• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mr2wrxdemioのブログ一覧

2015年11月20日 イイね!

頭痛が

連日深夜までの残業で寝不足なせいか、とうとう頭痛と吐き気が!
我慢できなくて帰ってきました。

でもまだまだ休めない…具合悪くなっても誰も代わりに仕事してくれる人はいないし、死んでも働けということか…
Posted at 2015/11/20 00:13:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月12日 イイね!

●フオクで

ああ、カプチーノに合う程度の良さそうなTE37又はスズスポのアルミホイールが、六万円ちょっとで手に入るチャンスだったのに…

仕事してたので入札できませんでした!
Posted at 2015/11/12 01:20:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月11日 イイね!

もう少しであの世行き

夕方6時過ぎに、職場の近くで交通事故があって、片側一車線の県道が渋滞しているという情報が入る。

「自分が行かなくても」という心の声も聞こえたが、何もしないでいられない性格。職場の先輩と一緒に現場に急行!
脇道はまだ空いている。事故現場にすぐ到着できた。

状況はよく分からないが、はねられた人は救急車に乗せられた様子。K察はまだ到着していない。ぶつけた車が道路上に駐車している。

これは片側交互で通すしかない!と交通整理。
ボランティア精神のかたまりだな、と自分を誉めつつ、向かってくる車に止まるように誘導灯を振っていると…
スピードを落とさないで向かってくる軽自動車。

「これまでもこんな経験は何度もしている、
そんな脅しに屈するものか!」と睨んでみたが、
あれ?エンジン音がますます大きくなってきた!!
もしかしてアクセル踏み込んでます?

いよいよ、ヤバそう!

周りから「危ない!」と声が聞こえ、寸前で逃げた。
少し通過した後で急ブレーキの軽自動車。
車内で謝る素振りをする運転手。

危うく自分もひかれるところだった…

翌日、残念なことに、はねられた方はなくなったという情報が…
交通事故は被害者はもちろんのこと、加害者になってしまった人も取り返しのつかないことになります。

歩行者の方も、道路を横断するときは自動車にぶつかられないように自らも気を付けて渡らないといけませんね。

それから、自動車を運転する人は、当然のことですが、前をよく見て運転してくださいね(怒)
Posted at 2015/11/12 01:52:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月28日 イイね!

今流行りのRS

今流行りのRS最近オーバーワーク気味だったので、リフレッシュ休暇(といってもただの振替休暇)・・・

のつもりだったが、朝から次男が熱を出して咳がひどいので、病院へ。

RSウイルス感染症との診断。流行っているらしい。
車なら速そうだが・・・
これで一日子守り確定。

自分的にはRSといえばコレなんだが↓


家についてもぐったりで、抱っこして離れない次男。
座ると泣くし、ずっと抱っこして立っていなければならない状態・・・これは何かのトレーニングか?

午後になって、少し元気になってきて、外に行きたいというが、外は寒いのでドライブに。
でも間もなく寝てしまった。
車が止まると起きるので、走り続け隣町まで足をのばす。


自分の好きな酒「伯楽星」をつくっている新澤醸造店(タイトル画像)。
震災後、こちらに移転したというのは聞いていたけど、初めて現地を見た。

RS同様流行っている自撮りに自分も挑戦・・・あれ?なんか変。自分写ってないし!
Posted at 2015/10/31 08:24:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月12日 イイね!

万葉クリエートパークに行ってみた

万葉クリエートパークに行ってみた今日は本音は仕事をしたかったけれど、先週も家族とロクに顔も合わせてないし、この3連休のうち土曜日は1日仕事だったし、今日まで仕事してたら家庭崩壊しそうなので、家族サービス。

この休みもトライドロン(自称)でのドライブはおあずけ・・・

初めて来ましたが、すごいですね、この施設。お金もかからず、1日飽きずに過ごせそうです。

ちゃんと下調べもしませんでしたが、そりは2つ持って行きました。
小さいそりでは長男が一人で滑りました。一人で滑られるようになったんだ・・・ちょっとさみしい・・・

大きいそりで次男とタンデム。次男は初めてのそり滑りだけど・・・なぜか無反応・・・

何回か滑った後、次男はお母さんと行動。自分は長男とアスレチックへ。
10歳以上となっているけど、それ以下でも保護者がついていればいいようです。

この後、木に登ったけど降りられない子猫状態になった長男。
抱っこして救助したけど、抱っこジャンプの着地で足首を痛めてしまった・・・もう若くないんだな、俺。

一人でローラー滑り台を滑る次男。やはりあまり手をかけられていない方が成長は早いようですね。


明日、足首治ってるかなあ・・・
Posted at 2015/10/12 22:27:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久々の更新です。なんとか生きています。」
何シテル?   04/30 00:02
mr2wrxdemioです。MR2→インプレッサWRX→デミオ→スイスポ。職場の後輩からは「今度の車もサッカーボールみたいですね。ホイールまでサッカーボールの模...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

スパークプラグ交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 12:59:28
PIVOT POWER DRIVE(PDX-A1/B1/D1/H1/H2/H3/S1/S2/T1/T2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 23:01:31
HKS POWER EDITOR 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/15 04:47:03

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ サッカ-ボールⅡ (スズキ スイフトスポーツ)
燃料高騰でもガソリンエンジンのMT車へのこだわりを諦められず・・・ でも加齢のせいか、6 ...
スズキ カプチーノ トライドロン(自称) (スズキ カプチーノ)
息子とオープンドライブを楽しみたくて購入しちゃいました。 平成4年式、走行距離は推定約 ...
マツダ デミオ サッカーボール (マツダ デミオ)
自分で取り付けできる部品を気付かれないように取り付けています。見た目よりも中身が大事! ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation