• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パピ4のブログ一覧

2016年08月12日 イイね!

佐渡 ラーメン編

もと部長さんの指令で、佐渡ラーメンを食レポせよ!

えっ、佐渡ラーメン???  何それ?

とりあえず、食べログのランキング1位のお店に行きました。

出世街道
ラーメンを食べて出世するなら10杯でも20杯でも食べますよ!


8/11(木)

まず、鬼にぼしラーメン(850円)


極太麺と書いてあるが… これは平打ちの太麺だな、極太麺ではない。
スープはドロドロ。しかし、しつこくない。
魚介系のクセを押さえたスープに仕上がっている。
スープはOKだが、麺がイマイチ。少しソバ粉が入った感じの麺で私の好みではない。



冷や二郎ラーメン(800円)
しっかり二郎系のラーメンでした。麺は多め、並盛ですが大盛くらいの量です。
かき氷が入っていて、キンキンに冷えています。イケます!




8/12(金)

まぜそば(800円) これが一番ウマイかも。
麺は平打ち太麺、スープは醤油ベースだと思うが、醤油っぽくないマイルドなスープ。
なかなかイケます!



冷しつけ麺(800円) やっぱり夏は冷しですね。
これもキンキンに冷えています。スープ・麺にはかき氷が入っています!



結局、佐渡ラーメンって何だったんだ?




ラーメンとは関係ありませんが、

今日、佐渡を1周しました。 正真正銘の1周です!
きっちり1周した方はきっと少ないと思いますよ。
5時間掛かりました。(1周 200km) 結構疲れますよ!
Posted at 2016/08/12 20:15:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月12日 イイね!

佐渡 1日目 総括編

直江津港に0:30に到着。
ちょっとだけ仮眠し、3:00に乗船手続き、出発は4:40。

このフェリーに乗って佐渡へ! 小木港には6:20着


奮発して1等席にしました。


一番前のシートなので、佐渡は目の前に。




佐渡に上陸し、早速CP収集開始。


度津神社



道の駅、 休日なのに閉まっている!



佐渡空港、ちっちゃ!


豆飛行機が1匹いました。



佐渡金山、 金はなかった…


金山お決まりの何とか岩。



他のCP25箇所は全てダム!



t272さんから、ダムの道は草ボーボーと聞いていましたが、そんなことはないです!

ご覧の通り、良く整備された道路です!



何の障害物もありません!



電波圏外(docomo)が2箇所ありましたが、
いずれも1kmも走れば、ばっちり電波が入るので何の問題もありません。

全てのCPが車に乗ったままゲット出来ます。佐渡は良いところです!


1箇所残っていますが、
暗くなったのでゲットは翌日にしました。(CPの近くで車中泊)
ダムCP収集は明るくないと危険!
Posted at 2016/08/12 02:31:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「仙台に向かっています。安達太良SAで朝ラーなう!メガラーメンですが··· 小さくないか···」
何シテル?   07/25 07:32
パピ4です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

 123456
789 1011 12 13
14151617181920
21222324252627
282930 31   

リンク・クリップ

とうとう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/25 12:54:44
【燃費記録】今月最後の燃費記録! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/01 21:13:47

愛車一覧

マツダ デミオ 白デミ号 (マツダ デミオ)
お店の試乗車を購入しました。
マツダ デミオ マツダ デミオ
本命は室内の広さでフィットでしたが、燃費と走りでデミオ スカイアクティブにしました。後席 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation