• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こむ@ND5RCのブログ一覧

2024年11月26日 イイね!

今年度ジムカーナ終了&メンテナンス。

今年度ジムカーナ終了&メンテナンス。ブログを定期的に書ける人ってすごいなと毎度思います。今回もダメだったよ…

ということで、今年度はPN2クラス年間3位という結果で終了。東北地区PN2元年、今やれることはやったので悔いはないです。来年はもっと頑張るどー!


シーズンオフに入り、クルマ側もヘタリが見られたので来年に向けてクイックモータース様に入庫してメンテナンスしてもらいました。

メニューとしては
・デフO/H
・エンジンマウント交換(RF純正新品)
・デフマウント交換

デフは以前よりイニシャル高め、だいぶバキバキです。エンジンマウントはRF純正品は1.5用より少し固めとのことでチョイス。デフマウントはヘタリこそなかったですが現行品はアルミ部分が肉厚になっているようで嬉しい誤算でした。



NDはミッションの問題もあるのでマウント類は逃げを作る目的で純正がよいという勝手な見解。

あとは自分でやれるオフメンテをちょこちょこ進めていきます。またシフトコントロールケースのオイル交換は実施予定です。どのくらいオイル汚れてるかも見たいので。


冬季間はロードスターも冬眠なので足車フレアも触っていきたいと思ってます。
競技車両でやってこなかった弄りをしていこうかなと思ってます。快適オシャレ路線でw

Posted at 2024/11/26 23:42:44 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年09月14日 イイね!

東北ジムカーナ第6戦に参加してきました。

東北ジムカーナ第6戦に参加してきました。題名の通りですが(笑)

スポーツランドSUGOで行われた東北ジムカーナ第6戦に参加してきました。

結果は2/7位…と言えば聞こえはいいですが走りの内容はダメダメでした。

土曜日から装着した新しいスプリングの力を引き出せず、サイドターンもまともに回せず、全体的なロスも多い走りとなってしまいました。

車載動画のリンクは後で貼り付けます~。

そしてシリーズチャンピオンの権利は…僅かに僅かに残りました。しかしいろんな条件が重ならないと起こり得ないことのようで…。まあやれることをやるだけなので精一杯頑張ります!
Posted at 2024/09/14 00:40:52 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年08月25日 イイね!

競技会結果報告…。

こまめに書こうと思ってたのにまたさぼってしまった…ので結果だけ書きますw


第3戦 新協和カートランド 2/4位
第4戦 新協和カートランド 3/7位
第5戦 スポーツランドSUGO 2/7位

凡ミスで捨ててしまったところもあれば遠く及ばないラウンドもありましたが、なかなか勝ちをとれませんでした。メンタルも運転も修行です。

youtubeに走行動画あがってるのでよかったら見てみてください!

同じクラスで走ってる方のチャンネルです。外撮り撮ってくださってます→https://www.youtube.com/@GymkhanaMovie
所属クラブのチャンネル。こちらにも外撮りあげてもらってます→https://www.youtube.com/@%E5%8D%94%E5%92%8C%E3%83%A2%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%84%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%83%96/featured
車載はこちら(私の車載置き場チャンネルです)→https://www.youtube.com/@t.k9287


次の大会は9/8のスポーツランドSUGOで行われる第6戦です。お時間ある方是非観に来てみてください!

今度はちゃんと参戦記書きますので…ホントに!

ジムカーナ以外にも最近は通勤車のフレアも触ってるのでそっちの記事もあげれればと思っております。
Posted at 2024/08/25 23:43:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ等 | 日記
2024年05月20日 イイね!

JAF東北ジムカーナ第2戦SUGO。

JAF東北ジムカーナ第2戦SUGO。とりあえず簡単に書いておきますw

先月27,28日スポーツランドSUGOの東北地区戦第2戦に参加してきました。

西コースは路面改修が入って食うけどタイヤカスがつかない不思議な路面でした。

当日1本目


朝の練習走行の勢いそのままにいきたかったですが相変わらず食う路面に苦戦。サイドターン前半2つは不発。中抜けは舗装が足されてて気持ちよく抜けられました。
なんとか1本目終了時点で2/4位、入賞圏内。いけるか…?

2本目


路面温度がさらに上がりタイムアップできるか…あ、これ厳しいかも。でも頑張る!
なんとか前半のサイドは効いた!戻し忘れてるけど!外周もそこそこな感じでいけたかも…と思っていたら結構好きだった中抜け脱出時に盛大にリヤを出してしまい終了。しかしクラス全員タイムアップできず1本目のタイムで2/4位、地区戦初入賞でした。

やっぱりチャンピオン経験者にはそんな簡単には勝てませんでしたが、車も人間ももっと詰めて1番上に立てるよう頑張ります!
Posted at 2024/05/20 23:28:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ等 | クルマ
2023年11月12日 イイね!

2023年度のジムカーナ終了。

前回投稿が去年の最終戦エビス…?そんなバカな…w


ということで筆を持ったのは今年のジムカーナ活動が終わった後でしたチーン

2023年度はB車、SC車に混ざりBSC2クラスでバトルを挑ませてもらいました。なかなか勝負になるところまでは持っていけませんでしたが去年よりもさらにスキルアップできたかなと思ってます。ランキング的には8位…だったかな?知らんけど。


来年の予定ですが東北地区戦PNクラスに参加予定です。まだ来年のクラス規定が公示されていませんがなんとかしてPN車両として走れるよう準備していきます。その他には走ったことのない青森の切谷内ジムカーナシリーズに参加してみようと画策中。秋田県シリーズは主にオフィシャルでお手伝い、走れそうなら参加のスタンスで。


昨日、来年に向けてショックをOH&仕様変更のためショップに預けてきました。今から楽しみです。


雪も降ってくるしロードスターは今月から冬眠開始予定です。雪の降らない地域の方が羨ましい…!オフシーズンの間に自分でやれるメンテナンスを並行して行っていく予定なのでその時は投稿…するかもw
Posted at 2023/11/12 22:18:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ等 | 日記

プロフィール

「フレアの燃料キャップホルダー買ってみた。
これでダラーンから解放される~」
何シテル?   12/14 13:13
NDロードスターでジムカーナをしています。 2024年 東北ジムカーナPN2クラス3位 普段は通勤車のMJ34Sフレアに乗っています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

燃費記録 2015/06/25 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/25 17:46:38
 
どう隠すか…。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/17 22:23:07
はちゅね!さんのダイハツ ムーヴカスタム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/08 19:53:00

愛車一覧

マツダ ロードスター QM熊洗GRIPロードスター(クイックモータース熊谷洗車店グリップロードスター) (マツダ ロードスター)
ジムカーナPN2仕様です。
マツダ フレア マツダ フレア
近場でいいお話があったので譲っていただきました。 基本通勤車ですがたまに遠出ドライブに ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
通勤兼ジムカーナ車両。エンブレムありませんが10周年車です。 一応2018年秋田県ジムカ ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
人生最初の車。 親の知り合いとの個人売買で2万円で購入。 2万にしてはかなり素性がよく ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation