• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

honey1の愛車 [スバル プレオ]

整備手帳

作業日:2022年6月23日

メモリーバックアップ電源 標準装備⁉️

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
電装系の整備にはバッテリーのマイナス端子を外す事が絶対条件として挙げられますが、マイナス端子を外すとオーディオやパワーウインドのメモリーが飛んでしまうのは皆さんご存知ですよね。

そこで登場するのがメモリーバックアップ電源ですが・・・あっ、冒頭の写真は全く関係有りませんのでご了承下さいね🤭
2
何故こんな話しをするのか? と言いますと、わたくしの相棒は電装系の軽作業に関しては、マイナス端子を外して作業してもオーディオのメモリーが飛ばないんです🤔

そう言えば…20分程度の作業でしたが…
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/1241183/car/932730/11759388/parts.aspx

この時もオーディオはやり直した記憶がないですね🙄 勿論マイナス端子は外してますよ。ショートさせるのはイヤですからね⚠️
3
わたくしの車だけ特別装備🤣
そんな訳ないですね😅💦 と言うことで、メモリーが残ってるってことは、マイナス端子を外して端子間の電圧が出れば、何が原因が分かるかも🤔 早速検証してみることにしました。
先ずは接続時の端子間電圧
12.53V
4
マイナス端子を外すと
11.87V この後、少しずつ電圧は下がっていきます。
5
15分後
8.99V
6
20分後
5.66V メモリーをキープするにはこの辺が限界でしょうね。
7
35分後
2.4V 検証終了します。
8
はて?…🙄 思い当たるモノと言えば、これしか無いんですよね! あっ、シール何処か行っちゃった😅
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/1241183/car/932730/10590797/parts.aspx

グリーンのパイロットランプが点灯していますが、コイツの中身ってそう言えばコンデンサーだよね。蓄えた電荷が無くなるまでの間、メモリーが飛ばないんですねぇ(≧∀≦)/

結論: 15〜20分程度ならマイナス端子を外してもメモリー電源不要。

装着から約2年も経過しているのに、今頃気が付きました💦
(-- :) 鈍いヤツやなぁ!




9
さて、検証するに当たりメモリーを飛ばしてしまったので、コイツを治療しておきますね(笑)
ブーストメーターの針の位置が「0」からズレるので校正します。


10
先ずはコントロールユニットⅡのワーニングボタンをpush👆
11
メーターのワーニングランプ(赤)が点滅します。
※メーターが複数有る場合は点滅の速い方が対象。ワーニングボタンを押す毎に対象が切替わります。
12
対象を選択したらRECと▽ボタンを同時押し。
※長押しとの記述も有りますが、普通押しで🆗 😆
13
ゼロ点校正終了です(≧∀≦)/

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

リモコンキー電池交換

難易度:

リモコンキー電池交換

難易度:

リモコンキー電池交換

難易度:

リモコンキー電池交換

難易度:

EGハーネス 電流制御タイプに変更

難易度:

帰省後 整備

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年6月23日 11:49
はちみつ屋さ〜ん、今寝てますか〜?🤣🤣🤣

あ!昨日休みやな〜😆
と言うことは今日はイジイジしてから仕事やね😙

とうとうポッチをつまむプレイに行きよったな😝😝
ほんでバッテリーカオスやし🙄
オーディオマニアですか?( ゚艸゚)・∵.ブッ

マイナス外してアカンのやったらプラス外したらエエやん!
んで、「バチッ⚡」とやらかしてビックリ仰天🤣🤣🤣
それにあのオーディオコントローラー凄いね!
RECボタン付いてるやん😆
あ、違うって?🤔

今度はちゃんとしたコメントさせて頂きますね👍😂😂😂
コメントへの返答
2022年6月23日 12:50
わか先生〰️! なぜか起きてんねんでぇ🥱

つまみプレイ?🙄 わしゃ酒🍶飲まへんから肴もつまみもイランイラク戦争や🚀😂
でもなぁ、ビーチク摘むのは好っきやでぇ!
あの感触がそらもう堪らん…って、何言わすねん😤💢 顔赤なったわ🥰
恥ずかしい(//∇//)

わか先生🙋‍♂️ 何を隠そう、わたくし車の整備では電気が苦手分野なんですよ! だって、触るとピリピリ⚡️⚡︎痺れるでしょ😂 当たり前だけど🤣🤣
その昔、ディストリビューター触ってたらビビっと食らったこと有って、多分2〜3万ボルトくらいかな🤔 そりゃもう、超気持ちいい🤤 おまけに手が離れないし😱

コントロールユニットのRECボタンは、走行中のブースト圧を一定時間記録してモニタリング出来るんですよ😁 これがもう20年近く前のメーターとは思えないほど高性能で超お気に入り✨😆😆😆

えっ、どないしたんや旦那😳 熱でも有るん?(笑) いつもオモロいコメント、ありがとうございます♪ 午後からも仕事頑張ってくださいね〜 👋😄
2022年6月25日 19:49
師匠
🐕ばんこ 🙇
お疲れ様です⤴
お🐴の話しでございます。

前半のG1も明日の宝ジェンヌ記念で最後となりますが、当たり確定のヒントはありませんでしょうか?
何を買って良いか分からない状況です💦
外枠が良く絡んでいるので、枠8-8の1点でいかがでしょうか?
また、当たり確定のやつをお教え願いまするぅ🙇
コメントへの返答
2022年6月25日 21:06
B'zerさ〰️ん! お疲れさんです^ ^

今年絶不調のわたくしに聞くのはどうかと思いますが…😅💦💦
よろしい😤 ヒントを授けてしんぜよう(笑)
そのヒントとは…
後で💌しますε=ヾ(⌒(´-ω・)ズコー

あれれぇ? メモリー電源の話は何処🙄

プロフィール

honey1です。エンジン付いてりゃ発電機だって跨るほどの車好き! 数年間ラリーの経験もありましたが現在は観戦が専門です^^;   車は・・・人間の感性で...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

懐かしの佐田岬へもう一度 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/16 21:47:52
Ancel バッテリーテスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/28 20:30:18
tershine ターシャイン Refined - Rubber And Trim リファインド ラバーアンドトリム 500ml 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/04 12:19:04

愛車一覧

スバル プレオ スバル プレオ
前車 プレオネスタからグレードアップ これでスバル3台目(^^) コンセプトは『然りげ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation