• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パピ4のブログ一覧

2014年07月26日 イイね!

DEMIO ALL COLORS & 復路


ようやく、後半のブログ更新です。


7/19 17:00 海田中央ホテルに到着。(ヘトヘト)  このホテル、1泊3,500円と激安なんです。
値段が値段だけに・・・   でも外観は立派! 



部屋に入ると・・・   広いぞ!



では、ユニットバスは・・・     ・・・・・・  目の錯覚か?   狭っ!!!
おまけにシャワー用のカーテンが無い!!! (カーテンがあっても狭くて使えない・・・)



7/20 DEMIO ALL COLORSは9:00 から入場開始なので 8:45にホテルを出発。
    会場までは3kmくらい。


会場に入り、イギーさんを捕獲するため待機。  無事、捕獲成功!
今回の目的の1つ、 イギーさんのCX-5とユーキさんのデミオの2ショット撮影成功。



DEMIO ALL COLORS のメイン隊列です。  華やか~



DEMIO ALL COLORS の私の隊列です。  地味~



写真だけでは物足りない、ここはsaiさんのブログを見てもらいましょう!
(皆さんシェアしていますね)


マツダから電気自動車のデミオも特別参加。



極めつけはガルウイングのデミオ、 スーパーチャージャーで200馬力オーバー!




オフ会が無事に終了し、 観光案内をして頂くことになりました。
マツダ本社の駐車場から出なくてはいけないので、近くのイオンに行くことに・・・
ハイドラを頼りに集合して下さい! とのこと。 (不安)

ハイドラを確認すると、全員同じ方角に進んでいないぞ!
見知らぬ土地で、私はどうしたらいいんだぁぁぁ    仕方がない、前の車に付いて行こう!
見事2手に分かれて集合してしまいましたぁ  どちらもイオンだ!
私は『誤』の方に行ってしまいました。 全員集合は1時間遅れ~



5年ぶりの原爆ドーム。



ナイトオフ会です。 20台くらい参加しています。 写真を加工して明るくしましたがこれが限界。



ナイトオフ会の帰りに給油。  実燃費 28.2km/L (燃費計との誤差が少なくてビックリ!)
本日の広島市街の走行35kmで燃費が1km/L以上低下。 (市街地の燃費は15km/L位だ)

     ホテル出発時            給油時




さぁ、復路です。



7/21 3:30 起床 (普段からこれくらいに目が覚めるのだ)

4:00 ホテルを出発。 帰る前に広島市街のハイドラCPをゲットします。
    路面電車の駅を中心に収集しました、 西広島方面は・・・    残念、時間切れ。
    収集は次回、 予定より30分遅れの5:30に東雲(しののめ)ICに乗る。 



途中、霧が発生。  しかし、高速道路の所だけセーフ。 霧のトンネルです。



神戸JCTから舞鶴若狭道に入る。  渋滞回避とハイドラCPゲットを狙います。
舞鶴を過ぎ、日本海が見えた~  と喜んでいたら・・・
ふとスマホを見ると、 エラー表示しているではないか!
あ゛ぁぁぁぁぁ、 今までの走行距離とCPはどうなる???
スマホのバッテリーを外し再起動。 データは全て無事でした~ (ホッ)



ここから7/20に開通した区間(小浜IC-敦賀JCT)になります。 アスファルトの色が違う!



三方五湖PAから見る三方五湖。



新東名 掛川PA付近で突然ノアtoノアさんとハイタッチ。 ここで休憩していたんだ。
私は80km/hで走行。ノアtoノアさんとは徐々に差が開く。 ノアtoノアさんは90km/h位で走行か?


自宅近くのスタンドで給油。  実燃費 27.3km/L
燃費計は往路より良い数値になっているが・・・
往路は高速を70~80km/hで走行、 復路は80~90km/hで走行。 復路の方が悪くて当然!
きまぐれ燃費計、 いまだにその傾向をつかめず・・・



今回の広島遠征の燃費です。 (燃費計・実燃費・走行距離からの推定燃費です)

往路(7/19)    : 1077.8km  29.6km/L
広島市街(7/20) :   35.0km  15.2km/L
広島市街(7/21) :   36.0km  19.0km/L
復路(7/21)    :  815.3km  27.8km/L
合計        : 1,964.1km  28.1km/L



標準燃費が23km/Lの大台に乗りました。
ライバルのアクアの標準燃費は23.08km/L、 差は0.08km/L。
たった0.08ですけど、0.08上げるためには2,000kmを26km/Lで走らなければならない。
キビシーですね。 エアコンは使えそうにないですね・・・ どんなに暑くても・・・   ガンバルゾ!




Cozy-sanさん、てぼくらんさんを始め運営関係者の皆様、参加者の皆様 ありがとうございました。
次回も必ず参加しますよ!
Posted at 2014/07/26 07:30:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月23日 イイね!

DEMIO ALL COLORS  移動編(往路)


DEMIO ALL COLORS 参加の皆様、お疲れ様でした。
私もメチャクチャ疲れております。  (まだ疲れがたっぷり残っています)

ブログのアップは追々していきます・・・

まず、工程です。 7/17のブログに載せたものを修正 (もう手遅れだ!)
諏訪SAの滞在時間を考慮せずに、以降の時間設定をしていた。 (バカ)




7/18 17:10 会社を出発。 ガソリンは半分だが給油予定地までは250kmなので十分である。




17:45 中央高速 甲府南IC着。 (予定より15分早い!)

18:40 諏訪SA着 予定より早く到着しました・・・  さぁ、食事と風呂だ!
     しかし・・・  ボーとしてて・・・  SAの入口をスルーしてしまいました。
     気が付けば・・・ 入口を100mばかり通過  (SA出口から逆走して~)


19:20 駒ヶ岳SAで食事をすることにした。



この地域の名物、ソースかつ丼を注文。 期待していたが・・・  全然大したことなかった。
やはりちゃんとしたお店で食べなければダメだ!



何してる?で、諏訪SAをスルーし、お風呂に入れなくなったことを報告。
すると、2lewさんから 『多賀SAにコインシャワーがある』 とコメントをもらいました。
助かるわ~ 有難い情報です。  しかし、多賀SAははるか先・・・


中央高速 土岐JCTから東海環状道路に入る。
目的は2つ。 東海環状道路のICとSAのCPゲット と 給油。
美濃加茂SAのスタンドはセルフなのです。 燃費計測するのでセルフのスタンド選定は絶対です。



21:50 給油予定の美濃加茂SAに到着。 27.78L給油。 レギュラーの単価 181円 (高っ!)
     実燃費 26.4km/L。 出発してから260km走行 (この間の実燃費は30km/L位だ)



東海環状道路を北上し、美濃関JCTから東海北陸道に入り南下、 一宮JCTから名神に入る。


23:00 養老SA着。 眠くなってきたので、ここで仮眠することにした。 (おやすみなさい)


7/19 2:20 起床。 狭いデミオの中でも熟睡出来た。 走行再開だ! 

7/19 2:50 多賀SAに到着。 シャワータイム。 中々便利、他のSAにも設置して欲しいな。



7/19 4:30 大津SA着。 ちょっと早いが朝食タイム。



近江牛すじ肉ハリハリうどん(肉&麺大盛り)を注文。



ここから琵琶湖も眺めることが出来ます。




名神から吹田JCTで中国道に入る。


6:20 赤松PAで休憩。 (車中泊の予定場所だった西宮名塩SAは6:00に通過、 予定通り!)
    中国道はメチャクチャ車が少ない、これなら燃費優先の70km/h走行しても迷惑にならないな
    と言うことで70km/h走行開始。




8:30 岡山に入る。 この辺りから写真を撮らなくなった。 (疲れてきた?)
    岡山を出る頃には、燃費計は31.3km/Lまで上昇。 これも予定通りだ。
    (広島到着時には31km/Lは確実と思っていたが・・・)


10:30 帝釈峡PAで休憩。 もう広島に入っている。 もう余裕だな! (結構疲れてきているが・・・)
     燃費計が段々低下しているぞ。 何か登り坂がきつくなっている感じが・・・
     標高の表示板があった。 450m!!!  中国道ってそんなにアップダウンがある?!


12:00 本郷PAで昼食、ラーメンタイム。
     ここで運命の分かれ道です。
     広島北JCTから山陽道に入れば目的の広島まではたった60km。
     計画通り、山口を迂回すると広島まではまだ300kmもある。
     初志貫徹! 山口回りを選択!


これが失敗でした。 もうフラフラ走行です。 気が付けばセンターラインをまたいで走っている。
他に車が走っていなかったから良かったのですが、危なかったぞ!



17:00 何とかホテルに到着と思いきや、ホテルの場所は分かるが、(ホテルは見えてる) 
     ホテルの行き方が分からない。 (ホテルに電話しましたよ)  




なぜ、ホテルが見えているのにたどり着かないのか?
ホテルの前の道路です。  ありえない! 車1台しか通れない一方通行の道路です。
私は道路の出口側にいたので(写真の奥の信号機)、ホテルに行けないのです。
結局、グルッと回って何とかホテルに到着しました。




燃費計は30.2km/L、(東雲ICで高速を降りた時点の燃費計は30.4km/L)
何とか30km/Lはキープ出来たが、 予定していた31km/Lには遠く及ばず・・・




往路走行距離 : 1,078km
出発~ホテル到着まで24時間掛かりました!

Posted at 2014/07/23 04:24:34 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月17日 イイね!

明日出発 DEMIO ALL COLORS


明日、広島に向かって移動します。 (仕事が終わってから移動開始)




ハイドラのCP(インターチェンジ・サービスエリア)大量ゲットだぜ! と思っていたら
今週の月曜日から、突然ハイドラの調子がおかしくなった。  (ピンチ)
走行しているのに自分の位置が全く動かない。  会社に到着しても画面は自宅のまま~
おまけに『5分以上移動が検出されていません』と表示が出ている。
他の車は動いているぞ・・・   動いていないのは自分だけだ・・・


ハイドラのプログラムが壊れたのかな?  ハイドラを再インストールしたが、変化無し!
自分のスマホの問題か?  バッテリーを外してみた。  復活! (よかった~)





広島への移動ルートです。
高速料金は、周回しなければ最短コースの2倍以内の距離までは追加料金無し。
これを利用し、あちこち迂回しながら移動します。
高速道路だけで、往路 : 1060km, 復路 : 820km, 合計:1,880km走ります。
燃費もそこそこ気にするので80~90km/hで走ります。
(30km/Lオーバーは狙いません、疲れるから。 28km/Lくらいで妥協します!)
Posted at 2014/07/17 04:04:19 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月12日 イイね!

標準燃費 23km/Lへの道


ようやく標準燃費 23km/L が見えてきました。

あと、たった0.14km/Lなのですが、 意外と大変 (もう63,000kmも走っているので中々上がらない)
来週の広島遠征で2,000km走る予定なので、 計算すると・・・
ガソリン70Lで往復すると(燃費 28.6km/L)、 標準燃費が23km/Lになる!
不可能な数値ではないが・・・  かなりキビシイ。  (当然エアコンはオフだ)

とりあえず・・・  ガンバルぞ!

グラフが34.0を表示しないのですが~
Posted at 2014/07/12 21:13:23 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月06日 イイね!

正しいラーメンの食べ方

カンパニョロさんのお誘いで熱海でラーメンを食べることに。
青空スローライフさんも一緒とのこと。

待ち合わせの場所、カンパニョロさんの仕事場に到着。
青空スローライフさんはまだ到着していない。

ハイドラを確認すると・・・   おっ、自宅を出発したようだ。

しばらくして・・・
広見IC (待ち合わせ場所まであと2km) を降りたぞ。  もうすぐ来るぞ!
あ゛ぁぁぁぁぁ、 反対方向に曲がったぁぁぁぁぁ、 遠ざかって行くぅぅぅぅぅ   (どうした?)

しばらくして・・・
方向転換したぞ。 (ホッ!)   今度こそ、もうすぐ来るぞ!

しばらくして・・・
あ゛ぁぁぁぁぁ、 また反対方向に曲がったぁぁぁぁぁ、 遠ざかって行くぅぅぅぅぅ   (どうした?)

しばらくして・・・
引き返してきた~ (ホッ!)  おや、イギーさんの車も一緒だ!



と言うことで、 4人で熱海に出発しました~   (写真は既に熱海だ・・・)




熱海駅です。  そんなに大きくないな~




老舗の和菓子屋、 ときわぎ。  創業は大正時代!




目的のお店、 石川屋。




目的のラーメンはこれ!




4人全員、同じものを注文。  ナント、1,700円のラーメンですよ!  私だけ大盛り~
ここの大盛りは麺2玉でした。  ナント・ナント、大盛りは+300円 (驚)  2,000円のラーメンです!




メニューを見ると、 ラーメンの食べ方が書いてあった。
大体合っているが・・・   3番が間違ってる!  麺は極細麺ですので4~5本取り、・・・
極細麺はすぐにのびてしまうので、食べるスピードが命。 4~5本取りではスピード不足。
(このお店の麺は食べる時、既にのびていたが・・・)
ここは10本以上取り、 口の中が火傷することを覚悟で一気にすする!
これが正しい食べ方であります。




ここのラーメンは・・・   私には合わなかった~
麺、 スープ、 チャーシュー 全て合わなかった~  (残念!)
Posted at 2014/07/06 19:44:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「仙台に向かっています。安達太良SAで朝ラーなう!メガラーメンですが··· 小さくないか···」
何シテル?   07/25 07:32
パピ4です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/7 >>

  12345
67891011 12
13141516 171819
202122 232425 26
2728293031  

リンク・クリップ

とうとう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/25 12:54:44
【燃費記録】今月最後の燃費記録! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/01 21:13:47

愛車一覧

マツダ デミオ 白デミ号 (マツダ デミオ)
お店の試乗車を購入しました。
マツダ デミオ マツダ デミオ
本命は室内の広さでフィットでしたが、燃費と走りでデミオ スカイアクティブにしました。後席 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation