• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Q-くんのブログ一覧

2012年02月01日 イイね!

乗り比べ

セールスの方に露骨に嫌な顔をされましたが、試乗車に乗って来ましたので
忘れないうちに記録として残しておきます。

一番の違いは普段のスタート加速時でしょうか。
エネルギーモニターにおいて試乗車は結構モーターのアシストが入り、バッテリーの
持ち出しがありますが、スロットル交換後はトルクが増えた分アシストは入りません。
その分は充電が出来ていると思われます。燃費が向上するのはこの辺りが大きく関係しているのではないでしょうか。
ハーフスロットル以上は全く違いは分かりませんでした。
ストップウォッチで計測しながら試乗しないと無理でしょう。街中では仕方がない事です。

少しでも参考になれば幸いです。

Posted at 2012/02/01 12:38:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | ビックスロットル | クルマ
2012年02月01日 イイね!

ビックスロットルとスロコンの相性

今回トラブルが発生したため、スロコンを外すことにしました。

ごく稀にだそうですが異常が出ているようです。

当方はアイドリングが水温70度で始まるアイドリングチェックが止まりにくい、もしくは
止まらない現象が出ておりました。

ですので両方を付けられている方は

カプラーのみ一度元に戻される事をお勧めします

戻して変化がなければまた元に戻して下さいね。(その時はごめんなさい)


外した後の走りですが、

軽快そのものです。これが本来の走りでしょう!

トルクが上がった感じがあり、回転もスムーズに上昇します。
(回転が上がりやすくなった分やかましくはなりますが)

ビックスロットル やはりお勧めです!!
Posted at 2012/02/01 08:10:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | ビックスロットル | クルマ
2012年01月14日 イイね!

ビックスロットル検討中の方へ

ビックスロットルに交換してからの感想です。個人的な主観のみですので、参考程度にして鵜呑みにはしないで下さい。
通常はエコモード、スタートで先頭を突っ走って行ったり、迷惑なノロノロ運転はしてません。
普通に乗る分には若干静かになったかなと思ったぐらいで、劇的な変化はありません。メーターで確認しながら走行させると100~200程低い回転で加速させる事が出来ます。それに併せてアクセルの踏み込みが少なくなっているようで、パワーゾーンに入り難くなっていることが確認できます。ですので踏み込めばそれなりにパワフルじゃないかと思います。劇的な変化を望まれるならスロコンがお勧めでしょうか。個人的には大満足してます。
Posted at 2012/01/14 21:40:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | ビックスロットル | クルマ

プロフィール

「いよいよ生産開始! 8月登録、下旬から9月の初めに納車予定となりました。8ヶ月待ちと言われてましたが半年と、2ヶ月も短縮されました。」
何シテル?   07/17 23:24
卒業を視野にいれて軽ライフに突入。気軽に乗れるので気に入ってます。 プロフィール画像の子は、3才前に虹の橋を渡ってしまいました。忘れられなくて変えるこ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エル・シー REIZ アウタードアハンドル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 17:29:20
ヘッドレストが気になる。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 07:14:11
HA36 [サトシ@さん自作]R06A用40Φビッグスロットルの取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 22:39:55

愛車一覧

ダイハツ タフト ダイハツ タフト
嫁のお気に入りです。自分が運転することは、ほとんどありません。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
令和7年3月18日契約。8ヶ月待ちだそうです。車検前には納車してもらえそう。 追記 納 ...
ダイハツ タントファンクロス ダイハツ タントファンクロス
嫁車のタフトが癖がなく運転しやすい。 なので今回はコイツ一択でした。 納車予定は、来年2 ...
日産 ルークス 日産 ルークス
10/22納車されました。予定通り白ナンバーです。 走行8キロからスタート。 令和5年 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation