• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KEN@蓮襟海苔のブログ一覧

2019年06月17日 イイね!

アルファな友人

アルファな友人久しぶりのオフ会です。
と言っても2台だけの…

エリーゼ購入当時からのクルマ友達で自称アルフィスタな方が、半年程前に箱替えされたのをようやく見せていただきに行ってきました。


12年ほど所有し、最後の日までゾッコンだった145にとうとうお別れし、次に選んだのが156GTA・・・
しかも15年落ち距離も10万超え・・・
この年式でこの距離で逝ってしまうとは~よく決心したね。

確かに我々の仲間内では156GTAは一目置いてたクルマでしたが。
私もC26セレナ購入時、メガーヌ購入時には候補に挙げていましたが、なかなか良い個体に巡り合えず断念しました。

うん、あなたは立派なアルフィスタだわ…と言うよりヘ〇タイだな(^m^)<M?

もっとも購入金額以上の修理・整備をしてもらっての納車だったとの事で、実際試乗させていただきましたが、エンジン快調、足回りのヘタリもほとんど無く、オーバーレーシング製マフラーが快音を響かせながら気持ち良く走ってくれました!
また欲しくなってしまいました~
左ハンドルのマニュアルは乗り慣れていないので気を遣いましたが、楽しいですね~♪

ご本人、クルマには拘りがあると公言し、今までマニュアルしか所有していないオタクな女子なのでした~(= = ;)<ホントニ オタク ダッタネ

Posted at 2019/06/17 23:03:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2016年10月16日 イイね!

松茸と七

松茸と七今日は秋晴れの中、京都までツーリングしてきました。
京都と言っても、三重、奈良3県の県境になる相楽郡笠置町という所です。
目的は、「秋の味覚、松茸を食す!」です。

メンバーはいつもの仲間3人です。

東名阪から名阪道に入って上野ドライブインのあるICから伊賀コリドールをひた走ります。
この道は信号がほとんど無く、本当に快適ですね〜

小一時間ほどで目的地の「レストラン大扇」に到着しました。



こちらは松茸がリーズナブルに食べられるお店です。
私はうどんにしました。



立派な松茸がたくさん乗ってました〜!
出汁にも香りが溶け込んで、十分楽しめました。
これで1250円です。
高いと思うか安いと思うかは、あなた次第です!

次に、高山ダム付近にある「café seven」に行きました。
こちらはまだオープンしたばかりのお店で、店名からも分かるようにオーナーさんはスーパーセブンに乗っておられます。



またスーパーセブンが収められているガレージはステッカー屋さんにもなっていて、驚くほどの種類が陳列されています。



ステッカーを見ているだけで時間が経ってしまいます^^



東名阪の渋滞が無ければ入り浸ってしまいそうなお店でした。

今回はどちらも初めてのお店で、とても楽しめました〜(^^)


Posted at 2016/10/17 00:07:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2015年06月23日 イイね!

大きいヤツ

大きいヤツエリーゼを手放した友人が、
やっぱりロータスが忘れられずにまた戻ってきました。
少し大きくなって。

6月某日、まだ慣らし中ということで、ダラリと高速を流してアドレナリンまでご一緒させていただきました。


展示車や走っているのを見て大きさは知っていますが、並べると明確ですね〜
ボクスターと同じくらいみたいですからね。

私は乗り換える気持ちも先立つモノもありませんが、やはりエキシージSには興味があります。
しかもATに(^^)

アドレナリンの帰りにAPさんに立ち寄るとの事でしたのでお伴させてもらったところ(初AP^^)、
ATの試乗車があったので試乗させていただきました。
クルマのインプレッションは止めておきますが、ATはATでありかなと思いました。
ただ、踏めば踏んだだけどんどんシフトアップして強烈に加速していく感覚は、ちょっと恐怖を感じました。
また、デュアルクラッチだったら印象がちがうのでしょうかね?

大きいヤツと言えば、先週ひるがのに行った時にたまたま横にデカいのが停まってました。
思わずパシリッ!



うん、デカい。

Posted at 2015/06/23 23:51:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2014年11月23日 イイね!

アドレナリンを出しに

アドレナリンに行ってきました。

ちょくちょく行くんですが、今日は久しぶりに友達と行きました。



せと赤津PAで待ち合わせて、中央道が混んでたので下道で中津川にGO!

私にとって『エリーゼに乗る』=『アドレナリンを出す』で色々なモノが発散できるのですが、今日は連休中の日曜日だからか、いつもは空いてる363号線もペースカーが入れ替わり立ち替わり入り、かえってイヤな物が溜まってしまったかも(^^;)

でも、アドレナリンのランチは毎度安定した美味しさで、疲れを癒してくれました。




今日も昨日に引き続き良い天気で、アドレナリンの駐車場から御嶽山がよく見えました。
まだ噴煙が上がっているんですねぇ。。。



ではまた〜(^^)ノ


Posted at 2014/11/23 21:06:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2014年08月16日 イイね!

お披露目オフで近江牛

お披露目オフで近江牛今年の夏休みは天気がイマイチな感じで、家でウダウダしてる事が多いです。(10連休なのに…)
元々予定を作らずにいたので、まあ、予定通りなんですが^^;

そんな中、久しぶりにクルマ関係の集まりに参加してきました。

お友達が2008年式(2007?)M3を購入され、先週の土曜日に納車されたとの事でしたので、お披露目会名目でツーリングで八日市まで近江牛を食べに行ってきました。

M3は前々から欲しい車の一つですが、自分で所有するのは相当キツいので(いや、ムリと書け)、近くにオーナーさんができて嬉しいですね。(はい、もう身近にあれば満足な頭になっています^^v)

年式の割に低走行距離で、希望の左ハンドルMT車だったので、即決だったそうです。
実際ボディーもキレイで、内装も使用感の少ない良い個体だと思いました。

ただ、代わりにエリーゼとプントアバルトが〜・・・寂しいねぇ。。。
エリーゼは既に第二の人生をスタートさせている様ですけどね(^^)b


ツーリングは、オフ会で有名なブルーメの丘を目指して走ると途中にある『レストラン岡崎』が目的地でした。
今回は一宮辺りから高速を使って八日市周りで目指しました。




近江牛薄切りステーキ御膳



タタキ



食べ慣れない霜降りお肉でしたが、美味しかったです〜(^v^)<タタキがGood!


今回は自分もエリーゼを出したのでM3には乗れませんでしたが、今度は楽させてもらいましょう〜♪

ではでは(^^)ノ


Posted at 2014/08/16 16:59:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

エリーゼとセレナ乗ってます。 現在は燃費・整備・キリ番記録用として利用中です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

はちのこ@初心者さんのトヨタ GR86 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/03 21:53:09
気ままなクルマ生活 
カテゴリ:エリーゼ
2007/06/08 22:34:16
 
E.O.S. 
カテゴリ:エリーゼ
2007/06/08 22:32:07
 

愛車一覧

ルノー メガーヌ スポーツツアラー ルノー メガーヌ スポーツツアラー
メガーヌ生活、始めました~♪(古い?^^)
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
ハイパワースポーツとは違った感覚が楽しめる 全領域で楽しいクルマです。 スーパーカーと違 ...
日産 180SX 日産 180SX
ちょうど社会人になって直に中期型が発売されたので シルビアから買換えました。 1年過ぎた ...
日産 シルビア 日産 シルビア
初めての自分専用の車です。 1800cc、5MT、パワステ無し。 ロングノーズ、シ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation