• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KEN@蓮襟海苔のブログ一覧

2008年07月21日 イイね!

徳山ダム温泉ツーリング

3連休の土日で
エリーゼ乗りの仲間と徳山ダム方面へ温泉ツーリングしてきました。

私がエリーゼを買ってからの付き合いのメンバーで毎年1回は泊りでツーリングに行く仲間なので、気楽で毎年楽しみにしてるイベントなんですよ。


11時頃に大垣市内のブロンコビリーに集合。
久しぶりに会う元気な姿に安心しながら昼食。
目的地が近いのでゆっくり出発し、途中宴会の買出しをしてから
初日の温泉「藤橋の湯」に向けてツーリングです。


途中に「恋のつり橋」なるモノがありまして、
今回はカポーも参加してたのでぜひ渡ってもらおうと途中下車です。



これが橋です。
結構揺れますが、あまり高くないので怖くはありません。
しかし…「一度に渡るのは5人まで」の看板に気付いたのは皆で渡った後だったり^^;




渡ると「恋の鐘」がありますので、これからのカポーや冷え切ったご夫婦は鳴らしてみましょう♪^^
鐘の横には木札に願いを書いて納める場所が用意されていて
二人の仲を願うお願いがたくさん見られました(*^^*)願い叶ってるかな?




が、しかし…
我々はここで衝撃的なモノを発見してしまったのでした!!!

それは・・・  これだ~!

1 ・  ・ 3!






で、気持ちよく走り目的地の「藤橋の湯」に到着したのでした。(特別出演:知らない御爺ちゃん)


この暑い中、露天風呂に入ったら日焼けしましたよ…orz
そして、もちろん風呂上りには、これだー!

1・2・3…



写真撮る短い時間で、一気に融けました^^;;


温泉の後は徳山ダムを見学しました。




宿泊は「徳山会館」という町営の宿泊施設を利用しました。
元は公民館だった施設を改装した様な感じです。まだ新しくて綺麗でした^^
部屋数が少ないので今回は私達で貸切でしたよ~♪



夜の出来事は・・・ヒ・ミ・ツ ♪ てか、写真がねえ…orz



翌日は超タイトな峠を爆走し^^;、
薄墨桜に程近い温泉施設「うすずみ温泉 四季彩館」で温泉&ランチです。
こちらの施設はJAF会員やSDカードなどで割引サービスを受けられますので、お持ちの方は忘れずに!

当日、偶然にも「名車の祭典」というイベントが開催されていました。

展示車の中に、ストライクな車が!



カメレオンカラー(マジョーラ)のタスカンです♪
正直、クラッときました(*^^*)ホシイ


その後は交通量の少ない道を快適に流しながら帰路につきました。
東海北陸自動車道の美濃ICから一宮まで高速を利用しましたが、
私達が通過した1時間後にあんな大事故が起きようとは…(>_<)

全員無事帰宅できて、良かったです。楽しい休日でした!


久しぶりの長いブログで、途中から息切れ感タップリですが、ナニカ?(^^;)ゝ






Posted at 2008/07/21 22:35:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2008年05月06日 イイね!

タマリ場作成中?

タマリ場作成中?愛知県某所に我々が建設中の秘密基地を
W氏とH氏と一緒に見に行ってきました。


と言うのは冗談で(バレバレ

連休中にも係わらずヒマ~なオヂサンに3人で
夜会でご一緒するKITAオさんのガレージにお邪魔してきました^^

貸し倉庫(工場?)を借りて仲間が集まれるガレージにしようと
ボチボチ弄ってるところだそうです。
奥の部屋にはナゼかベットやドラムセットまでが…



現在はF355スパイダーと512TRが置いてあります。

通っちゃいそう(^m^)

しばらく512TRをバラシたり(汗、ネット見たりしてましたが、
某メカ屋さんに行く事になり車で移動する事になりました。
私は自分のエリをH氏に任せて、
ちゃっかりKITAオさんの512TRの助手席に(^m^)
初512TRでした~♪



やっぱり12気筒はトルクフルで良いですね~運転も楽だそうです^^
音は後ろ付いて走った方がよく聞こえて良いんですけどね^^;


512TRはこの辺から見るのがカッコイイと思う(*^^*)ッテ,カンケーナイ?




このメカ屋さんでもスゴイ物を見たんですが…
ちょっとネット上に載せるのはマズイので
胸の奥に仕舞っておきます…。

Posted at 2008/05/06 17:47:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2007年11月04日 イイね!

グルメツーリング

グルメツーリング今日はmixiで参加しているコミュ、
グルツリ(グルメツーリングクラブ)のオフ会に参加してきました。

今回のテーマは

「飛騨牛ひつまぶしを食べに行こう♪」

と言う事で、岐阜県は瑞浪の飛騨牛・とうふのみわ屋本店に行ってきました。

中央道内津峠PAに集合。



今回も私は助手席参加です。何故だかは気にしてはいけません。


内津峠PAからみわ屋さんまでは30分ほどで着いてしまいますが
一応グルメツーリングという事で、一枚ツーリング風景を。。。
今日はメチャ良い天気でしたね~(^^)




ゆっくり走って開店の10分前に到着。



ヘリポートまであるお店でした。(写真ナシ・・・;)


開店と同時にお店に入り、すぐにお奨めのヒレひつまぶしを注文!・・・
したにもかかわらず、ヒレは売り切れ?との事・・・^^;
まあ、良いネタが無かったのだと無理矢理納得して・・・^^;;
気を取り直してロースひつまぶしを注文♪

来るまでの間、大人な話やお子チャマな話で盛り上がりました。


程なく来ました~!飛騨牛ひつまぶし♪



アップ♪




こんな感じでお肉は少なめですが、軟らかくて美味しいです。
ロースなので、オヂさんには丁度良い量でした(^^)
鰻のひつまぶしと同様にお茶漬けにして1杯。



タレとダシが合わさってとても美味しいかったです♪
が、肉は無くても良かったかな^^;


みわ屋さんは豆腐でも有名な様で、次回は豆腐料理を頂いてみたいですね。


その後は土岐の道の駅「志野・織部」でお茶をしながらマッタリとし
解散となりました(^-^)

今回は大阪からnaosuke@熱魂さんが忙しい中参加して頂けたし^^
いや~気の合う仲間との会話はホントに楽しいですね♪(笑)

楽しい1日でした♪


Posted at 2007/11/04 21:51:01 | コメント(10) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2007年10月15日 イイね!

日曜日のサプライズ

日曜日のサプライズで、日曜日。

10時に東海環状鞍ヶ池PAに集合なので
9:30に一緒に参加するポルポル乗りのシルバーヒデさんと刈谷PAで待ち合わせ。
今回私は若○さんのF355の助手席に乗せてもらって参加でした(^^)


少し早めに着いてしまったのでヒデさんを待っていると
見慣れない黄色のF355スパイダーが・・・こっちに近づいてきます。

運転席に座っているのは・・・ヒデさん・・・ぽい?


な、なんと・・・ヒデさんのポルポル君が355スパイダーに変っているではありませ
んか!

知らんかった~(^_^;)  土曜日に納車だったそうです。

もちろん若○さんは知ってましたが(^^;)

という訳で、早速ヒデさんの355スパイダーに乗せて頂き、鞍ヶ池PAへ。

今回自分にとっては一番のサプライズでした!

Posted at 2007/10/15 22:41:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2007年10月15日 イイね!

BBQ参加してきました

BBQ参加してきました日曜日、夜会参加メンバーによる
「茶臼山まったりツーリング&BBQ大会」(注:勝手に命名)に
参加してきました。


去年に続き2回目なんですが、開催された事が嬉しかったです。
夜会が1年続いたからですもんね~(^-^)

今回は天気が心配でしたが、30名近くの方が参加されました。
しかも足車での参加はご家族で参加するために仕方なくといった感じで
皆さん雨はお構いなし・・・なのかな?(^m^)

あ、私は諸事情により、助手席参加でしたが・・・ナニカ?
理由は気にしてはいけません。

今回はお友達のF355とF355スパイダーに便乗させて頂きました。
朝一でちょっとしたサプライズがあったのですが、
それはまた別のネタとして書いてみようと思います。内輪ネタですが・・・^^;

東海環状鞍ヶ池PAに10時集合、



豊田勘八ICで降りて国道153号、稲武で国257号に入り「道の駅なぐら」で休憩後、
去年は茶臼山を攻めましたが今回は天候が不安だったため中止し
そのまま257号→473号(違う?)→151号と経由して
目的地の「湯~ランドパルとよね」まで
車に似つかわしくないマッタリ走行でツーリングを楽しみました。エンジン大丈夫か?^^;



到着後は早速BBQ大会の始まりです。

今回もお肉は柿安の超高級松阪牛一人300gです!(ホントか?^^;)


松坂牛カルビ、うまうま(^-^)



ひれ肉、超うま(^¬^)




大満足でした~♪いけP、アリガトね~(^-^)ノ


今回の参加車両です。



写ってないオーナー様、いらっしゃいましたら、ごめんなさいm(_ _)m

また来年も開催されるといいなぁ~


Posted at 2007/10/15 22:25:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

エリーゼとセレナ乗ってます。 現在は燃費・整備・キリ番記録用として利用中です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

はちのこ@初心者さんのトヨタ GR86 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/03 21:53:09
気ままなクルマ生活 
カテゴリ:エリーゼ
2007/06/08 22:34:16
 
E.O.S. 
カテゴリ:エリーゼ
2007/06/08 22:32:07
 

愛車一覧

ルノー メガーヌ スポーツツアラー ルノー メガーヌ スポーツツアラー
メガーヌ生活、始めました~♪(古い?^^)
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
ハイパワースポーツとは違った感覚が楽しめる 全領域で楽しいクルマです。 スーパーカーと違 ...
日産 180SX 日産 180SX
ちょうど社会人になって直に中期型が発売されたので シルビアから買換えました。 1年過ぎた ...
日産 シルビア 日産 シルビア
初めての自分専用の車です。 1800cc、5MT、パワステ無し。 ロングノーズ、シ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation