• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆ~うの愛車 [三菱 ミラージュディンゴ]

整備手帳

作業日:2006年2月14日

キャパシタの装着

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
つけたのはずいぶん前なんですが写真とってなかったので・・・

このころはバッ直にしていなかったので、CDヘッド直前の常時電源とアースに並列接続しておりました。
2
日本ケミコンの1.8Fキャパシタです。たぶん高圧系の研究室にあったもんだろうか・・・ある日学校のガレキの日に大量に捨ててあったので頂戴してきました☆
3
こんな感じにセンターパネルの中、ECUの手前においてます。これのおかげか低域が気持ちよく出てくるようになりました♪

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

旅行やドライブがダイスキです(^-^)手元にあるものは何かいぢらないと気がすまない性格なのですが先立つものが・・・う~ん悩ましい。 みんカラは整備手帳メインで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
林道を走ったり海に連れて行ったり、旅先の宿として使ったりと・・・ディンゴには大活躍しても ...
三菱 ミラージュディンゴ 三菱 ミラージュディンゴ
新車で購入.広いし燃費いいし,いいクルマです♪ どノーマルの状態で親から譲り受けたんです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation