• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆ~うの愛車 [三菱 ミラージュディンゴ]

整備手帳

作業日:2006年8月27日

エアコン照明の交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
Pとシートベルト警告灯だけでなく実は・・・エアコンの左半分も球切れで(T-T)そしてここの球の交換は以前にチャレンジしたんですが、いったいどこに球が入っているのかわからず・・・放置しておりました。

が!

今日は涼しい!!(爆)

なのでのんびり探りながらここも球の交換をすることに~

いろいろと試行錯誤した結果・・・裏側の上部左側に穴があり、その奥に球が入っていることが判明!(って分かりくい)

マニュアルエアコンのパネルを180度回転させて裏返しにして、うまいこと裏が見えるように引っ張り出すと・・・ここです。わかりますか?!
2
この穴の奥に球が隠れています。

指先での交換は奥まっていて不可能でしたので、ラジオペンチやピンセット等、先の細いものを使われるとよいかと思います。
3
最後に今回かかった費用を。エアコンの球は他のよりも高かったです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

2006年8月28日 23:46
えらく参考になりました。うちのは奇跡的にどのバルブも死んでいないのですが、(あ、GDIランプは買ってすぐ切れていたのを忘れてました^^;)今後のために。ありがとうございます!
コメントへの返答
2006年8月30日 13:21
いえいえ~!自分でやれば安上がりですからね♪もし切れたらぜひ☆

プロフィール

旅行やドライブがダイスキです(^-^)手元にあるものは何かいぢらないと気がすまない性格なのですが先立つものが・・・う~ん悩ましい。 みんカラは整備手帳メインで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
林道を走ったり海に連れて行ったり、旅先の宿として使ったりと・・・ディンゴには大活躍しても ...
三菱 ミラージュディンゴ 三菱 ミラージュディンゴ
新車で購入.広いし燃費いいし,いいクルマです♪ どノーマルの状態で親から譲り受けたんです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation