• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kazzyのブログ一覧

2010年06月13日 イイね!

MiToGTAって

MiToGTAってまだ諦めてなかったのかな?
かなりハリボテ感はあるけれど、とりあえず細々と開発は進めている様子。
これ、発売されたら現行のアルファのラインナップ中では、欲しい度No.1になるだろうな~。
Posted at 2010/06/13 00:51:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | アルファGT | クルマ
2010年06月13日 イイね!

GTの「はなデカ」写真

GTの「はなデカ」写真犬などの動物の顔を写真を、接写して鼻を大きく見せる「はなデカ写真」というのが一時期流行っていたが、自宅の立体駐車場に停めた愛車を眺めていたら、なんだかはなデカ的であったので、一枚パチリ。
ヘッドライトやバンパー、はたまたボンネットのヘビステッカーなどで、かなりの男前度を演出してきたつもりであったが、こうやって見ると、なんだかカワイイ。子犬系だ。
さすがアルファロメオ、ギンギンに攻めた雰囲気だけでなく、こういった柔らかい一面も合わせ持っているのだ。(笑)
多面性がアルファの良いところ。どんなシチュエーションも自分のものにしてしまう背景には、デザインの絶妙なバランスが効いているのだろう。クルマというのは本当に奥が深い。
Posted at 2010/06/13 00:22:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | アルファGT | クルマ
2010年06月12日 イイね!

妙に気になるNISSANジューク

妙に気になるNISSANジュークショーモデルだったカザーナの時から、ナンダコレ?的に妙に心に引っかかってたこのクルマ。
まさか発売に漕ぎ付けるとは。
JUKEという名前はなんだか馴染めないが、その内慣れるだろう。葉祥明の絵本に出てくる犬(ジェイク)と似た名前なので、自分的にはカワイイ系のカテゴリーの名前という印象だ。

それはさて置き、このジューク、変ちくりんで魅力的なデザインが最大の売りなのだが、何よりその価格に驚いた。このルックス、この装備で、ハイこのお値段。169万円。ビバ、日本車。
確かに馬力は100PSちょいだし、メカニズム的には取り立てて革新的な技術もない、ただのコンパクトなSUVだ。でも装備はちゃんとしてるし、内装の質感も良さそうだし、そして、この風貌。それでいてこの値付けを決めた日産は偉い。話題性だけで済ませず、きちんと売ろうとしているんだろうな。

まだ試乗もしてないので、質感云々はまだどうのこうの言える権利は無いのだが、価格を見て、ちょっくら心を揺さぶられたのは事実。
SUVはこれまで全く眼中になかったが、このクルマだったらアリかも。買うかどうかは別問題だが、こういうプロダクトアウト的なクルマをどんどん増やしてもらいたいもんだと思う。
Posted at 2010/06/13 00:02:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2010年06月11日 イイね!

最強のリアビュー

最強のリアビュージュリエッタの本国カタログのPDFを入手したので、隅々まで、でっかい画像でくまなく堪能できるようになった。
やはり純正オプションのエアロがたまらん。
とくにこのリアは最強。見た目だけならGTA要らず。
今の気分は、ボディ色は赤で、エアロ部分はブラック。サンルーフもつけて、ルーフもブラックに。
うんうん、想像するのはとっても楽しい。
Posted at 2010/06/12 23:44:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | アルファGT | クルマ
2010年06月05日 イイね!

ジュリエッタの純正エアロがアツい

ジュリエッタの純正エアロがアツいこれ、イタリア本国でのNewジュリエッタの純正オプションカタログの一部。
とても純正とは思えない程、素晴らしいセンスのパーツが盛りだくさん。
リアの派手なディフューザーをはじめ、カーボン調のミラーカバーや、フロントグリル、リアスポイラーなど、もうこれ、純正で全部イイ感じで揃えられちゃうんじゃないか、って思う。
実車の写真を見て、なんだかパッとしないな~と、気分が盛り下がっていたのだが、この純正エアロを見たらまたグっときた。ジュリエッタ、ええな~!早く日本に来ないかな~。
Posted at 2010/06/05 22:42:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | アルファGT | クルマ

プロフィール

「明日、Stileで愛車受け取り!久々にGTに乗れる~!!」
何シテル?   02/10 21:37
「かじぃ」と発音します。 車歴はトヨタMR2(AW11)、三菱FTO、ダイハツCopenを乗り継ぎ、アルファGTに至りました。アルファに乗るのは初めての新...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

N1 GrandPrix 
カテゴリ:自分のWebサイト
2005/08/08 18:21:39
 
Kaz.Net 
カテゴリ:自分のWebサイト
2005/08/08 18:20:03
 
CLUB COPEN 
カテゴリ:Copen
2005/01/29 21:00:43
 

愛車一覧

アバルト 595C (カブリオレ) アバルト 595C (カブリオレ)
小さい身体に爆弾のようなパンチ力。 運転しながら顔のにやけが抑えられません。(^^; 屋 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2004年12月まで1年半所有していました。期間は短かったですが、オープンスポーツの世界 ...
三菱 FTO 三菱 FTO
2004年12月まで足掛け8年を共にしました。サーキットやジムカーナ走行にも大活躍。たく ...
スバル R2 スバル R2
子供の送り迎え、お買い物用のセカンドカーとして活躍してくれました。 アルファロメオで数々 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation