• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どらどらの愛車 [日産 エルグランド]

整備手帳

作業日:2005年8月16日

Aピラートリムのクロス張り

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
Aピラートリムにベロア地のクロスをはりつけました。
安っぽいプラスチック部が減って、ちょっと高級な感じに…
2
もう少し後ろから。
シートやドアトリムの生地の色に合わせてみたのですが、いかがでしょう?
3
助手席側の方がシワもなく張れました。
自然な感じで仕上がったせいか、カミさんには気づいてもらえず…
4
作業に使用した生地と道具達

生地は100x60cmあればAピラー2本分は足ります。
私はその生地をグルーガンで接着しました。
5
左が貼り付け前
右が貼り付け後

裏側はちょっと見せられない状態です…
6
おまけ

二列目、三列目も施行しました。
遠目では、まあまあですが…
7
苦労のあと その一

はっきり言って私では曲がりがキツくて一枚貼りは無理!
何度やめようと思ったことか。
結局、三分割にして貼りました
8
苦労のあと その二

ここが一番の難所。仕上げも一番雑に…

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

純正ツイーター取付

難易度:

前期3.5用 植毛加飾フロントピラー

難易度: ★★

ラゲッジドロワー4(あとは仕上げ)サンデーDaiQ

難易度:

ピアノブラック再コーティング

難易度:

ラゲッジドロワー3(になりかけ)サンデーDaiQ

難易度:

マジックドロワー5(完成で良いのでは)アフターファイブSagYou

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2005年8月17日 1:17
はじめまして、つばつばと申します。
とても興味があるのですが、曲面部分とかはどのように
接着してるのですか?ひっぱって伸ばしながら貼り付けて
いくのでしょうか?
ぜひ、ご教授くださいませ
コメントへの返答
2005年8月17日 10:28
つばつばさん、はじめまして!
こんな、自己満チューンに興味持って頂いて恐縮です。

張り方についてですが、ご想像の通り曲面はかなり強い力でいろんな方向に引っ張りながら、裏側で接着しました。
カッティングシートみたいにドライヤーの必要がなく、両手が使えるので、考えてる程難しくないと思いますよ!
2005年8月18日 0:17
こんばんは、ご返答ありがとうございます。
ちなみに生地はどういった所で入手できますか?
また、グルーガンなるものは使ったことがないのですが、施工
にあたっての注意点はありますか?
質問ばかりでスミマセン。
コメントへの返答
2005年8月18日 1:11
つばつばさん、こんばんは!
こちらこそ説明下手なのはご勘弁を。

生地はもちろん生地屋さんなるお店があるので、そういった所で購入できます。でも今回私が使ったベロアのこの色は、なかなか見つからず、最終的に日暮里の生地屋街まで行って見つけてきました。
http://www.nippori-tomato.com/tomato/2hon.html

グルーガンは、私も本格的に使ったのは初めてでしたが、特に何も考えなしに使えました。ほんの3~5秒でしっかり接着できるので使いやすかったですよ。
あえて言うなら、ガンの先端が高温になってること
トリガーを強く握ると必要以上に出てしまうこと
トリムの表側にはグルーガンを塗らないこと位ですかねぇ。

ちなみにグルーガンは、ホームセンターで300円で購入しましたが、百均でも300円で販売してました。
2005年8月19日 11:26
どらどらさん、始めまして。YKDと申します。
早速ですが、このピラーの布生地の貼り付けは最高ですね。
とても自作とは思えないです。
自分も出来ればどらどらさんのアイディアを基に、自分でも作成してみたいと思います。
それに伴い、質問があるのですが?
グルーガンなるものは一度も使った事がありません。
使うときはピラーの裏側に塗って、生地を貼り付けるのですか?
教えていただけたら幸いです。
よろしくお願いします。
コメントへの返答
2005年8月19日 21:20
YKDさん、はじめまして!
気に入って頂けた様で、私も嬉しいです!

まず、グルーガンを知ない様でしたら…
http://www.nakajo.co.jp/handmade-wreath/g-gun-se.htm

質問の生地の張り方ですが、私は生地を折り返したトリムパネルの裏側だけにグルーガンを塗って接着しています。
もし生地とパネルの間にグルーガンを塗ったら、塗ったとこがデコボコになってしまうと思います。

また、気になること、分からないことがあればいくらでも質問してくださいね。
2005年8月20日 7:30
どらどらさん、わざわざ分かりやすく説明していただき、
とても感謝です。早速生地を購入して、時間を作ってこつこつ
やってみようと思います。分からないことがあれば
メールしますので、ご指導おねがいします。
返答ありがとうございました。
コメントへの返答
2005年8月20日 22:07
YKDさん、お礼のコメントまで有難うございます。
曲面をシワなく張るのは難しいかもしれませんが、ぜひチャレンジしてみて下さい。
それと、YKDさんのエルはHSなので、レザーのクロスを貼ってみるのも良さそうですね!
2005年8月21日 10:18
またまたYKDです。どらどらさんは二列目、三列目のトリムにもクロスを貼る予定はあるのですか?昨日、My ELの中を見ていた時に
ふと疑問に思ったものですから。もしも貼り付けるとなるとトリムの取り外しが難しそうで。教えて下さい。
コメントへの返答
2005年8月22日 22:52
YKDさん、毎度どーもです!
やはり、そう思いますよね。
私もより一体感を出すために、挑戦したいと思っております。
2006年10月12日 18:22
はじめまして。ちょっとお尋ねしたいのですが、フロントガラスのトップシェードはブルースモークフィルムですよね?同じものはどこで手に入りますか?
コメントへの返答
2006年10月14日 22:28
エルクラスエルさん、はじめまして!
ご返事遅くなりまして、申し訳ありません。

トップシェードの件ですが、やっぱり分かっちゃいました?
購入したお店は、普通のホームセンターです。

ただ、一応説明させていただきますと、普通の幅20CM位のグラデーションフィルムのブルー上にスモーク(グラデーション)をずらして重ね貼りし、下のラインを水平にカットしてます。

今はこのタイプにアーチ型もあるし、E51専用カット済みもあるので、張り替えるとしたらコッチを使うと思います。


プロフィール

ドラえもん、生ドラ好きの33歳です。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
大の日産党の為、車選びに迷う事がありません みなさんのエルを参考にイジっていきたいと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation