• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

VG-4Doorのブログ一覧

2011年04月30日 イイね!

行者ニンニク探し

行者ニンニク探し
 行者ニンニクを探しに近場の山へ行っては見たもののまだ早いようで目星をつけた場所は雪の下.かろうじて見つけたのもちょっと芽を出しただけ.歩き回っても見つからずこの場所は諦め,ず〜っと下の方で薬味程度に採って帰宅することに.疲れたなあ.
続きを読む
Posted at 2011/04/30 17:55:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月29日 イイね!

RX-7RR5は   良い

RX-7RR5は   良い
 ちょっと寒い中、長男を乗せて40Kmほど一回りしてみましたが、新しいのは良いですねえ.RX-7Rとはクーリングが全く違い、帽体の中を空気が抜けるのが走ってすぐに感じました.シールドは曇らないし閉めた時もカチッと閉まるし.ただ、メガネのレンズの視界が狭くて,うわ目使いではレンズの上端で視界が切れて ...
続きを読む
Posted at 2011/04/29 21:09:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月28日 イイね!

ヘルメット購入

ヘルメット購入
 バイクを乗るにあたって引っ張りだしたフルヘルメットも製造は1990年9月と思い切りの古さ.スポンジは劣化してポロポロとメットの中に降っていまして気分がよろしくありません.誕生日も近いことだし思い切って買いました,アライのRX-7RR5を.あ〜,また散財してしまった.
続きを読む
Posted at 2011/04/29 10:40:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月27日 イイね!

リーフの試乗

リーフの試乗
 地デジチューナー取り付けとオイル交換の作業終了でエルグランドを引き取りに行くと,リーフのレンタカーが置いありました.営業に聞くと試乗可能とのことなので早速お願いしました.  で、電源ONでフットブレーキを離すとクリープします.一瞬,ATのトルコンスリップかと思いましたがATはありません.モーター ...
続きを読む
Posted at 2011/04/27 21:44:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月25日 イイね!

GPX250 US YOSHIMURA スリップオン

GPX250 US YOSHIMURA スリップオン
 エンジンを始動してみたがジェッティングは当然狂っているようで, ノーマルでは冷えていても始動直後でもアイドルしたのに今は駄目でどうも薄みたい. パイロットジェットの大きい番手は無いのでパイロットエアスクリューを標準の1.75回転から2.5回転まで開いてみた. まあ,いいか. つつぬけなのでちょ ...
続きを読む
Posted at 2011/04/26 22:31:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月24日 イイね!

鯉のぼり

鯉のぼり
 時期なので鯉のぼりを泳がすにあたってポールを立てますが、まずは杭打ちを。ハンマーを子供に持たせて当て木の上からカンコン打ち込みますが,ポールを立ててみるとちょっと寝ていました。ん〜、打ち直すにはジャッキを使って抜かなくちゃならないし。このままで良しとしましょう。
続きを読む
Posted at 2011/04/24 21:56:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月23日 イイね!

行者ニンニク

行者ニンニク
 軒下の雪が消えまして行者ニンニクを植えたプランターが出てきました。見てみるとか細い行者ニンニクが芽を出しています。この太さと本数では取って食べる訳にはいきませんので観賞用ですね。あと何年経ったら味見できるだろう。
続きを読む
Posted at 2011/04/24 21:48:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月18日 イイね!

エルグランドのタイヤ交換

エルグランドのタイヤ交換
 エルグランドも夏タイヤへの交換です。REVO GZは今シーズンは4000kmで2シーズン合計で8000kmってところですがずいぶん減ってます。今度の冬に履いて3シーズンでまあ12000kmで寿命でしょう。よく見たら左後ろにねじ釘が刺さっててがっかり。冬に履き替えたときに修理します。
続きを読む
Posted at 2011/04/18 22:22:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月16日 イイね!

丸太のカット

丸太のカット
 そり遊びの次は丸太のカットですがまずは昼休み。切り始めたとたんに雨粒が大きくなって、乾燥のために積み上げ始めた頃には結構な雨になり濡れネズミ状態。小屋で雨宿りしますがなかなか上がりませんで、ボーっとすること数時間の後、道路には雪がなくガラガラいわせながら小雨の中をスノモを走らせ撤収します。  思 ...
続きを読む
Posted at 2011/04/17 12:29:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月16日 イイね!

そり遊び

そり遊び
 天気は下り坂ですが今季最後のそり遊び。  と思っても林の中はガスがかかって先が見えませんし、小雨もパラつき始めまして、滑り下ってはスノーモビルで引き上げること4回で手足と尻が濡れ始めましたので終了。もっと高いところに行けばまだまだ遊べますがまあ良しとしましょう。
続きを読む
Posted at 2011/04/17 12:19:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「町道増毛山道線 国道231の旧道 http://cvw.jp/b/124028/48600097/
何シテル?   08/14 22:12
NE51エルグランド4Doorシリカブレスは廃車となりました。 同じ車に出会うこともなままでお仕舞い。 気まぐれでコメントを受ける時もありますが、返事しな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

     12
3456 78 9
1011121314 15 16
17 1819202122 23
24 2526 27 28 29 30

リンク・クリップ

ロケット3Rのオイル&エレメント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/14 23:10:58

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
 MR41ハスラーからの乗り換えです。T33が走り始めてる時にディーラー在庫の新車購入と ...
ダイハツ ハイゼットジャンボ ダイハツ ハイゼットジャンボ
 DA16スーパーキャリイからの乗り換えです。登録済み未使用車を探しましたが諸費用等不明 ...
ヤマハ XSR900 ヤマハ XSR900
 2016年2月に注文して2ヶ月待ちました。久しぶりの大型車です。楽しみ。ヤマハ60周年 ...
その他 その他 その他 その他
1988年式を2009年に購入してメンテナンスしています. 昔さんざん走り回ったので今 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation