• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

VG-4Doorのブログ一覧

2011年04月27日 イイね!

リーフの試乗

リーフの試乗 地デジチューナー取り付けとオイル交換の作業終了でエルグランドを引き取りに行くと,リーフのレンタカーが置いありました.営業に聞くと試乗可能とのことなので早速お願いしました.
 で、電源ONでフットブレーキを離すとクリープします.一瞬,ATのトルコンスリップかと思いましたがATはありません.モーター直結とのこと.
 エンジン車と違って,アクセルをグッと踏むと全くのタウムラグ無しに加速するのは気持ちよいです.加速時は運転者より同乗者の方が力強く感じまして,なかなかの加速感で,その上当然のごとく滑らかです.
 エンジンがありませんから走行時も静かなことこの上ありません(私的に).一番の騒音源はタイヤのロードノイズで,次はエアコンのブロアです.その次はオーディオかもしくは同乗者の話し声ってとこ.電車なんかは加速時にキーンとインバーターの音がしますが,そんなのは無くほんとに静かです.
 ブレーキは踏み始めは回生ブレーキが主なのでしょうか,違和感はありませんが踏んだ感じがちょっと違い,さらに踏むと機械式ブレーキが利く感じ.
 今は買いにはなれないけど,市内をちょろちょろするならハイブリッドじゃなくて電気だね.
Posted at 2011/04/27 21:44:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「大阪城と造幣博物館 http://cvw.jp/b/124028/48625621/
何シテル?   08/29 17:26
NE51エルグランド4Doorシリカブレスは廃車となりました。 同じ車に出会うこともなままでお仕舞い。 気まぐれでコメントを受ける時もありますが、返事しな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

     12
3456 78 9
1011121314 15 16
17 1819202122 23
24 2526 27 28 29 30

リンク・クリップ

ロケット3Rのオイル&エレメント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/14 23:10:58

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
 MR41ハスラーからの乗り換えです。T33が走り始めてる時にディーラー在庫の新車購入と ...
ダイハツ ハイゼットジャンボ ダイハツ ハイゼットジャンボ
 DA16スーパーキャリイからの乗り換えです。登録済み未使用車を探しましたが諸費用等不明 ...
ヤマハ XSR900 ヤマハ XSR900
 2016年2月に注文して2ヶ月待ちました。久しぶりの大型車です。楽しみ。ヤマハ60周年 ...
その他 その他 その他 その他
1988年式を2009年に購入してメンテナンスしています. 昔さんざん走り回ったので今 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation