• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Recorderのブログ一覧

2010年03月05日 イイね!

66,666km 突破!

66,666km 突破!昨日の AXELA での 70,000km 突破に続いて,2 日連続でのキリ番・ゾロ目ネタ.別に狙った訳ではないのですが,たまたま... 本日は 206 CC が 66,666km となりました.

平日は会社と自宅の間を往復するだけで,往復何 km かは判っているので,昨日の時点でだいたいどのあたりで 66,666km を迎えるかも判っていて,予想どおりいつものコンビニのちょっと手前で達成.そのまま自宅まで戻るとインクリメントされちゃうのは明白なので,やっぱり今日もコンビニに寄ってコンビニの駐車場でしばしメータ撮影.
1 年ほど前に買ったカメラクリップをハンドルに挟んでカメラを固定して撮ってみました.まったくブレないので,おかげでよい記念になりました (笑).
Posted at 2010/03/07 00:28:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 206 CC 日記 | クルマ
2010年03月04日 イイね!

70,000km... 突破してた

70,000km... 突破してた土曜日のオイル交換と,日曜日に給油したときに運転して,70,000km 間近なのは知っていたので,今週は火曜日だったかの出社する前に AXELA のドアを開けてちょこっとキー差し込んで,あーまだ 50km あると確認していて,週末に自分が運転して 70,000km にすればいいかな,なんて思っていたのだけれど...

そのとき 69,950km 前後だったのに今日見たらいきなり 70,002km で既に 70,000km 通過(´・ω・`)
1,2 日のうちで 50km 走る用事があったなんて聞いてない...

AXELA の過去の歩み
60,000km / 2008.12.22
50,026km(^^; / 2008.02.18
40,000km / 2007.02.06
30,000km / 2006.06.23
20,000km / 2005.11.27
10,000km / 2005.03.17
Posted at 2010/03/04 22:56:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | AXELA 日記 | クルマ
2010年03月03日 イイね!

TAXi

TAXiははは... 実は,深夜のコンビニであんなことがあったその日のうちに,Amazon.co.jp で "TAXi" の DVD を注文してしまいました(^_^;  いやー,何度か TV でやっていたのは知っていたのに,その度に見逃していて,PEUGEOT 乗りとして一度観ておくべきだよなぁとは思っていたので... それに,調べてみたら,2/17 に "名作映画が今だけお得! 買っ得!THE 1800 シリーズ 第2弾!" てな廉価版が出たばかりで,Amazon.co.jp なら \1,685 と安い.これも何かの縁.買うしかないね,とあの一件の 1 時間後には購入ボタンを押していたという次第 (苦笑).
はっ? ……もしかしてあのにーちゃん,Amazon.co.jp か DVD 屋の手先だったのか? (爆

で,早速観ました.うーむ,面白くない... (汗

全体的には,荒唐無稽な典型的なバカハリウッド映画 (←褒め言葉です...) という感じ.でもハリウッド映画なら,もっとすごいアクションとか,スリリングなシーンの連続で楽しませてくれるはずですが,何だか今ひとつ緊張感なし.古い映画ですが,制作年は 1997 年とそんなに昔ではありませんから,こういうストーリーならもっと派手でもよさそうな... そもそも,ダニエルは (たぶん) しがないピザ屋の配達ドライバーなのに何であんな風に 406 を改造出来るだけの潤沢な資金があるのか謎だし (免許をもらうまでに何年も待ったという台詞があったので,一生懸命お金を貯めたのかな),その後警察に入り浸っていても何も言われないのかもっと謎.そうしたストーリーの粗さを吹き飛ばしてくれるだけの迫力がないですよね... カーチェイスの最後のシーンもそれで終わりかよ! という感じだし.
フランス映画って,そう言えばあまりなじみがないですね.タイトルを知っているだけなら,『禁じられた遊び』『太陽がいっぱい』『アメリ』なんてのが思い付きますが (あ,『エマニエル婦人』も!),観た記憶があると自信を持って言えるのは... 実は,206 CC 納車直後に納車記念 (?) として YAHOO! Auctions で VHS ビデオを買って観た『ラ・ブーム』『ラ・ブーム 2』だけかも (汗
(当時 13 歳・15 歳のソフィー・マルソー,かわいいっす)

『ラ・ブーム』を観たときも思ったのですが,フランス映画ってやけに台詞が長くないですか?  何だか,延々字幕を読まされてる感じがします (字幕読むんじゃなくてフランス語をそのまま理解しろよって突っ込みはナシの方向で...).この『TAXi』もそう感じました.フランス映画とは波長が合わないのかな...

そんなこんなで,自分は観ないといいつつ結局一緒に観ていた妻には面白かったようですが (\1,685 まるまる損しないで済みました...),うーん,PEUGEOT に乗ってるからってことでかろうじて許せる映画だったなぁ.総合評価としては観る価値なし.
そうそう,TAXi 2 にはランエボが出て来るというし,Amazon.co.jp では,なぜか TAXi 2 をさらに安い \990 で 売っているので,こっちも注文しました (え?
Posted at 2010/03/03 22:02:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他クルマ関係 | クルマ
2010年03月02日 イイね!

同じクルマ・18

同じクルマ・18クルマ通勤での出社時に見かける,周囲を走っているそのクルマは実はそれ以前にも走っていたかどうかを見極める,ザ・クルマ神経衰弱.
単に気合いを入れてチェックしているからだけかも知れませんが (笑),このところ,連続して神経衰弱が成立しています

これもだいぶ前からもしかしてそうかなぁと思っていて真剣にチェックしてみたらやはりそうでした.今回は赤い BMW.発見出来るのはやっぱり派手な色・車種になりますね... とりあえず 18 組目成立です.

Posted at 2010/03/02 23:31:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | AXELA・206 CC 通勤記 | クルマ
2010年03月01日 イイね!

給油@206 CC

給油@206 CC週初めのこの日,出勤途中で燃料警告灯が点灯.先週,都内のお客様のところへの直行での仕事があって,1 日だけクルマを使わなかったため,週末給油のペースがぴったり 1 日ずれた格好です.惜しかったなぁ (笑).

さて,燃料警告灯点灯時点での走行距離は 409.0km,車両の燃費計は 10.2L/100km (≒9.80km/L) ですので,41.72L で点灯した計算となります.「通常値」である 43L にはちょっと足りませんが,割合としては 3% 程度の違いなので誤差でしょうね.前々回,39.72L で点灯したことを考えれば問題のうちには入りません.

という訳で,昨日も来たガソリンスタンドへ,帰り道にいつものように寄り道して給油.航続距離 421.4km,給油量 28.00+18.01L=46.01L (2 回目,18.00L で止めようとしたけれど勢い余って止まらず...).燃費 9.16km/L (車両の燃費計はそのまま変わらず 9.80km/L).給油単価 \133/L (前回比 \±0).
燃費計から計算した今回のガソリン使用量は 42.98L でしたので,3.03L も余分に入れることが出来ました.次回の燃料警告灯点灯は楽勝で 43L 以降となるでしょう.
……それにしても,ほとんどを妻のちょい乗りで消費する AXELA の燃費も悪いけど,通勤だけだとこいつの燃費も 9km/L 台じゃ,あまりよいとは言えませんね(´・ω・`)
Posted at 2010/03/02 23:27:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 206 CC 給油記録 | クルマ

プロフィール

「ついに 4台目のマツダ車.気に入ってます http://cvw.jp/b/124081/48085590/
何シテル?   11/14 19:14
(2014.03) みんカラは冬眠中です... 最近は facebook に日常を書いています.私を実際に知っている方は本名にて検索してそちらでお誘いください...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

プジョー等ラテン車専門 - オート・ポワ・ルージュ 
カテゴリ:・ Shops ・
2010/01/05 21:28:57
 
Q-MODEL 
カテゴリ:・ ミニカーメーカー ・
2010/01/05 21:13:27
 
MATCHBOX 
カテゴリ:・ ミニカーメーカー ・
2010/01/05 21:08:31
 

愛車一覧

マツダ CX-30 マツダ CX-30
20S プロアクティブツーリングセレクション (2,000cc) / スノーフレイクホワ ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
XD (2,200cc) / ディープクリスタルブルーマイカ / 6MT 2014.0 ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
多目的ダンプ (PTO式) (660cc) / ホワイト / 5MT (パートタイム 4 ...
プジョー 206CC (カブリオレ) プジョー 206CC (カブリオレ)
CC S16 (2,000cc) / マオリ・グリーン / 5MT 2007.07 購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation