• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆ~うの愛車 [三菱 ミラージュディンゴ]

整備手帳

作業日:2005年11月25日

ホットイナズマ・・・もどき製作&装着☆

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
コンデンサチューンはどうやらステキダ・・・という話をいろいろなところから聞くので作ってみることにしました!☆
容量の違う3種のコンデンサをバッテリーに対し並列に入るようにします。材料はこんな感じ。
2
ケースのなかにちゃんと収まるように部品を配置しはんだづけします。これだけでは振動によってコンデンサの足が外れるヨカンがしたのでホットボンドにて固定しました。
3
裏はこんなかんじ。
4
さらにケース正面にLEDを取り付け配線。あとヒューズやら入出力用の配線をします。
5
ケース上ブタにカーボン調カッティングシートを貼ってみました☆
6
完成で~すヽ(´▽`)ノ箱から出る線が細く頼りないですが・・・この際気にしないことにします(--;)
7
つけて思ったのは・・・
・オーディオの解像感がよくなった!!
・低音のスピードが増した!!
てな感じです♪走りの面では?ですがオーディオにはかなりのプラスになりました☆

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

旅行やドライブがダイスキです(^-^)手元にあるものは何かいぢらないと気がすまない性格なのですが先立つものが・・・う~ん悩ましい。 みんカラは整備手帳メインで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
林道を走ったり海に連れて行ったり、旅先の宿として使ったりと・・・ディンゴには大活躍しても ...
三菱 ミラージュディンゴ 三菱 ミラージュディンゴ
新車で購入.広いし燃費いいし,いいクルマです♪ どノーマルの状態で親から譲り受けたんです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation