• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kuma-DBAの"ライブディオ" [ホンダ Live Dio ZX (ライブディオZX)]

整備手帳

作業日:2016年4月21日

イカメーター取付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
キタコのイカメーター(φ48)を取り付けました。

電源・イルミはフロントカバー内から取り、
パルス信号はプラグキャップへ巻き付け、フレームを這わせました。

取り付け場所は邪魔にならないここへ。
2
夜は、こんな感じ。

ウインカーが付いているとハリがビンビン動きます!www

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

超久々メンテナンス

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「254下り、新座貨物付近移動オービス稼働してる‼️」
何シテル?   12/04 07:18
kuma-DBAです。 だいぶエクにも慣れてきてチョロチョロ、イジイジしてます。 取り付け作業など、出来る事は自分でヤルのが好きです 交流など...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エクシーガ箱根オフやるよ〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/04 01:25:17
オートヘッドランプレベラーシステムの初期化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/13 07:48:41
リヤバンパー外し&垂れたオシリのアップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/13 07:48:15

愛車一覧

スバル エクシーガ スバル エクシーガ
全国産メーカーを物色して最終的にスバルにしました。 末永く乗りたいですね。
ホンダ Live Dio ZX (ライブディオZX) ライブディオ (ホンダ Live Dio ZX (ライブディオZX))
ワンオーナー、ホンダ50周年記念カラーのライブディオZX(限定車)です! 通常のライブ ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
前期81(グランデリミテッド) 【初期登録日】平成12年10月(約50,000km) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation