• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Recorderのブログ一覧

2008年01月02日 イイね!

マツダ デミオ カジュアル (1,300cc)

マツダ デミオ カジュアル (1,300cc)今回もレンタカーは安さ優先で JAL の航空券を購入すると選択出来る "JAL エアプラス" にて予約.デミオクラスでまるまる 3 日間借りて免責補償料込みで \18,000 つーのは安いです.

今までは,会社経由の割引が効くのでずっとトヨタレンタカーだったのですが,年々サービス悪化 (乗り捨て料金無料が有料化,割引料金で使える店舗が会社周囲の店のみに,挙げ句の果ては値上げ...) していたので去年から JAL エアプラスへ乗り換え.昨年はニッサンにしてマーチでしたので,今年はマツダを選んでみました.営業所には新型デミオもあったのに,用意されていたのは DY デミオ... 1,300cc のSクラスなのでこんなもんかな.

デミオのハンドリングのよさは初代に乗っていたので知っています.この 1,300cc (グレードは恐らくカジュアルだと思いますが) もハンドリングには安心感があります.昨年はマーチに乗ってすぐ高速に入ったのですが,DEMIO や AXELA のつもりで調子に乗って踏んでいたら,ランプのカーブで危うく路外に出そうになりました(^_^; でもこのデミオ,個体差なのだと思いますが (もしかすると空気圧が適正でない?) ハンドルを右に 5°ほど切った状態からハンドルを戻そうとすると,その瞬間だけ,まるで轍にはまったかのようにハンドルが非常に重くなります.10°など,大きく切って一挙に左に回すようなときはその重さを感じません.なんでだろー?

タイヤはヨコハマアイスガード.時折雹が降ったり,みぞれになったり,先ほどまでは大雨と荒れた天気ですが,凍結路・積雪路は走っていないのでスタッドレスとしての性能はよく判らず.サイドウォールの剛性はそんなに悪くない感じです.
ゼロからの加速はさすがにもたつきますが,高速道路の 100km/h 巡航は 206 CC よりむしろ楽なくらい.マツダ車のコストパフォーマンスはさすがです.


それにしても,"・・13" っていったい...
Posted at 2008/01/02 16:33:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 他車種ネタ | クルマ
2007年11月20日 イイね!

Mazda2 セダンとは...!!

Mazda2 セダンとは...!!デミオに何とセダンモデル追加だそうです. まずは中国から (彼の国ではセダンでないとクルマでないという評価が強いからでしょうね). 日本でも売るのでしょうか? そうなればレビューの再来という感じです.

何だか, 結構格好いい感じなんですが, 実物見たらプラッツみたいな質感なんでしょうか? (^^;
Posted at 2007/11/20 01:21:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 他車種ネタ | クルマ
2007年11月07日 イイね!

ニッサン シルビア コンバーチブル ヴァリエッタ

ニッサン シルビア コンバーチブル ヴァリエッタ写真は撮れなかったのですが (最近,ビデオカメラ装備じゃないので...) 通勤中に見かけて,後で検索して知りました.こんなクルマが以前あったのですね.オートテック扱いの S15 シルビアのクーペ・カブリオレタイプです.
ベースが S15 シルビアですから当然 4 人乗り,206 CC とまったく同じ (に見える) 開閉機構での電動オープンで,当然 5MT も設定されています.これで新車価格 279.8 万円ですか... 2000.07 発売だそうです.S15 の生産中止が 2002 年だそうですから,長くても 1 年半しか販売されなかった稀少モデルのようですね.

中古価格は 120~200 万くらいと,ある意味 206 CC とかぶってます.もし 206 CC を買う前に知っていたら... さすがに買わないかな(^_^;
Posted at 2008/03/02 13:29:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 他車種ネタ | クルマ
2007年10月02日 イイね!

BMW 1 シリーズカブリオレ

BMW 1 シリーズカブリオレかねてから話が出ていた 1 シリーズカブリオレが発表になったことをカービューのニュース [TrackBack]で知りました.
1 シリーズ臭さ (?) はすっかり消え去り, 結構格好いいですねぇ... 135i (306ps・48.8kg-m)/125i (218ps・27.5kg-m)/120i (170ps・21.4kg-m)/118i (143ps・19.4kg-m) といった豊富なラインナップが本国では用意されるようです. いくらくらいになるのだろう...
が, ソフトトップなんですね. ハードトップだったら結構悔しかったかも. って, その前にお値段的に私には買えない気がしますが :-)
Posted at 2007/10/03 00:00:06 | コメント(1) | トラックバック(1) | 他車種ネタ | クルマ
2007年08月23日 イイね!

アルミペダル - BMW M3 クーペ

アルミペダル - BMW M3 クーペみんカラのニュース [TrackBack]で知りましたが, BMW M3 クーペの 4 代目が来月から発売されるとのこと.

画像を見る限り, ペダルってアルミペダルじゃないんですね (フットレストだけアルミ?!). わざわざアルミのフットレストを装着したのも, 私にとっては高級スポーツモデルはアルミペダルという先入観というか固定観念があるからなのですが, 1,000 万円近くもする高級スポーツモデルにもかかわらずペダルがアルミではないというのは非常に意外でした...
Posted at 2007/08/23 07:37:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 他車種ネタ | クルマ

プロフィール

「ついに 4台目のマツダ車.気に入ってます http://cvw.jp/b/124081/48085590/
何シテル?   11/14 19:14
(2014.03) みんカラは冬眠中です... 最近は facebook に日常を書いています.私を実際に知っている方は本名にて検索してそちらでお誘いください...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

プジョー等ラテン車専門 - オート・ポワ・ルージュ 
カテゴリ:・ Shops ・
2010/01/05 21:28:57
 
Q-MODEL 
カテゴリ:・ ミニカーメーカー ・
2010/01/05 21:13:27
 
MATCHBOX 
カテゴリ:・ ミニカーメーカー ・
2010/01/05 21:08:31
 

愛車一覧

マツダ CX-30 マツダ CX-30
20S プロアクティブツーリングセレクション (2,000cc) / スノーフレイクホワ ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
XD (2,200cc) / ディープクリスタルブルーマイカ / 6MT 2014.0 ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
多目的ダンプ (PTO式) (660cc) / ホワイト / 5MT (パートタイム 4 ...
プジョー 206CC (カブリオレ) プジョー 206CC (カブリオレ)
CC S16 (2,000cc) / マオリ・グリーン / 5MT 2007.07 購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation