• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kazzyのブログ一覧

2010年05月16日 イイね!

古民家でうどん

古民家でうどん鉄道博物館の帰り道、どこかいい夕飯処がないか探していたら、このお店を発見。桶川の、べに花ふるさと館。かなり落ち着いた雰囲気の古民家で、うどんを頂ける。とても静かで、まるで山奥の老舗にでも来た気分。味も値段も申し分なし!なにせファミレスの半額くらいの感じだ。大満足である。
ケータイで調べて、思い付きで行ったのに、いい発見ができた。てっぱく帰りは、またここだな。
Posted at 2010/05/16 22:29:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2010年05月16日 イイね!

鉄道博物館

鉄道博物館本日はさいたまの「てっぱく」に出動!自宅から約一時間弱。意外に近かった。
秋葉原から移転して、とっても広く近代化したこの博物館。子どもを差し置いて自分が楽しんでしまった。特に大型プロジェクターと、本物の運転台を再現した運転シミュレータが良かった。ちゃんと振動や傾きも再現する本格派。かなりハマッた。今度は有料の蒸気機関車もやってみよう。
あとHOゲージの世界最大級のジオラマもあって圧巻だったが、出来ればNゲージの緻密なレイアウトもあると良かったかな。ま、子ども向けには大きい方がいいのだろうけど。
気軽に行ける距離なのが分かったので、また行ってみよう!
Posted at 2010/05/16 22:20:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2010年05月09日 イイね!

行ってきました、アルファDAY!

行ってきました、アルファDAY!今年もアルファロメオDAYに参加!これで6回目の参加となる。天気も最高でとても楽しめた。

会場でお会いした皆さん、ありがとうございました!
年々GTの参加も増えて嬉しい限り。たしか今年は13台だったと思う。

今年の展示車の目玉は8Cスパイダー。やっぱ気品溢れてカッコいい!
あと個人的に気になったのが、ホワイトの現行型スパイダーと、SZ&RZシリーズ。次期愛車にしたいのはやまやまだが、全部2シーターなんだよね(^^;
でもいつかは是非とも!

いつも日曜日1日参加であっという間なので、来年こそは宿泊参加したいな~!

あ、そうだ。あまりの楽しさに、帰り道まで気づかなかったが、今回の往路で走行5万kmを達成。まだまだお付き合いよろしく、GT。
Posted at 2010/05/10 07:34:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | アルファGT | クルマ
2010年05月08日 イイね!

プリキュアショー

プリキュアショー家族でよみうりランドに来てみた。かなり近所のはずだったが、来たのは初めて。
ちょうどハートキャッチプリキュアショーをやっていた。かなりキツイが、娘がとりあえず喜んでいるのでよしとする。
しかし内容は仮面ライダーや戦隊モノのショーと全く変わらず。たしか自分が子どもの頃もショーといえばこんな感じだった。
もっと革新的なことをやればいいのに、とちょっと思った。
予算や人件費的にも厳しいんだろうけど。
Posted at 2010/05/10 07:52:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2010年05月06日 イイね!

リアにイタリアンなリフレクター装着!

リアにイタリアンなリフレクター装着!ずっと前から、リアにイタリア国旗カラーのステッカーを貼る構想を練っていた。
一旦はリアウインドウスポイラー部に装着するという案で決めたのだが、実行に移すのが延び延びになっている間に、気が変わってきた。やはりリアスポイラーには「BERTONE」関係を盛り込みたい。これは現在考え中。

…ということで、イタリアントリコロールの行き場所は、結局こんなところに。リアのナンバープレートの上の僅かな隙間である。リアを眺めていたら、ある日この場所を発見。かなり盲点。なんだか掘り出し物を見つけた気分であった。(笑)
しかもただのステッカーじゃつまらない。せっかくリアに貼るのだから、夜に目立つリフレクタータイプの素材を使ってみた。まだ夜どんな感じに見えるか実験していないのだが、きっと遠目にもイタリアンカラーが確認出来るに違いない。

ますます伊達男な感じが強まった我がGT。やっぱGT大好きだ。
Posted at 2010/05/06 16:00:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | アルファGT | クルマ

プロフィール

「明日、Stileで愛車受け取り!久々にGTに乗れる~!!」
何シテル?   02/10 21:37
「かじぃ」と発音します。 車歴はトヨタMR2(AW11)、三菱FTO、ダイハツCopenを乗り継ぎ、アルファGTに至りました。アルファに乗るのは初めての新...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2010/5 >>

      1
234 5 67 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

N1 GrandPrix 
カテゴリ:自分のWebサイト
2005/08/08 18:21:39
 
Kaz.Net 
カテゴリ:自分のWebサイト
2005/08/08 18:20:03
 
CLUB COPEN 
カテゴリ:Copen
2005/01/29 21:00:43
 

愛車一覧

アバルト 595C (カブリオレ) アバルト 595C (カブリオレ)
小さい身体に爆弾のようなパンチ力。 運転しながら顔のにやけが抑えられません。(^^; 屋 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2004年12月まで1年半所有していました。期間は短かったですが、オープンスポーツの世界 ...
三菱 FTO 三菱 FTO
2004年12月まで足掛け8年を共にしました。サーキットやジムカーナ走行にも大活躍。たく ...
スバル R2 スバル R2
子供の送り迎え、お買い物用のセカンドカーとして活躍してくれました。 アルファロメオで数々 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation