• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KEN@蓮襟海苔のブログ一覧

2020年03月13日 イイね!

メガーヌ キリ番

メガーヌ キリ番メガーヌ、キリ番「33333」ゲット!(^^)v

今回も車が少なく路肩が広い止まりやすい道を走っててラッキーでした〜♪


Posted at 2020/03/13 22:08:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | キリ番 | 日記
2020年01月26日 イイね!

みんなのカーライフと共に

みんなのカーライフと共に今ごろですが、明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願い致します。m(_ _)m


みんカラが誕生して15年になるんですね。


2004年8月からスタートしたんですね。
私はエリーゼを購入してからしばらくしてから始めました。
登録が2005年1月ですから開始後半年ぐらいですね。
私のエリーゼも2004年式なので同じく15年目ですね。

みんカラには私のカーライフの記録が残っています。
(途中でシステム変更がありブログの写真がほとんど消えてしまったのが残念ですが)
途中mixiやアメブロも使いましたが、結局はクルマに特化したみんカラが使いやすかったな。

10年は一昔~♪という歌もありましたが、1.5昔ですね。
みんカラを知る前は有志の方が個人で運営されていたホームページのBBSを利用させていただいて情報交換をしていましたが、みんカラなどのSNSが開始される様になり自分で情報発信できるようになりました。
当時エリーゼは少数派で(って今も少数派?^^;)情報発信やオフ会開催・参加に使命感すらありました。
ブログはコメントをいただくと嬉しくて、一生懸命ネタを探す様になっていましたね^^;

オフ会は生活域を超えた方々との出会いの場となり、今まで経験のなかった事で新鮮で本当に楽しかった。
今でもいろいろなオフ会の光景が思い出されます。
もしみんカラが無かったら、この15年のカーライフはこれだけ有意義なものになっていただろうか、と真に思います。

今はオフ会などの活動からは遠ざかっていますし、発信する情報も無くただの燃費記録帳となっていますが、エリーゼかメガーヌ、いや、クルマを所有している内は閉じることは無いと思います。

Carviewさんも頑張って続けてくださいね!(^^)



思い出のヒトコマを少しだけ。。。

初めてツーリング参加


エリーゼ友の結婚式に愛車と共に~


エリーゼ全国オフに参加


F40と一緒に走れて幸せだったイチゴ狩り


琵琶湖にツーリング、一番仲良しだった仲間と


エリーゼ東海オフ

の打ち上げ



Posted at 2020/01/27 01:15:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | エリーゼ② | 日記
2019年12月30日 イイね!

30000キロ

30000キロメガーヌ、30000キロゲットしました^^


1年7ヶ月で30000キロは購入時の想定からかけ離れてしまいました。
ほぼクルマ移動生活ですから仕方ないですかね。。。


ほとんどトラブル無く30000キロ走ってくれたので、5年モノコーティングのメンテナンスコートとホイールコーティング(今回はスタッドレス用ホイール)を奢ってあげました。
ツルツルピカピカになりました~

このペースでいくと5年目には10万超える…カモ(^^;)ン‐



それでは、みなさま、良いお年を~(^^)ゞ

Posted at 2019/12/30 16:27:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | キリ番 | 日記
2019年08月15日 イイね!

快適に走るために

快適に走るためにサスペンションを交換して自分の予想より硬いセッティングとなったエリーゼ。
減衰力をいろいろ変えてみて乗り心地とハンドリング、加減速時の挙動でだいたい満足できる設定を見付けることができました。

良い感じだったのでこのままで良いか~と思いましたが、設定値が前後とも22段の18から21戻しと緩い側いっぱいになってしまっていました。
気持ち的には22段なら11戻しぐらいで今の乗り味になれば良いなと思いWAのN君に相談したところ、仕様変更を実施する事になりました。

7月中旬に入庫し、ギリギリ夏休み中に間に合うように作業していただき、13日に引き取ってきました。

引き取り時の設定は打合せ通り前後とも11段戻し、伸び側を少し緩める変更をしたとの事。
走り出しの印象は、路面の凸凹に対するガツンガツンという身体に響く様な衝撃はほぼ無くなりました♪
かといってハンドリングがダルくなったりフラつき感は無く、変更前の状態と大差無く仕上がっていました(^^)
今回の変更時にOリングやシールも新品交換されていて馴染んでくると感覚が変わるかもしれないので、しばらくはこのまま慣らす予定です。


快適に走るためにもう一つお願いしていました。

それは、フロントスポイラーの交換です。



5年ほど前にREVERIEのフロントスポイラーを装着したのですが、厚みが結構あるのでどうしても下面を頻繁にヒットしてしまいます。
路面に凸凹があるとシャコタン車みたいに蛇行したり減速したりしなければならずちょっと恥ずかしいし、何よりザクッとかバン!とか聞こえると精神衛生上よろしくないのです(= = ;)

REVERIEの前はWAさんのフロントカナードを付けていたのですが、もう在庫も制作予定も無いとの事だったので諦めていました。
しかし数か月前に商品扱いから外れた物が出てきたようで、それを譲っていただき、今回交換してもらいました。



これでまず当たるのがナンバープレートになってボディへのダメージは無くなるでしょう(^^)

これで更に楽しく快適に走れる様なると思います!(^^)v

Posted at 2019/08/15 19:58:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | エリーゼ② | 日記
2019年06月18日 イイね!

ドライブからのキャーな出来事

ドライブからのキャーな出来事月曜日は久々の一日中晴れの予報。
梅雨の時期の貴重な晴れ間なのでエリーゼで走ってきました。
車が少なそうな道を予想して、中津川から19号→256号→153号を走って信州平谷までを走りました。
予想通り、道中ほとんどを快適なペースで走る事ができました〜♪

写真は平谷のひまわりの湯駐車場です。


そして、この写真を撮っている時に、キャ━━<(ll゚◇゚ll)>━━ッッ!!!!!
な事に気がついてしまいました・・・

なんと、リヤディフューザーの右側がバキバキに割れてるのを発見してしまったのでした〜 (;´༎ຶД༎ຶ`)



も〜いつやっちまったんだろ (-ω- )o< ン〜

仕方ないので家に帰ってからテキトーに応急処置をしておきました。



カーボンシートを貼っただけですが…
家にあったのが4Dタイプだったので違和感はありますが、剥がれるまではこれで良しとします。
5Dタイプだともう少し違和感は無かったかもね。

ちゃんと修理に出すかは未定です。

Posted at 2019/06/19 02:00:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | エリーゼ② | 日記

プロフィール

エリーゼとセレナ乗ってます。 現在は燃費・整備・キリ番記録用として利用中です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

はちのこ@初心者さんのトヨタ GR86 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/03 21:53:09
気ままなクルマ生活 
カテゴリ:エリーゼ
2007/06/08 22:34:16
 
E.O.S. 
カテゴリ:エリーゼ
2007/06/08 22:32:07
 

愛車一覧

ルノー メガーヌ スポーツツアラー ルノー メガーヌ スポーツツアラー
メガーヌ生活、始めました~♪(古い?^^)
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
ハイパワースポーツとは違った感覚が楽しめる 全領域で楽しいクルマです。 スーパーカーと違 ...
日産 180SX 日産 180SX
ちょうど社会人になって直に中期型が発売されたので シルビアから買換えました。 1年過ぎた ...
日産 シルビア 日産 シルビア
初めての自分専用の車です。 1800cc、5MT、パワステ無し。 ロングノーズ、シ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation