• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Recorderのブログ一覧

2005年02月28日 イイね!

バックドアの謎

バックドアの謎トリビアなのかどうか判りませんが, アクセラで気になっていることを.
スポーツ (5 ドア) タイプの場合, C ピラーとバックドアが接している部分 =写真= に段差があるんですよね. バックドアの方がへこんでる. "五感に響くクオリティ" とか "Design & Craftsmanship" とかとカタログでは謳っているけれど, 何でこんなに段差があるんでしょ?
Posted at 2005/02/28 16:02:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | AXELA トリビア | クルマ
2005年02月27日 イイね!

ワイパー交換

ワイパー交換AXELA には S-Package というパッケージオプションを付けてあって, 次のものが装備されている:

オートライトシステム
レインセンサーワイパー
撥水機能 (フロントガラス+フロントドアガラス+ドアミラー)
6 スピーカー

ところがこの撥水機能がくせ者で, 単に油膜ぎらぎら状態としか思えない(~_~;; しかも, 納車数か月後には, ワイパーの折り返し地点で撥水コーティングがはがれたようになって来て, 特に助手席側ワイパーの折り返し点が運転席のちょうど前に来ているものだから, 雨になると目の前には斜めに線が常に入っているということに.
ディーラーにクレームを入れたら点検はしてくれたのだが,「撥水コーティングがはがれているということはなかった」そうな. 本当? ワイパーがだいぶ汚れていたのでそのせいだと思われるので, ワイパーを保証で新品交換した, とのこと. 確かにその後しばらくは折り返し地点のはがれも目立たなかったのだが (でも本当にワイパー変えただけなのかなぁ), またすぐにダメになって来た.
撥水コーティング対応の PIAA のワイパーに変えるといいという話も聞くので, 今日買ってみた.

SPORZA シリコートワイパーという奴で, 12 番の 550mm (品番 ZS55B). ディーラーで変えてもらってからまだ 3 か月くらいだし, ケチってとりあえず運転席側だけにしてみた (助手席側は 8 番 475mm (ZS48B) のようだ). \2,544.
まだウォッシャー液噴出しただけだけど, 確かに拭きむらが起きてないっぽい. 上記のように助手席側ワイパーの折り返しが気になる以上, 助手席側も変えとけばよかったかな….
今週また雨が降りそうだから, そのときに効果を確認して, よければ助手席側も買おう.
Posted at 2005/02/27 15:45:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | AXELA いじりネタ | クルマ
2005年02月26日 イイね!

Zoom-Zoom ステッカー貼付

Zoom-Zoom ステッカー貼付昨日の帰宅後, 突然の大雪. 今年は雪が多いかな. スタッドレスにした甲斐がありました :-)
今朝までに 5cm 以上積もってたけれど, 仕事から帰って来たらすっかり溶けてました. でも今日は飲み会で, AXELA ではなく久々に電車通勤だったので, 雪道は全然走れずスタッドレスの出番はなかったのですが….
さて, 今日はそのものずばりではないけれど, またオークション関連ネタ.

昨日, Zoom-Zoom ステッカーを貼りました. デザインの関係で, カットされたシールをきちっとリアウィンドウの黒い線に合わせて貼ったら, 若干右のほうが下に傾いた感じになってしまった(^^;
(2 枚セットなので, 時間が経ってもしはがれて来たら貼り直そう…)
それを除けばまぁいい感じです. 13cm ではなくて 18cm を選んでてもよかったかとは思いますが, これはこれでアクセント程度の主張になっていいかな.

ちなみに, 上の画像が今回ステッカーを実際に貼った後のもの. 下は落札前に, 仕上がりイメージを確認するために作成したときの画像です :-)


数日前に落札して, 昨日発送したとの連絡があった eBay での落札物の話.
知らされた tracking number が "RA" から始まっていて, EMS の "EE" とは違うのでなぜだろうと思っていたのだが (EMS の追跡ページでも当然データが出て来なかった), 香港郵政庁のページで調べたらこれは "Registered Mail", 要するに書留と判明. EMS で送れと言ったのにな…. 単なる書留のほうがかなり送料は安いだろうから, まぁいいか. 既に香港は出発しているようなので, 2 週間なんてかからず, 早ければ来週前半には来るでしょ.
Posted at 2005/02/26 01:47:34 | コメント(3) | トラックバック(1) | AXELA いじりネタ | クルマ
2005年02月25日 イイね!

US 版アクセサリーカタログ get!

US 版アクセサリーカタログ get!なんと 4 日間連続のオークションネタ :-)

これに続いて, こいつも \100 だったので, 落札してみた. 本日到着.
US 版のアクセサリー (ディーラーオプション) カタログ. 載ってるのはすべてここで紹介されている奴なので, 目新しさは特にありません. 単にコレクション(^^;; \100 だからこその技ですな.

昨日 eBay で落札した品物は今日発送したと連絡が来た. "air mail" なのに到着まで 1~2 週間かかるだろうと言っている. EMS を指定したのだが, いったい何で送って来たのだろう.
"by Hong Kong Post" と言っているから郵便のはずなんだけど, 香港から 2 週間もかかる航空便なんてあるのかなぁ.
Posted at 2005/02/25 00:09:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | AXELA グッズ | クルマ
2005年02月24日 イイね!

サイドマーカーメッキカバー落札

サイドマーカーメッキカバー落札3 日連続で今度はオークションネタ :-)

このサイトからもリンクしているMAXDAX が出している各種金属系 (?) パーツを以前, eBay で落札したのだが, そのときの出品者は扱っておらず入手できなかったサイドマーカーメッキカバーを eBay で改めて落札した. これはディーラーオプション扱いでの純正品もあるのだが, 明らかにそれとはデザインが違うね. しかし, 純正品は \5,145 もするのに対して, わずか $5. もちろん送料が同じくらいかかるが, それでも \1,000 程度. 今回は送料を抑えるため, 他のものも一緒に買って出来るだけコスト圧縮になるようにしてみた.

今回も香港の出品者で, PayPal で支払い完了. さて, 来週頭くらいまでには来るかな?
Posted at 2005/02/24 01:14:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | AXELA いじりネタ | 日記

プロフィール

「ついに 4台目のマツダ車.気に入ってます http://cvw.jp/b/124081/48085590/
何シテル?   11/14 19:14
(2014.03) みんカラは冬眠中です... 最近は facebook に日常を書いています.私を実際に知っている方は本名にて検索してそちらでお誘いください...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/2 >>

リンク・クリップ

プジョー等ラテン車専門 - オート・ポワ・ルージュ 
カテゴリ:・ Shops ・
2010/01/05 21:28:57
 
Q-MODEL 
カテゴリ:・ ミニカーメーカー ・
2010/01/05 21:13:27
 
MATCHBOX 
カテゴリ:・ ミニカーメーカー ・
2010/01/05 21:08:31
 

愛車一覧

マツダ CX-30 マツダ CX-30
20S プロアクティブツーリングセレクション (2,000cc) / スノーフレイクホワ ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
XD (2,200cc) / ディープクリスタルブルーマイカ / 6MT 2014.0 ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
多目的ダンプ (PTO式) (660cc) / ホワイト / 5MT (パートタイム 4 ...
プジョー 206CC (カブリオレ) プジョー 206CC (カブリオレ)
CC S16 (2,000cc) / マオリ・グリーン / 5MT 2007.07 購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation