• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Recorderのブログ一覧

2007年09月06日 イイね!

CarArtz.com のイラスト

CarArtz.com のイラスト派手にデフォルメしたクルマの絵を売っているサイトをふと見つけました. 同じようなものを売りにしている会社がふたつあり, いずれもイギリスの会社でひとつが "CarArtz.com". もうひとつは "KOOLART" というところ.
それぞれ, 用意されている車種・カラーを選んで, 単なるプリントのほか, イラストが印刷された T シャツ, マグカップなどを購入出来るというもの.
いずれも残念ながら AXELA はありませんでしたが, 206 CC のマオリ・グリーン, それもバンパーモール等がブラックの, 私のとまったく同じ仕様をモデルにしたものが用意されていたので早速注文.

プリントサイズは後者の KOOLART のほうが色々と選べてよいのですが, 絵の構図やホイールなどは前者の CarArtz のうほうがよかったのでこちらでプリントを注文しました. こちらは A3 しか選べません (€4.99).
でも, CarArtz は KOOLART と違ってオプション料金を払うと好きなデザインのナンバープレートを付けたり (€1.00)・さらには文字を指定してそのプレートの中に表示させたり (€5.00), ホイールを替えたり (€5.00) することが出来ます. ナンバープレートには惹かれましたが, 日本のプレートをきちんとデザイン出来るのか and/or 日本語に対応しているのか判らなかったのでパス. 基本料金の €4.99+送料 €3.44 だけで済ませてしまいました.
また, A3 なんて大きなのは要らないので, KOOLART にあるようなもっと小さいサイズでよいのだけれど... と思ったのですが,「大きいのを買ってスキャン or 撮影してデジタル化すればいいや :-)」ということに思い当たってそのまま注文. ナンバープレートも, デジタル化してしまえば自分で勝手にやれますね (笑).

PayPal が使えて支払いも便利でよかったのですが一向に音沙汰なし. そろそろ問い合わせのメールをしようと思っていたら, 1 か月近くかかってやっと本日到着しました. 本来であればスキャナを使って取り込みたいところですが, A3 スキャナなんて持ってないので, 傷つかないよう壁に固定してデジカメで撮影. もちろん三脚を使ってここぞとばかりに 100mm マクロレンズ使いましたので, 結構いい感じで複写成功. こんな感じでデジタル化に成功しました :-)
ナンバープレートも, ミニカー用に用意した画像を使って入れてみました. さて, このデータを使って色々遊べそうです.


ちなみに, KOOLART のやつはこんな感じです. 206 CC のマオリ・グリーンのものはいいアングルの絵が残念ながらあまり用意されてされていませんでした.
関連情報URL : http://www.carartz.com/
Posted at 2007/09/08 01:24:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 206 CC グッズ | クルマ
2007年08月08日 イイね!

遙かなる PEUGEOT 206 CC 1/43... #3

遙かなる PEUGEOT 206 CC 1/43... #3
モデルカー物欲全開中(_ _;
という訳で, 待ちに待った NOREV 製の 1/43 スケール 206 CC マオリ・グリーンとエーゲ・ブルーが 1 台ずつセットになったギフトボックスがはるばるフランスから届きました. なぜか今回の荷物は成田ではなく関空経由で来たようで, 最寄の郵便局に届くまでに関空に到着してから 3 日間もかかりやきもきしましたが, 無事到着!
わくわくして (相変わらずガキです(^^;) 箱を開けます. おぉー, 格好いいですぅ~... (感涙
206 CC のモデルカーについては, 自分のクルマのマオリ・グリーンだけを集めるという縛りを課しているものの, 今回のセットにはエーゲ・ブルーも含まれています. が, これはセット購入なのでやむなしということでマイルール的に O.K. :-)  さらに言えば, この NOREV 製 1/43 スケールは既に別セットを購入済みなので, そもそも買う必要あるのかという気もしますが... 商品としては違うものである以上, 問題なし :-)


eBay.fr に出品していたフランスの個人から素直に買えれば 50€ くらいで済んだはずのところ, 80€ 近くになってしまい, おサイフには痛いですが, 実物を手にしてしまえばあまり関係ありませんな... でも, 来月のカードの請求が恐いけれど(^_^;

しかし, それもこれも Internet があるからこそですね. Internet がなければ, フランスのこんな (失礼) ミニカー屋からミニカーを 1 セットだけ買おうなんて思っていませんでしたし, なぜか関空で足止めされてるよ... なんてことを知ることも出来なかったし, そもそも, こんなセットが売られていることすら知らずに 206 CC オーナーとしての一生を終えたでしょう. 「個人輸入」なんてのもすっかり死語ですね. いい世の中です (たぶん).
送られて来た荷物には, このショップで取り扱っているミニカーを収録した, 200 ページを超えるオールカラーのカタログも入っていたのですが, Internet さえあればこんなカタログは不要. 子供の図鑑代わりになって子供部屋に転がっているカタログを見ながらそんなことを考えました.

206 CC のマオリ・グリーンのモデルカーは他にもいくつか出ているようですが, eBay やミニカー屋とかで簡単に買えそうなのは買い尽くしてしまった (汗 ので, 206 CC に関してのモデルカー物欲はいったんこれにて終了となります (たぶん...). 全部でいくら使ったのか... 計算したくもない (苦笑).


PEUGEOT 206CC S16 入手モデルカーリスト (最終版)
・ 1/18, WELLY, open/close, USA
・ 1/18, GATE, open/close, China (Macao)
・ 1/24, WELLY, open, Italy
・ 1/38, TINS' METAL MANUFACTORY LIMITED, close, Japan
・ 1/43, NOREV, open/close, China (Hongkong)
・ 1/43, NOREV, open/close (Gift Box), France
・ 1/43, Hongwell, open, France
・ 1/72, Hongwell, open, Japan
・ 1/72, Hongwell, close, Japan
Posted at 2007/08/08 07:19:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 206 CC グッズ | クルマ
2007年08月06日 イイね!

206 CC 1/18 スケールモデルカー用アクリルケース購入

206 CC 1/18 スケールモデルカー用アクリルケース購入
モデルカー物欲全開中(_ _;
アクセラの 1/18 スケールモデルカー用にアクリルケースを以前購入したのですが, 206 CC の 1/18 スケールモデルカー用にもということで, 再びセミオーダーで以前と同じところに頼んで本日到着.
WELLYGATE 製のこれらは, 台座はあるもののボール紙+フィルムの個装箱に入っていただけで, しかも GATE のはフィルムが破れた状態で到着していました. そこで今回は, それぞれ元々あった台座は活かして, その上にジャストフィットするように透明ケースをオーダーしてみました.

今回購入した 1/18 スケールのモデルカーの台座はふたつともこんな感じで, 段がついています. オーダー出来るアクリル板の厚みは 3mm と 5mm で, 3mm 厚のものでも全部が載るだけの段はありませんが, ひっかかる程度でも問題なかろうと, サイズを計ってえいやとオーダーしてしまいました. 出来上がったものが小さければはめ込むことが出来ないし, 逆に大き過ぎれば落ちてしまうしひやひやものでしたが...
3mm の板厚を支えるだけの余地がないのでご覧のようにちょいとばかり不格好ですが, かっちりと填っていてディスプレイしておくには問題なし. もう 1mm 小さければよりきっかりと填ったかも知れませんが, 万一小さ過ぎると根本的に役立たずになりますし, 製造誤差も考えればこれ以上の冒険は出来ませんね.

ただ, WELLY のものは台座にタグが付いているのでこのように活かす意味もあるのですが, もうひとつの GATE のは台座とモデルカーとをネジで固定出来るというだけですし, 台座が妙に大きいので, 実はあまり意味がなかったかも(^_^;
でも, ふたつで送料込み \5,184 ですから, まぁいいかな.

ともかくも, これでホコリにまみれることなくずっと飾っておけるでしょう(^^)v
Posted at 2007/08/06 23:18:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 206 CC グッズ | クルマ
2007年08月04日 イイね!

PEUGEOT 206 CC モデルカー全 8 台

PEUGEOT 206 CC モデルカー全 8 台
モデルカー物欲全開中(_ _;
さて, 日本国内はもとより香港・マカオ, アメリカ・フランス・イタリアと世界各国から収集した, 1/18 から 1/72 スケールまでの 8 台のプジョー 206 CC のモデルカー. 一同に集めてこんな写真を撮ってみました :-)

以前ネットオークションに凝っていたころ, ブツ撮りにも凝っていたのですが (私が主に売り買いしていたのはカメラ機材だったので, やはりピンぼけ写真は恥ずかしいし, きちんと撮ったのを載せている方が高い値段で売れますから), そのときは外部照明とか傘とかも欲しいなぁと思っていました. 結局, そのうち飽きるしあまり使わないのだから... と我慢しましたが, 色々と難しい点もあるストロボでの多灯撮影をするよりも, 蛍光灯電源でも必要に応じて長時間露光すればこういう風に結構いい感じで撮れますね. これだけ撮れれば蛍光灯でも十分かも.
Posted at 2007/08/04 01:10:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 206 CC グッズ | クルマ
2007年08月03日 イイね!

8 台目納車!

8 台目納車!
モデルカー物欲全開中(_ _;
本日納車された 8 台目は Hongwell 製 1/43 スケール. ホンウェル社製のものは既に 1/72 スケールのオープン状態のとクローズ状態のものを持っていますが, これはオープン状態のもの. eBay.com で見つけて, 本場フランスの出品者から購入しました. このフランス人はきちんと世界中に発送してくれる条件だったので問題なし. 本場フランスからといってもホンウェルは以前書いたように中国製ですが(^^;

やはり, 1/72 スケールより迫力ありますね.


フォトギャラリーを更新しました. 別に狙った訳じゃないけど, フォトギャラリーひとつに収まる画像 8 枚分ちょうどの 8 台集まりました.


PEUGEOT 206CC S16 入手モデルカーリスト
・ 1/18, WELLY, open/close
・ 1/18, GATE, open/close
・ 1/24, WELLY, open
・ 1/38, TINS' METAL MANUFACTORY LIMITED, close
・ 1/43, NOREV, open/close
・ 1/72, Hongwell, open
・ 1/72, Hongwell, close
Posted at 2007/08/03 01:44:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 206 CC グッズ | クルマ

プロフィール

「ついに 4台目のマツダ車.気に入ってます http://cvw.jp/b/124081/48085590/
何シテル?   11/14 19:14
(2014.03) みんカラは冬眠中です... 最近は facebook に日常を書いています.私を実際に知っている方は本名にて検索してそちらでお誘いください...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

プジョー等ラテン車専門 - オート・ポワ・ルージュ 
カテゴリ:・ Shops ・
2010/01/05 21:28:57
 
Q-MODEL 
カテゴリ:・ ミニカーメーカー ・
2010/01/05 21:13:27
 
MATCHBOX 
カテゴリ:・ ミニカーメーカー ・
2010/01/05 21:08:31
 

愛車一覧

マツダ CX-30 マツダ CX-30
20S プロアクティブツーリングセレクション (2,000cc) / スノーフレイクホワ ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
XD (2,200cc) / ディープクリスタルブルーマイカ / 6MT 2014.0 ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
多目的ダンプ (PTO式) (660cc) / ホワイト / 5MT (パートタイム 4 ...
プジョー 206CC (カブリオレ) プジョー 206CC (カブリオレ)
CC S16 (2,000cc) / マオリ・グリーン / 5MT 2007.07 購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation