• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年02月26日

オサムファクトリー杯 ジムカーナ何とか優勝!!!

天気予報は一週間前から雨。

朝起きてベランダから覗くとやっぱり雨でした・・・

会場に着き、テントの設営を車より少し離れた砂地へ
(これが後々の明暗を分ける結果となりました)

受付を済ませ、練習走行が始まりました。

雨ということもあり、今回は街乗りタイヤのままでの出走です。

すべりだすまでの感覚はなかなかのもんでしたが、いったんすべるとあんまり言うことを聞いてくれませんでした。

雨も時間がたつに連れて激しくなり、いったんテントへ避難。

今回のテントでのケータリングサービスのメニューは宣言してたように

チャーハン、肉まん、キムチスープ、コンポタ、フランクフルト、

焼き鳥、炭焼きパンなど豪華豪華!

しかも皆さんからのたくさんの差し入れ感謝感謝です!

激しくなる風雨にテントをみんなで押さえつつ食事しました。

この時最初にテント設営してた場所は一面の池になってましたw


お昼を過ぎたあたりになると雨も小降りになり、

いよいよタイムアタックです。

完熟歩行を終え、FR、FF、4WDのクラスに分かれてのスタートです。

一本目、1分20秒240 暫定トップです・・・が、

主催者社長の修さん(全日本ラリー現役ドライバー)とのタイム差2秒6・・・
(まぁこれは当然の結果ですねw)


運命の2本目、0.4秒アップの1分19秒876

タイムアップは果たしました。

修社長も「多分いけてる(優勝)でしょう」との事。

正直僕も「勝った!」と思いました。

タイムアタックも終わり、練習走行をしていると修社長が駆け寄って来ました。

社長「ごめんなさい、○○さんが0,2秒差でふっさんより速いですわ・・・」

俺「そうなんですか・・・ちょっとショックですけど仕方ないですね」

社長「ほんまごめんなさいね・・・」

光電管を使用してるので、マジタイムです。仕方ありません。

テントに戻りみんなに「ゴメン、優勝できへんかった~」などとしゃべっていました。

すると社長が再びやってきて

社長「協議の結果、Sタイヤにはやはり分があるだろうとの事で、

ハンディをSタイヤに1秒加算することになりました」

社長「だから今回の優勝者はラジアルタイヤのふっさんになりました!」


最初の目標では「ハンディを入れてもSタイヤに勝って優勝する」

という野望は実現できませんでしたが、

何とかディフェンディングチャンプの座は守れたようです。
(ホントは少し不本意なのねw)

表彰式では欲しかったジャッキとパーツクリーナーをもらい、

その後のじゃんけん大会でgooseさんがゲットした(ゲットさせた)ラリーアートの傘をもらい(パーツクリーナーと交換)

そのまたあとのじゃんけん大会でラリーアートのTシャツをゲットし、

Nashさんには十字レンチをプレゼントしてもらい・・・

欲しいものが全部ゲットできた一日でした。

その後は工芸君の家にみんなでなだれこみました・・・

僕は家に子供を残してきたので、お先に失礼することに・・・。

で、こうしてブログを書いてる最中に電話が鳴り、出てみると

「ふっさんは普段Sだと見受けるけど、HのときもSなの?」

などというふざけた電話が工芸宅からかかってくるのでしたw

君たち早く帰って寝ないと明日しんどいよ~



※ちなみに修社長の2本目、手計測でタイミング遅かったにも関わらず、1分17秒06 光電管での計測なら間違いなく16秒台・・・

かっこよすぎます!!


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/02/26 23:16:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今宵はお好み焼き( ⁼̴̶̤̀༥⁼ ...
zx11momoさん

SUBAROADでチバニアン
のにわさん

6月2日日曜日はAll 86 Fu ...
ヤマG'sさん

令和7年・四川の壁 ・・・ 「街の ...
P.N.「32乗り」さん

2024ビーナスラインオフミーティ ...
出武理(DEBURI)さん

北陸地方の皆さんお怪我はありません ...
伯父貴さん

この記事へのコメント

2006年2月26日 23:49
ラジアルでSタイヤに勝つなんてかなりの差ですね(><)

おめでとうございます(^^)
コメントへの返答
2006年2月27日 0:05
ありがとうございます!

本当のタイムでは0.2秒負けちゃったんですけどねw

まぁこれも良しとしましょうw
2006年2月27日 0:26
本日は久しぶりに会えて良かったです、今度はルミネを連れて遊びに行きますね~
それではまた遊んでくださいね~
コメントへの返答
2006年2月27日 10:06
昨日は少ししか滞在できませんでしたが、お疲れ様でした~

次回はルミネチャンもご一緒でw

しかし久しぶりに見たのですが、イメージがらりと変わってましたね
2006年2月27日 0:44
お疲れ様でした~。
なんだかんだ言っても 街乗りタイヤで
Sタイヤと同等だなんて、、、エグイです^^。

景品喜んでもらって幸いですよぉ~。
正味、パーツはすんなり車に付かないし
でしたし、お手入れグッズの方が私には
良かったんでw。

コメントへの返答
2006年2月27日 10:09
お疲れ様でした~

かなりスムーズに操作できるようになってましたよ

サイドとハンドルのタイミングがばっちり合えば面白いようにケツが出ますよ~

景品ありがとうございますね~
2006年2月27日 1:00
走りにケータリングにお疲れ様でした。流石です(^_^)
工芸殿の場では、真面目に(?)白熱した議論が繰り広げられておりました…
コメントへの返答
2006年2月27日 10:10
お疲れ様でした~
昨日の僕が帰った後の話、聞きたかったなぁ~w
2006年2月27日 1:49
優勝おめでとうございます!
今日は行けなくてすみませんでした(-_-;)
コメントへの返答
2006年2月27日 10:11
ありがとう!

みんな期待して待ってたのに・・・

しばらく許さん!w
2006年2月27日 2:20
今日はお疲れ様でした。そしてケータリングありがとうございました!!さらに優勝おめでとうございます。
オサムさんも言ってた通り、ラジアルのハンデ1秒は当然だと思います。
ボクの方は残念ながら1年間休業となりますが、ふっさんの活躍を陰ながら応援していますよ。
せっかく、ジムカーナの走りがイイ感じになって来たトコで辞めるのは、悔しくて悔しくてたまりませんが、本業へ戻らなくてはならないので仕方ないと、自分に言い聞かせております。
ふっさんには、今まで色々ご指導していただいてありがとうございました。
また来年この練習会で!!
コメントへの返答
2006年2月27日 10:17
昨日はお疲れ様でした!コメント読んでると「永遠の別れ」みたいな感じがしますw
本業1年間頑張ればまたできるじゃないですか!
その頃迄僕の車が元気ならまだまだ一緒に走りますぜ!

しかしいつも言ってるけど、ご指導なんてものじゃないよ~
僕自身にキチンとしたノウハウがあるわけでもなく、
感じたことを感想として述べてるだけなんで・・・
僕の言うことばかりを聞いてると、僕以上には絶対になれないので
いろんな人の意見を幅広く取り入れてくださいね。
で、僕にも他の人の意見をレクチャーしてくださいww
2006年2月27日 7:23
優勝おめでとう御座います
お疲れさまでした、ごちそうさまでした。

タイムアタック前に雨が上がって良かったですね。

トップ争いで「Sタイヤ」と「街乗りラジアル」では
差がありますもんね、1秒貰うのは当然でですね。

ラジアルでSタイヤに勝つ心意気が男前ですね。

台数が少ない練習会があれば参加したいです。
コメントへの返答
2006年2月27日 10:24
昨日は雨の中の見学お疲れ様でした!

絶対的なグリップでは当然Sタイヤのほうがいいでしょうけど、

素人同士の範囲なので、余りそこに頼りたくないんですよw

ぶっちゃけコンマ2秒の差を縮める反省場所もわかってたので

感想としては非常に悔しかったんです・・・

まぁ、主催者もハンデ故2位になった人も、みんなも納得してくれた上での優勝だったのでよかったです。

せきもんさんも次回は是非参加でw
2006年2月27日 11:22
イメージ変わりましたか?ウッシッシ

昨年から【さわやかに】をテーマにしています(笑)
どうでしょう【さわやかに】なったでしょうか?たらーっ(汗)
コメントへの返答
2006年2月27日 12:05
イメージは変わりましたよ~

さわやかさ・・・ですか?

ノーコメントでw

以前よりはかなりさわやかにはなりましたけど
2006年2月27日 14:31
あの電話はこのブログを書いている時だったんだw

何はともあれ、オメデトウ&お疲れ様でした☆

晴れてたら絶対面白い一日だったな~と思うよ。。。
ビデオ撮影も結局何も出来ず、のちの勉強にも繋がらないので、僕はかなり不完全燃焼でした(^^;)

タイムアタックも他の人の走りを見れなかったので、自分が走った時も2本目はどこをどう直せばイイのかも分からず、ダラダラと終わってしまった(;´Д`)

ていうかNashさん1年間休業!?
それは寂しいな~。。。

では復活する時には僕も、もっと成長しておかねば!w
コメントへの返答
2006年2月27日 18:18
ありがとうございます!
昨日は遅くまでいてたみたいで・・・
しかし昨日の雨はひどかったね
車から降りられへんから辛かったやろうなぁ

僕もビデオは撮って欲しかったけど、あの天気じゃ
みんなにお願いするのは酷やったよね

Nashさんは本業に励むので、その間に手の届かないところまで逃げておくつもりw
2006年2月27日 15:45
昨日はお疲れ様でした。
オイラはタイムアタックで2本ともスピンするわ、1本はミスコースするわでかなり不完全燃焼でした。。。orz
雨はやっぱり難しいですわ。。。
コメントへの返答
2006年2月27日 18:20
あせると絶対にミスするよ~

今度は横に載せてね~

何処が悪いか大体の見当はつくのでw

(多分食いすぎと前車を煽りすぎとちゃうかな~)
2006年2月27日 17:51
優勝おめでとうございます~。
街乗りタイヤでSタイヤに0,2秒差って
ほんと凄いです。これからもチャンピオンの座を
守ってってくださいね~☆彡

ケータリングの方もほんと充実してて大変満足
させて頂きました~。ありがとうございますm(__)m
コメントへの返答
2006年2月27日 18:30
ありがとうございます~
街乗りタイヤもSタイヤも基本的にはあんまり深く考えないで走ってますw

本当はハンデ抜きのガチで勝ちたかったよ~
2006年2月27日 20:34
昨日はお疲れ様&優勝おめでとうございました!!

あの電話の時間くらいまで工芸宅にいたんですが今日は仕事中はアクビちゃん召喚しまくりで大変でした。。。

楽しそうにクルクルしている皆さんを見ておいらもちょっとやりたいなぁと思った大雨のお昼時でした・・・
コメントへの返答
2006年2月27日 22:18
昨日はおつかれさまでした&ありがとうごまいます!

僕は営業先から帰る途中の車内で意識がなくなりましたw
会社の駐車場に戻って30分くらい爆睡してしまいましたよ

申し込みコッチでかってにやっときましょか?ww
2006年2月27日 20:45
こんばんわ

優勝おめでとうございます。
しかし,凄い男やなぁ。
自分的には,Sタイヤとラジアルは最低2秒は違うと思っています。
先週も舞州に行ってたので,行くことができず残念でしたわ。
多分,2位はインプの○○さんだと何となく分かりましたわ。
前後,機械式デフの入ったN車に勝つなんて参りましたぁ!!
コメントへの返答
2006年2月27日 22:32
こんばんは
ありがとうございます。

雨だったので、Sタイヤも熱がはいりにくかったと思います。

僕のタイヤはアゼニスのST115だったんですが

以外にもいいグリップしてました。

2位の人はインプの方で正解ですw なおきちさんって方ですね。
後で聞いたのですがスペCの16インチ仕様だとか・・・

まだまだガンガン行きますよ~

2006年2月28日 0:04
とりあえず5月までに復活するぞー。
神が降臨すれば3月中にでも
コメントへの返答
2006年2月28日 7:34
神降臨期待してますw
暖かくなったらジムカーナだけでなく
ツーリングとかもいきたいですね~
2006年3月2日 13:16
遅くなりましたが、優勝おめでとうございます♪
そして、お疲れ様でした。
数々の食材、ゴチそう様でした。

有言実行・・・、なかなか出来ませんよ。
さすがですよ。
もっと早くに着いて観戦出来ればよかったのですが、うまくいきませんでした(涙)
ふっさんのアタック見れただけよかったかな。

3/12は仕事しだいですが、また見学しに行きますね。
晴れてみぃが舞洲の大地に降臨できるといいのですが・・。

また、よろしくです^0^
コメントへの返答
2006年3月2日 22:53
こんばんは~
今日はお仕事中に突然すいませんでしたw

はたっちさんあの時間で正解ですよ!午前中はほんまに
雨がエグかったですからw

みぃくんは靴での歩行なれましたか?
どんどんやんちゃになっていきますから目が離せないですよ~
早く歩く姿を見てみたいですw
2006年3月3日 17:05
また応援に行きますw
コメントへの返答
2006年3月5日 14:53
応援なんかより
参加するほうが100倍楽しいよ~

プロフィール

#名レーサー あなたが選ぶ名レーサーを教えてください!ナイジェルマンセルしか居ないでしょう」
何シテル?   01/29 22:25
2014年近畿ジムカーナミドルシリーズGT4WDクラスチャンピオン獲得 2014年西フェスBR4クラス準優勝 2015年全日本ジムカーナB3クラス準優勝 って自...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

👯 ピンクちゃん、フェラーリ488スパイダーを運転するぅ〰️💓♥️❤️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/18 06:48:43
明石パーキング封鎖&緊急ショッピングモールプチ☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/09 17:40:49
これは知らなかった! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/14 11:04:21

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
見た目とのギャップが魅力的?
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
9年間お世話になりました。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation