• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タマゴンの"すいすい" [スズキ スイフトスポーツ]

整備手帳

作業日:2025年5月24日

スパークプラグ交換!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
納車から約1年、30000km走行。
なんかやりたくて
プラグ交換しました。

日本特殊陶業(NGK)プレミアムRXプラグ スイフト 型式ZC33S用 LKR7ARX-P (90020) 4本セット
熱価7番

交換のための工具も購入!
プラグ用磁石付き薄型ソケット16mmとエクステンションロッド。
byストレート
2
エアクリボックスを取っ払い、カプラーを外しイグニッションコイルを抜き取る。
ごみが入るとあれなので1つづつやります。
3
プラグが見えますが、
意外と穴はきれいでピカピカですわ。
4
ラチェットでプラグを抜き取り
5
純正との比較でございます。

この焼け具合がええのかどうなのか?
わかりませぬが。。
6
純正より先っちょの出が少ないので、
何か効果を期待させてくれるような、くれないような。。

7
新品プラグ装着!

締め込みトルクは15〜20N

角度締めならワッシャーの潰れてない新品は手で締めていって手では回らなくなってから180度、潰れてるなら30度
やそうで
8
先っちょの開いてる方を奥に向けるのがええそうで、吹け上がりに差がつくとかつかないとか?!
何回かやりなおしたりして時間とられましたが。。

無理筋と悟り
向きはバラバラです。
9
後は、もとに戻して
出来上がり!

総走行距離 69780km

イイね!0件




タグ

NGK

関連整備ピックアップ

予防保全でイグニッションコイル交換

難易度:

プラグ交換

難易度: ★★

スパークプラグ交換作業!

難易度:

点火系リフレッシュ

難易度:

プラグ、コイル交換

難易度:

スパークプラグ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@お疲れ営業マン

お疲れ様です!
国民民主党か日本保守党がええかと?!」
何シテル?   02/26 21:57
タマゴンです。よろしくお願いします。 DJデミオ ディーゼルからスイフトスポーツに乗り換えました。 現時点ではノーマルですが、これからどうなっていくのか楽しみ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スパークプラグ交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 17:10:11
TRUST GReddy ネオジムマグドレン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/16 15:01:13
ステアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/05 02:39:28

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ すいすい (スズキ スイフトスポーツ)
デミオからスイスポに乗り換えました。 うん十年ぶりのMTでございます (^_^;) 中 ...
マツダ デミオ 流星号 (マツダ デミオ)
2017年10月1日に納車されました。トルクの太さが売りで、低速域や坂道が大の得意。 燃 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation