• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Recorderのブログ一覧

2005年12月08日 イイね!

異音原因 (ほぼ) 判明

異音原因 (ほぼ) 判明B ピラー近辺から, 走行中にカチカチと異音がするとうことを, 以前何度かにわたって書きましたが, 原因がほぼ判明しました.
結論としてはなーんと, eBay を通じて香港から取り寄せて装着している "Mazda3 ステンレススカッフプレート"だったようです(~_~;
B ピラートリムを外したり, スカッフプレートも外したりして走行試験を繰り返した結果, このスカッフプレートが原因であるとの結論に至りました.
実はこれ, 特に後席用はドアと干渉して傷が付くことは既に知られています. 前席は今のところ問題なさそうなんですが, やはりドアと微妙に干渉しているか, あるいはスカッフプレート自体が加速度を受けてたわんで音が鳴っているのでしょう. B ピラー付近から聞こえるのは恐らく, ドア内部の空間を通じて音が上がってきているのだと思われます. 走行中しかしない音なので, 発生源である前席ドア下部よりちょっと後ろの B ピラー付近から鳴っているように聞こえるのでしょうね.
それぞれの部材を外して走行した結果と, こうしたリクツも一致します.

このスカッフプレートは, 純正のプラスチック製スカッフプレートに両面テープで貼り付けただけなので, 密着度はさほどではないと思います (しかも純正スカッフプレートはでこぼこしてますし...). 従って改善のためには, 密着度を高める必要がありますが, ボルト締めする訳にも行きませんし, どうしたものか...
前にどこかで読んだのですが, このスカッフプレート, 実は純正スカッフプレートの上に単に被せるのではなく, 純正スカッフプレートを外して (加工して) 取り付けることを想定しているのかも知れません. だとすると純正スカッフプレートの切り取り加工が必要になりますが, 場合によってはそれも必要なのかも...
Posted at 2005/12/11 00:55:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | AXELA いじりネタ | クルマ

プロフィール

「ついに 4台目のマツダ車.気に入ってます http://cvw.jp/b/124081/48085590/
何シテル?   11/14 19:14
(2014.03) みんカラは冬眠中です... 最近は facebook に日常を書いています.私を実際に知っている方は本名にて検索してそちらでお誘いください...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

プジョー等ラテン車専門 - オート・ポワ・ルージュ 
カテゴリ:・ Shops ・
2010/01/05 21:28:57
 
Q-MODEL 
カテゴリ:・ ミニカーメーカー ・
2010/01/05 21:13:27
 
MATCHBOX 
カテゴリ:・ ミニカーメーカー ・
2010/01/05 21:08:31
 

愛車一覧

マツダ CX-30 マツダ CX-30
20S プロアクティブツーリングセレクション (2,000cc) / スノーフレイクホワ ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
XD (2,200cc) / ディープクリスタルブルーマイカ / 6MT 2014.0 ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
多目的ダンプ (PTO式) (660cc) / ホワイト / 5MT (パートタイム 4 ...
プジョー 206CC (カブリオレ) プジョー 206CC (カブリオレ)
CC S16 (2,000cc) / マオリ・グリーン / 5MT 2007.07 購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation