• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハマチャンのブログ一覧

2009年05月23日 イイね!

香りの女王

香りの女王久しぶりに倶楽部活動してきました(^^)v

去年はもう潰れるんじゃないかと心配した場所にw
この日の推定入場者数は五万人くらい??
もっとかな(笑)


入り口付近の人の多さと熱気には参りました






それでも、バラ園にはいると
♪~良い香りが~♪












早速小高い丘の上からバラ園を一望
「 倶楽部員を探せ!」

四名が活動中です、判るかな?






二名発見!w






土曜日のため家族連れが多かったなぁ
階段を駆け上がる兄弟!

この後お決まりのハプニングが・・・





のどが渇いた少女

あちこちのブログでもしっかり被ってます(笑)
出遅れ写真で構図悪し!





そしてお決まりのポーズ!






そしてこちらの親子も






フォーマルガーデンの薔薇と尾根遺産






そして真っ赤な薔薇

写真をポチッと!こんな風に撮影してます(^^ゞ師匠!拝借




どうです、この色!

マクロが欲しいとか何とか・・・聞こえてきましたが(爆)


師匠、帰りは信号少なめでフラット、緑多めのルート選んだんですが
アレでヨレちゃいますか? (;^_^A アセアセ・・・





Posted at 2009/05/24 14:42:02 | コメント(29) | トラックバック(2) | 中部暇人会 | 趣味
2008年11月14日 イイね!

名古屋へGO!

この方主催の年に一度の名古屋へGO!
先ほど無事終了いたしました(^^)/
遠路よりのお越し、そして二日間にわたるお付き合い
誠にありがとうございましたm(_ _)m深く御礼申し上げますm(_ _)m

さて、金曜の夜から始まります~

なんと絶好の上天気から物語は始まります







今回のオフィシャルホテルエントランスには

パールホワイトに輝くムルシ様がVIP待遇で横付け







おっ!手こぎだぁ

ご多分に漏れず、クラッチは意外に軽い







いつもの豚屋さんでワイワイと歓談

いろんな話が飛び交います







あっという間に二次会へ突入 キーワードは KATANA








ここで毎度の健全組と不健全組に別れて
それぞれ名古屋の夜の街へ消えていきます~
(ここは健全組のレポです 笑)

健全組の向かった先は定番の「 立礼 」
入荷したてのロングモーン、なんと熟成期間41年!








そしてグラッパの数々

何も言うこと無し
AM1:00 この後ホテルに帰還して翌日に備えます
ただし3名のみ、その他の方はまだこの後にも・・・








翌日はプチツーリングの後
豪華な昼食をとり、温泉にてまったり

「 無事おわったな!」
「 そのようね♪ 」



お子様の顔出しに問題あれば訂正いたします
とりあえずかわいいので修正無しです(^^)/








Posted at 2008/11/15 22:07:40 | コメント(25) | トラックバック(5) | 中部暇人会 | 日記
2008年10月05日 イイね!

雨の慕情

雨の慕情「 ♪雨雨ふれふれ~もっとふれ~♪ 」
で始まる有名な歌がありましたね~

最近あまりお見かけしませんがww

この坂の石畳、墨絵のような山とどんより曇った空

ホントはアベックを的にしたかったんだが(笑)
チト残念!








で、ここは岐阜県と長野県の県境の中山道宿場町






小雨の中石畳を登ると目にも鮮やかな「 昼顔 」







そこかしこに秋の風情が

今日はK55さんがいないのでターゲットはこの人(笑)






露地ものはまだまだ渋そうですね







街並みに統一感があって、それでいてそれぞれ違う植物が綺麗です







街では見かけなくなった「 蛇の目傘 」







思わず覗いてみたくなるような・・・







これで作った「 一味 」効きそうです







師匠の優しが~

やっぱり年の功~?www






「 栗粉餅 」この言葉にやられました

お店に入っておばあちゃんとお話ししてると
なぜか手にはお土産がぁぁ~弱いんだよなぁ







撤収するといつものcafeでお茶タイム(笑)






帰宅すると「 たこ焼き 」が待ってました(^^)v
Posted at 2008/10/06 09:48:21 | コメント(30) | トラックバック(3) | 中部暇人会 | 日記
2008年09月23日 イイね!

秋桜

秋桜今朝は、少し開けた窓から入ってくる爽やかな空気で目が覚めました(^^)v
やっぱり秋は良いなぁ~

先日の北陸遠征の写真をホムペにアップしてと、・・・
ん?なんだなんだ?朝もはよから怒濤のごとく携帯メールの着信が鳴り響く


返信してるとまた受信、送るとまた受信(笑)
数えてみるとなんと合計24通!もうほとんどチャット状態www

そんなこんなで「 花フェスタ記念公園 」まで、秋桜撮りにやってきました
このメンバーの時は黒号でこないと一人浮いてしまいます(爆)






師匠はこの体勢からどう撮ったのかな?






午前中の空はホントにもう秋







KAZさんは何を撮ってるんだろう?

グリップが違うのでこの時のはボツかな?








場所を移動して秋桜を撮ります

良い感じです(^^)






さて、この体勢からISSY君が狙ったモノは?







そして師匠も(笑)






向こうではKAZさんまで

この姿通称「 プレイリードッグ 」と呼ぶそうです
確かに似てる(笑) by師匠






こちらは有名な根尾村の「 薄墨桜 」の直系だそうです

何百年後が楽しみですね(爆)







それにしても空が高い!







池の噴水が涼しさを呼びます







この場所で思わぬハプニングが・・・








誰か出てこないと思ったら、K55さんみっけ(笑)

何撮ってるんですか??








ここでは撮影中のISSY君を師匠が波動砲で狙ってます(笑)
このレンズ、100mm時の最低焦点距離が1.8mだそうで、
この筒の出し方からするとたぶん7.2mくらい


秋空の下、楽しい一時でした
皆さん何撮ったのか教えてね(^^)v







Posted at 2008/09/23 18:44:09 | コメント(27) | トラックバック(3) | 中部暇人会 | 日記
2008年09月07日 イイね!

秋です!(笑)

秋です!(笑)9月もいつの間にかもうなかば、
子ども達の実力テストも終了して
(結果は・・・大爆笑・・・ですが)
それでもやっぱり秋ですよ、秋!
静かなJAZZを聞きながら、のんびりと過ごす夜
もう、最高です

来月はまたとんでもない仕事の予定が・・・o(´д`)oァーゥー

でも、久しぶりに皆さんと楽しい一時を過ごせました
感謝!感謝であります







プロの講座が美味しいお酒一杯とと引き替えに受講できる企画?
ちょっと大げさですが(笑)
休日朝に娘を学校に送り届けて集合時間より一時間も早く到着!
暇人なので集合場所近くを倶楽部活動しました(^^ゞ

時間はAM9:00 朝の礼拝に集まる人々の冷たい視線を浴びながら
ここは名古屋市のど真ん中に昔からある有名な教会です







AM9:30の桜通 日曜朝は交通量が圧倒的に少ない
三車線目に仁王立ちで撮りました
平日なら確実に死んでます(笑)

天気予報では雨だったんですが







このあたりは戦災に遭わず、ただいま区画整理のまっただ中
しかもお寺が異常に多い地区なんです

全国で一番お寺の多い県、どこだかご存じですか?
京都?奈良?大阪?いえいえ

実は愛知県がダントツなんですよ(ホント)

左は新、右は新旧入り交じってます
この道から右側の道路はこの1/3くらいしかないんです
もちろん人しか通れない路地もたくさん
名古屋のど真ん中ですよ(笑)
やっぱ田舎だぁ~







講座修了後は岡崎方面へ移動してこんなものや






こんなものを食しながら






倶楽部活動にいそしみ(笑)

やっぱ久しぶりのK55さん撮らなきゃ(笑)














解散後は、
秋のコンペラッシュに備えて、ドライバーヘッドを交換に
いつまでも高反発使ってるとクレームが多くて(^^ゞ
彼とはもう6年くらいのお付き合いかな、腕が確かなんです
σ(゚∀゚ ) のクラブはすべて彼の作品
キーワードは「 安心と信頼!」これですね(笑)

ヒートガンでネックを暖めヘッドを外します







σ(゚∀゚ ) 好みに合わせてヘッドを開いて入れる準備
フックに入れると100%チーピンしか出ません(笑)

ここら辺のテクが職人なんです






仮フィッティングのあとバランス調整のために1/4インチシャフトをカットします

これで45.75インチに短くなりました
飛距離の低下をシャフトの長さで補ってる身としては辛い1/4インチ(笑)







ホーゼルの段差を丁寧に修正して

グリップの重量をグラム単位でそろえて出来上がり
彼以外には頼めません






あっ!もちろん今回は少しだけいたずらレタッチしましたよ
講座受講後でしたから
貴重な体験ありがとうございました
でも、いつもとそんなに変わらないかな(爆)
Posted at 2008/09/08 21:24:41 | コメント(30) | トラックバック(3) | 中部暇人会 | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
4月1日に納車されました。 エイプリルフールではありません(^^)v C180T AV
AMG SLK AMG SLK
この写真、ちょっと遊んでみただけです(笑) 実物はラリー車のように車高高いです。 これ ...
メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
Aクラスのロングバージョンが出るのを待って買い換えました。寸詰まりのイメージが抜けて、A ...
その他 その他 その他 その他
画像倉庫

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation