• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KEN@蓮襟海苔のブログ一覧

2009年03月17日 イイね!

ユーロカップ観戦日記

久しぶりの車イベント参加でブログネタができたので息切れしない程度に書きます^^;


3/15に兵庫県のセントラルサーキットで開催された

EURO CUP 2009 Round.1

の観戦に行ってきました。

今回はDラーのWingAutoさんのお誘いを受け、WingAutoチームのメンバーとお友達ののりたまさんと一緒に前泊組として土曜の夜に出発しました。

私はのりたまさんの愛足車の助手席で楽ちんスタート!


のはずが、養老PAからホテルまで運転させていただきました…orz

な~んて書いてますがこのシビックTypeR、さすが英国生まれのHondaスポーツ!
楽しい!楽しい!!
ホテルまでの3時間、全然余裕で走れちゃいました♪


で、アッという間にホテル着。注)ラブホではありません…


宿泊客のほとんどがユーロカップ参加者っぽい駐車場の風景でした^^


到着後直ぐにホテル近くの焼き鳥屋さんでディナー&宴会で明日のためのエネルギー補給を行いました(^¬^)ゴチになりました♪



オッサンばっかだったのが淋しかったのですが、まあ気楽に楽しめたので良しとしましょう
(u_u*)ウンウン



翌日は6時発でしたーーぁ…(u_u;)ウツラウツラ


しかもムチャ寒いし…クルマ凍ってるしぃ…
でも入場に並ぶらしいので、遅れをとる訳にいけません!
窓に水掛けて氷を溶かして出発です。

サーキットに着くと既にたくさんの参加車両が集まってました。


こんな年代モノが自走で…(^^;)な感じのクルマもたくさんいて
期待感が高まります♪

そろそろ息切れ感…(*´д`*)ハァハァ


入場後ピットで合流。




WingAutoチームはWing号とKさんの2-11、ひでゅきさんの3台体制です♪(違


私はサポートではなくサポーターなので準備作業の邪魔にならない様にブラブラとクルマウオッチャーしてました(^^)v

大好きなオールドアルファがたくさんいて、ちょっと興奮気味でしたが、みなさん準備に忙しそうで写真は遠慮してあまり撮れませんでした^^;ザンネン



でも走ってる姿はたくさん撮らせていただきましたけどね♪^^



ユーロカップは車種(カテゴリ)別のレースとは別に、エキサイトランというフリー走行会があり、これは車種関係なく混走なので、とても面白いです!



もちろんエリ・エクのレース応援も忘れてはいませんです♪


決勝スタート


決勝、ひでゅきさんとけんおおさんのバトル



他の車種のレースも見応えがありましたよ♪


戦いすんで日が暮れて…



帰りはのりたまさんの愛足車の助手席で楽ちんスタート!

のはずが、サーキットから新名神のPAまで運転させていただきました…orz

な~んて書いてますがこのシビックTypeR、さすが英国生まれのHondaスポーツ!
楽しい!楽しい!!
ホテルまでの3時間、全然余裕で走れちゃいました♪

ってシビックの宣伝してどうする…


と、まあ、こんな感じで6時頃サーキットを後にし、大した渋滞にはまる事もなく、10時前には無事帰宅する事ができました。

とても楽しい週末を過ごすことができました♪
ご一緒してくださった皆様、ありがとうございました!

ふぅ…息切れした…orz

Posted at 2009/03/17 23:30:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2009年02月22日 イイね!

ランチツーリング

今日はWingAutoのプチツーリングに参加してきました。

9時に川島PA集合。



今回はちょいと少なめの、馴染みのメンバーばかり(^m^)
Nりたまさん、Kな♪さん、AつりんとスタッフKさんと私。

30分ほどでアウトレット到着。
かN♪さんは高速出口でお別れ~また今度ゆっくりお話しましょう(^^)




とくに欲しい物も見つからなかったので
早々にお茶をしながら出発までのRたまさんと時間つぶしをしてました^^
あつりんだけはデートしてたな…。


お昼前にアウトレットを後にして千種区京命にあるお店に移動。



ここで昨日イベント主催でお疲れのカッキーが合流。
お昼を食べながら色んな話を聞かせてもらい楽しい時間が過ごせました(^-^)アリガトネ


その後はWingAutoに移動し、ある事をお願いしてお開きになりました。



ある事とは…また次回のネタに取っときます(^-^)


今日参加された皆様、お疲れ様でした~(^^)ノ


Posted at 2009/02/22 21:01:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2008年12月31日 イイね!

今年最後のツーリング

今年最後のツーリング今年も後2時間程で終わりますね。

後厄で普段より慎重に行動したおかげか、
厄払いをしたおかげか、
事故も起こさず巻き込まれもせず
今年も色々クルマで楽しむ事ができました。

ブログは22個しか書いてませんけどね(^^;)


今日は今年最後のツーリングとして
いつものメンバーで三ヶ根方面まで走ってきました。



最後の最後に少々ハプニングもありましたが
無事に帰宅し今年の締めくくりができましたよ(^-^)


今年も一年間お付き合いして頂き、ありがとうございました!

来年は何かと騒がしい年になりそうですが、
皆さまには平穏な一年でありますように~(^-^)ノデハ!




Posted at 2008/12/31 21:43:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2008年10月05日 イイね!

中部ロータスデイ

中部ロータスデイ今日はスパ西浦モーターパークで開催された
2008中部LOTUS DAY 2
の見学に行ってきました。




去年は参加費を払っておきながら仕事で参加できず涙を飲んだのですが
今年も予定がハッキリしなかったのでビジター参加でした。
ですから自分の車は写ってません・・・orz

今年は八ヶ岳にも行けなかったので
久しぶりにたくさんのエリエクが見れて良かったです^^

それに久しぶりにお会いできたお友達もいて嬉しかったなぁ(^▽^)

天気も時折小雨がパラつく程度で暑くもなく寒くもなく、
結果オーライな日でしたね~


私は14時ぐらいに会場を後にし
K-ONEさんにエリーゼを預けてきました。
これはまた、来週が楽しみです♪


途中豊明IC付近で事故渋滞に巻き込まれ
2㌔を1時間という修行に耐えたため
壮行会に参加した方々以上に疲れたであろう事は小さく書いておこう(^m^;)



Posted at 2008/10/05 20:33:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2008年07月26日 イイね!

暑い日

暑い日





今日はひるがの高原までお茶しに行ってきました。

涼しい早朝出発して昼ぐらいには帰れる距離というと、ひるがの高原辺りは良い感じですよね(^^)
最近は昼頃になると暑くてエリーゼに乗る気にならないので^^;

このお店は、私達がよく利用する車好きが集まるカフェ「ブルタコ」のマスターのお友達で、いつも一緒に走ってるWさんも以前から馴染みにしているお店です。
マスターも車好きでスーパーセブンのオーナーです。
今は故障中だけど秋までには直しておくから乗ってね~と言ってくださいました♪
愛知県が地元なのでお客さんも愛知県内のナンバーが多く、マスターのお人柄がうかがえますね^^


今日も暑い日でしたが、オープンデッキのテーブルに座ると爽やかな風が吹き抜け、日陰に居る限り涼しく気持ちの良い時間が過ごせました♪
あの雰囲気を体験すると別荘が欲しくなりますねぇ~(^¬^*)

早目に帰る予定でしたが、あまりの快適さにお昼を過ぎてしまい、汗だくになって帰る羽目になりました^^;;;




Posted at 2008/07/26 23:39:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

エリーゼとセレナ乗ってます。 現在は燃費・整備・キリ番記録用として利用中です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

はちのこ@初心者さんのトヨタ GR86 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/03 21:53:09
気ままなクルマ生活 
カテゴリ:エリーゼ
2007/06/08 22:34:16
 
E.O.S. 
カテゴリ:エリーゼ
2007/06/08 22:32:07
 

愛車一覧

ルノー メガーヌ スポーツツアラー ルノー メガーヌ スポーツツアラー
メガーヌ生活、始めました~♪(古い?^^)
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
ハイパワースポーツとは違った感覚が楽しめる 全領域で楽しいクルマです。 スーパーカーと違 ...
日産 180SX 日産 180SX
ちょうど社会人になって直に中期型が発売されたので シルビアから買換えました。 1年過ぎた ...
日産 シルビア 日産 シルビア
初めての自分専用の車です。 1800cc、5MT、パワステ無し。 ロングノーズ、シ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation