今のGTに不満があったらきっと飛びついてただろうな。
GTが素敵なクルマで良かった良かった。

いや、GTに不満が無い訳ではないのだが、それを補って余る魅力の持ち主であったという事だ。
自分的にはベルトーネ応援キャンペーン中だし。

いずれキャンペーンの一環でストラトスでも買うか。
…なんて言ってみたい。
ミニカー程度だな、とりあえず。
Posted at 2008/02/21 00:30:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | アルファGT | クルマ
2008年02月20日 イイね!

GT SportivaIIの元ネタ

GT SportivaIIの元ネタ世の中は8Cスパイダーやらアバルトやらで盛り上がってきているのだが、そんな中でも地味にGT情報を。

日本でも発売が予定されているというGT SportivaII。元ネタはきっとコイツだろう。ジュネーブで出展予定のBlacklineIII。
もう既にどこがBlackなlineなんだかよく分からない状態だが、きっと限定バージョンはBlacklineかCollezioneのどちらかの名前にするのであろう。
本国ではJTDエンジン+Q2システムとの事。日本用にはガソリンエンジン仕様で仕立ててくれるという事か。

しかし今さらデイトナブルーで来るかな~。この設定色が無くなって、その分個性が出せると密かに喜んでいたのだが、ここにきて復活とは。
悔しいので、このSportivaIIが出てきても負けないような仕様にしてやるっ!(とりあえず口先のみ)

だがあらためてこういう広報写真で見ると、この色はGTに良く似合うと思う。買ってて良かった、デイトナブルー。

【追記】
ん!?BEROTNEエンブレムがぁぁっ!!!!(ToT)
Posted at 2008/02/21 00:20:48 | コメント(6) | トラックバック(0) | アルファGT | クルマ

プロフィール

「明日、Stileで愛車受け取り!久々にGTに乗れる~!!」
何シテル?   02/10 21:37
「かじぃ」と発音します。 車歴はトヨタMR2(AW11)、三菱FTO、ダイハツCopenを乗り継ぎ、アルファGTに至りました。アルファに乗るのは初めての新...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2008/2 >>

      1 2
34 56 789
1011121314 15 16
17 18 19 20 21 22 23
242526272829 

リンク・クリップ

N1 GrandPrix 
カテゴリ:自分のWebサイト
2005/08/08 18:21:39
 
Kaz.Net 
カテゴリ:自分のWebサイト
2005/08/08 18:20:03
 
CLUB COPEN 
カテゴリ:Copen
2005/01/29 21:00:43
 

愛車一覧

アバルト 595C (カブリオレ) アバルト 595C (カブリオレ)
小さい身体に爆弾のようなパンチ力。 運転しながら顔のにやけが抑えられません。(^^; 屋 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2004年12月まで1年半所有していました。期間は短かったですが、オープンスポーツの世界 ...
三菱 FTO 三菱 FTO
2004年12月まで足掛け8年を共にしました。サーキットやジムカーナ走行にも大活躍。たく ...
スバル R2 スバル R2
子供の送り迎え、お買い物用のセカンドカーとして活躍してくれました。 アルファロメオで数々 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation