• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KEN@蓮襟海苔のブログ一覧

2018年11月06日 イイね!

早くも5桁に

早くも5桁にキリ番ですが、
6666以降から先、ことごとく撮影に失敗しておりましたが〜(-ω-;)
押さえるところは押さえとかないと…って事で、

「10000」ゲットしました〜(*´∀`)ノ



もちろん、「9999」もね^^



11月で6ヶ月になりますが、早くも10000キロを超えてしまいました。

理想では年間1万キロペースで10年10万キロで買い替えかな〜って感じですが、
これでは年2万キロペースだから〜(´-ω-`;)ゞ

でもまあ、クルマは乗ってナンボですから仕方ないですね。

今のところ好調で不具合が出ていないので、
この調子て走り続けて欲しいものです!p(・∀・`)q<ガンバリン
Posted at 2018/11/07 20:54:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | キリ番 | 日記
2018年09月09日 イイね!

メガーヌRS

メガーヌRSディーラーにメガーヌRSの展示車が入ったとPremierCallにお知らせが入ったので、とりあえず見てきました。

さすがに買い替えよう、とは思いませんが、何か参考になる事でもないかなと。



外観上の違いは厚みが増したフェンダー、ダクト、フロントのフォグランプから前RSと同様なウイング形状の意匠、リアアンダーディフューザー、マフラーでしょうか。







リアアンダーディフューザーはセンター出しマフラーにしないといけませんが、なかなかにそそられるモノがあります(´¬`)

内装はGTの青色の部分が赤に変わっている以外はほぼ同じの様です。(細かな違いはもっとあります)

一つ気になったのが、シートが格段に良くなっている、と思われます。
GTより感触がソフトになりフィット感が増したと思いました。
私的にはGTのシートは固過ぎて腰やお尻に負担が掛かっています。
RSのシートはその辺りが改善されていそう。
まだ試乗して振動などを感じていないので想像なのですが、期待できそう。
もっとも期待をしてどうする・・・なのですがね(^^;)カエンダロ


やはり試乗がしたいのですが、残念ながら私のDラーには試乗車は来ないみたいです。
試乗はまた時間を作って岡崎店に出向きますかね。
試乗なら岡崎がお勧めですよ~(^^)


Posted at 2018/09/09 17:40:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | メガーヌ | 日記
2018年08月28日 イイね!

またキリ番

またキリ番またキリ番です。

キリ番しかネタがありません(^^;)

6666をゲットしました。

これがなかなか良い感じに撮れましたので、過程を簡単に。。。

岡崎の248号線を豊田方面に走っていて、国道1号線と交差する付近で6666が狙えそうかな?と気がついたのですが、豊田東ICから高速にのる予定だったので、高速に乗ったら止まれないので諦めていました。

高速に乗った時点であと9kmぐらい・・・
そいや鞍ケ池PAってどれぐらいだろ?でもまあ、無理だよね〜

豊田松平IC過ぎてPAの案内見ると鞍ケ池2km、メーター見るとあと2km・・・

おお!これはもしや〜 キタ━(゚∀゚)━!?

で、メーター見ながら鞍ケ池に入・・・る直前に6666に〜!
でもまだ900mある!
で、、入ってすぐの枠に停止して、なんとか6666をゲットできました〜(*´∀`*)

さらに、もう一桁下を見ると、


お、惜しかった〜( ̄д ̄)

でも、高速走っててこれはもう奇跡ですよね〜 ナムナム ( ̄人 ̄) マイ ガッ


私にとって貴重なネタなので、8000も行きま〜す!

Posted at 2018/08/28 23:36:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年08月20日 イイね!

キリ番

キリ番7月27日の4000キロから8月15日に5000キロ、着々と距離が延びてしまっています^^;

今回も4444は逃しました。。。
4桁の内はすぐ過ぎてゾロ目は無理かなぁ。



で、8月17日に6000ゲット~



さすがに1000キロ走破は疲れました・・・orz

Posted at 2018/08/20 18:10:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | メガーヌ | 日記
2018年07月29日 イイね!

キリ番

キリ番キリ番、4000ゲットしました。


2000、2222、3333は失敗です( 一一)

2ヵ月で4000キロはちょっと過走行気味ですが、私的に^^;


3000キロで慣らしは終わりにして、ようやくRSモードのマニュアル操作を試しました。
ノーマルATモードでパドルシフトした時はデュアルクラッチも案外モッサリなんだと思っていましたが、RSのMTモードだと素早い変速をしますね~安心しました。
日本の速度域では十分過ぎるぐらい早く走れて、しかも走りやすいです。

一つ、パドルのクリック感の無さはなんとかならないんですかねぇ。
もう少しシフトした感があると嬉しいんですけどねぇ (-""-)

まだ不具合も出ず、快調に走ってくれてます^^
10万キロトラブル無し・・・と書けると嬉しいなぁ~(^-^)

Posted at 2018/07/29 11:33:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | メガーヌ | 日記

プロフィール

エリーゼとセレナ乗ってます。 現在は燃費・整備・キリ番記録用として利用中です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

はちのこ@初心者さんのトヨタ GR86 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/03 21:53:09
気ままなクルマ生活 
カテゴリ:エリーゼ
2007/06/08 22:34:16
 
E.O.S. 
カテゴリ:エリーゼ
2007/06/08 22:32:07
 

愛車一覧

ルノー メガーヌ スポーツツアラー ルノー メガーヌ スポーツツアラー
メガーヌ生活、始めました~♪(古い?^^)
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
ハイパワースポーツとは違った感覚が楽しめる 全領域で楽しいクルマです。 スーパーカーと違 ...
日産 180SX 日産 180SX
ちょうど社会人になって直に中期型が発売されたので シルビアから買換えました。 1年過ぎた ...
日産 シルビア 日産 シルビア
初めての自分専用の車です。 1800cc、5MT、パワステ無し。 ロングノーズ、シ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation