• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kazzyのブログ一覧

2008年07月26日 イイね!

久々のGTモディファイ妄想シリーズ

久々のGTモディファイ妄想シリーズビーナスオフでたくさんのアルファを見て、またもやモディファイ欲再燃。

特に今回ガッツリ私の心を掴んだのが、yamagtvさんのクルマ。これまでも雑誌やブログ等でじっくり見ていたのだが、やはりナマで見るとビンビンきますな。
特にルーフのブラック塗装。いわゆる147Blacklineと同じ手法なのだが、とっても上品でクールである。純正ちっくなモディファイを心がけている自分としては、この手があったかと一人ニヤニヤしてしまった。
BMWあたりがカーボンルーフで屋根だけ色を変えるという手法をメーカー純正状態で取り入れてき始めているので、世間体的にも(?)問題なし。

GTのルーフラインは意外に前後長いのだが、その部分が黒になる事で上屋部分の重く野暮ったい印象を少しでもカバーできるのではと思った。

思い立ったが吉日。さっそく妄想画像の作成をば。
うんうん。またもやこれも悪く無いぞ。その内やったるか!!(^^)
Posted at 2008/07/26 20:10:16 | コメント(7) | トラックバック(0) | アルファGT | クルマ
2008年07月25日 イイね!

初参加ビーナスオフ!

初参加ビーナスオフ!←見よ!この美しいお尻達を!(^^)

もう1週間近く経ってしまったが、ようやくビーナスオフの報告を。
参加の皆様お疲れ様でした。特に幹事の方々、色々と事前準備を実施していただいた方には感謝し尽せないです。本当にありがとうございました!

今回初参加であったが、もうアルファだらけで鼻血が出そうであった。台数的にはアルファDAYなどの有料ミーティングには及ばないものの、このビーナスオフのすごいところは、この台数で連なってツーリングが出来てしまう点。いやぁ、その迫力たるや凄まじいものであった。
しかしその迫力と同じくらい凄かったのが凄まじい渋滞。もう既に言い尽くされていることであるが、このビーナスラインの渋滞は見事であった。
でもそのお陰で、アルファの連なる道路をゆっくりじっくり味わうことが出来たのだから、全く問題なしである。

プレゼントでは、うどんやミニカー、そしてまるで娘の趣味を知って当選させてもらったのごとく、ヘビのミニぬいぐるみ。帰り道娘はずっとヘビを抱っこであった。更に未来のアルフィスタ度をアップさせることも出来た。お昼のお蕎麦も最高に美味く、家族も皆で大満足!!
DECCIさんからのプレゼントのライセンスプレートも、なにげに前から欲しかった一品であったため、もう感涙モノであった。

当日は宴会の席を待たずに失礼させて頂いたのだが、その後の宴の模様を色々なブログで拝見するに限り、このビーナスオフの醍醐味は夜にあると実感。
次回参加時には後泊の予定を盛り込むべきだと学習したのであった。(^^;

今までなかなかお会いできなかった人たちにもご対面することができ、さまざまな車種のアルファも見させてもらって、まさにアルフィスタ祭。

ここまでのイベントを実現していただいた、皆様に大感謝!!である。
Posted at 2008/07/26 15:36:29 | コメント(11) | トラックバック(0) | アルファGT | クルマ
2008年07月24日 イイね!

東京ディズニーランドホテル!!

東京ディズニーランドホテル!!半年前に予約していた念願の東京ディズニーランドホテル。宿泊してまいりました。もう素晴らしすぎ。
本当にディズニーランドの目の前。部屋からの眺めはこんな感じ。
アンバサダーもミラコスタも、この眺めは適わないであろう。
これから泊まる方もいらっしゃると思うので、ネタバレしないよう中身は内緒。
一つおススメを書くと、宿泊したら是非とも宿泊客限定のガーデンの散歩は是非!!
あぁ~、夢のようだった。
Posted at 2008/07/26 16:18:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2008年07月19日 イイね!

明日はビーナスオフ

明日はビーナスオフ明日のビーナスオフに備えて八ヶ岳まで来ました。天気は快晴!明日も大丈夫そうですね。参加の皆さん、楽しみましょう!(^-^)
Posted at 2008/07/19 17:47:37 | コメント(9) | トラックバック(0) | アルファGT | クルマ
2008年07月16日 イイね!

159SWのモデルカー

159SWのモデルカーイタ雑でゲットした159SWのミニカー。1/24というコレクション向きではない中途半端なサイズ。でもモデル化自体が珍しいのと、値段のお手頃さに惹かれて購入。
あまり質感は高くないけれど、SWらしさはよく表現できてると思う。やっぱりすごくスタイリッシュだな~。
実車ではシルバーや黒ばかりを見かけるが、地味な出で立ちだからこそ、このアルファロッソがよく似合う気がする。ちなみにこのモデルカー、あと3色あって充実のラインナップ。まだたくさん在庫ありましたよ~(^-^)
Posted at 2008/07/16 10:01:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | アルファGT | クルマ

プロフィール

「明日、Stileで愛車受け取り!久々にGTに乗れる~!!」
何シテル?   02/10 21:37
「かじぃ」と発音します。 車歴はトヨタMR2(AW11)、三菱FTO、ダイハツCopenを乗り継ぎ、アルファGTに至りました。アルファに乗るのは初めての新...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2008/7 >>

  123 4 5
678910 1112
1314 15 161718 19
20212223 24 25 26
2728293031  

リンク・クリップ

N1 GrandPrix 
カテゴリ:自分のWebサイト
2005/08/08 18:21:39
 
Kaz.Net 
カテゴリ:自分のWebサイト
2005/08/08 18:20:03
 
CLUB COPEN 
カテゴリ:Copen
2005/01/29 21:00:43
 

愛車一覧

アバルト 595C (カブリオレ) アバルト 595C (カブリオレ)
小さい身体に爆弾のようなパンチ力。 運転しながら顔のにやけが抑えられません。(^^; 屋 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2004年12月まで1年半所有していました。期間は短かったですが、オープンスポーツの世界 ...
三菱 FTO 三菱 FTO
2004年12月まで足掛け8年を共にしました。サーキットやジムカーナ走行にも大活躍。たく ...
スバル R2 スバル R2
子供の送り迎え、お買い物用のセカンドカーとして活躍してくれました。 アルファロメオで数々 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation