• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆ~うの愛車 [三菱 ミラージュディンゴ]

整備手帳

作業日:2006年2月12日

アンプのイルミを青色化☆

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
こないだKENWOODのKAC-622っていうアンプを電源が入らないジャンク品として手に入れました。
なんで電源入らんのん?!とジロジロみまわすとなぜかリモート用配線がない!

2
のであいている端子に適当に12Vを印加していくとアンプの動くとこを発見☆
(追加した線は画像右にぴよっと延びてる黄色い線です)
3
無事アンプの電源が入り、通電を示す赤LEDも点灯しました~☆って赤かい!!これは青に変えねば・・・
4
ちゅーわけでパカっとあけます。こんなかんじ。
5
こいつがイケテナイわけですね~

なので・・・
6
青色LEDに取替えました~
7
こんな感じに変身です!
8
数日前につけたアンプの調子が悪いので早速取り外し、付け替えました。前のアンプは低音がちょい強くて高音がひかえめな感じだったけど、このアンプはどうなんだろう・・・メリハリがあるなぁという感じ。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

旅行やドライブがダイスキです(^-^)手元にあるものは何かいぢらないと気がすまない性格なのですが先立つものが・・・う~ん悩ましい。 みんカラは整備手帳メインで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
林道を走ったり海に連れて行ったり、旅先の宿として使ったりと・・・ディンゴには大活躍しても ...
三菱 ミラージュディンゴ 三菱 ミラージュディンゴ
新車で購入.広いし燃費いいし,いいクルマです♪ どノーマルの状態で親から譲り受けたんです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation